「バス釣り」 のアーカイブ
爆風でした。
昨日は、爆風。
朝は結構寒かった。
でも、走りまくりでした。
風が強すぎて、行っても釣りにならない場所が多すぎでした。
でも、いいこともありました。
リミットからは福島健が出発。
朝は良く会います。
帰りの時間も一緒でした。
朝早くから夕方までやっているということですな。
夜はこちらに来てから一度も会なかったサル番長と。
宿の近所でミーティング兼、食事会。
飯田君、もんきちも一緒でした。
飯田君だけ妙に色白ですな。
食事中、たまたまの出会いがあり、終了時間が予定より遅くなったけど楽しかったなー。
おかげさまで今朝は一段と眠いです。
本番近しです。
今日は荒れるかも。
おはようございます。
寝たらすぐ朝です。
プラに来てから、宿に帰って仕事してたらすぐに落ちて、
早起きするので、世間のことが分からんようになって来ました。
阪神タイガース金本新監督のことも、ずっと遅れて知りました。
愛読書のクワガタ専門誌BE-KUWA最新号
「2015クワガタ飼育ギネス特集」もまだ見てません。
聞いた話では、
一応、今年もクワガタギネス獲得できたようでしたわ。
毎日チェックするのは、天気予報くらいです。
昨日は、うそみたいなドピーカンベタナギ。
ついつい走ってしまいました。爆走です。
釣りをしていると暑いくらいでした。
天気がいいのは気持ちいいけど、
魚はご機嫌斜めかな。気分屋さんで困ります。
おかげさまでガソリン食いすぎです。
ボートの調子は快調です。
今日は荒れそうな予報。
爆風はご勘弁です。
今日も出撃。
昨日は早く出船しました。
朝日と共に出船です。
前夜は早寝しました。なので昨日は早起き。
ちょっと体調不良でしたが、睡眠時間を長くとれたので復活。
朝は寒かったけど、日中は暖かくなりました。
でも、晴れ過ぎ。一段と難しくなりました。
関東はすぐに夕方になりますな。
大阪より20~30分早く暗くなる感じ。
全てを見ようと思ったら、何日かかるか分からんくらい広大な水域です。
昨夜はABCマリーナの伊藤さん、プラの同船してくれた小田島悟、
河口湖から帰って来た福島健、、コバ、コバと同船していた吉田遊、
そして飯田君と中華へ。
楽しい宴でしたが、早めに切り上げて早く寝ました。
今日も早起きです。
何かを見つけたいです。
沖田護TBCクラッシック優勝。
昨日は嬉しい電話がありました。
声が弾んでいました。
1オクターブくらい高い声だったので、
「これはやったな。」と確信しました。
沖田総長TBCクラッシック優勝報告でした。
沖田は、先週のTBC最終戦を優勝でAOYを決め、
2週連続の優勝でAOYとクラッシックウィナーのダブルタイトルを獲得。
5460g! 神ががっているほど、超人的な強さです。
先日のタコ焼きパワーのおかげかな?
沖田おめでとう!
オールスターでは、超強敵になりますがお互いに全力で頑張ろう。
沖田のクラッシックが終わるまで、邪魔したらアカンと思って
利根川へは行ってませんでしたが、今日から自主規制解禁です。
オキターマンの庭にお邪魔しますがよろしく。
僕は、昨日は修理から帰って来た愛艇で出撃。
天気も晴れて気持ち良い出発。
ちょこっと風は吹きましたが、いい走りでした。
やっぱり自分の船はいいなあ。
フィールドも前日よりも暖かくなりました。
でも、天気が良すぎてタフ化している感じです。
僕はまあまあオジイなのでさすがに疲れがたまって来ました。
なので、昨夜はちょこっと贅沢。
うな重です。久々のうなぎ美味すぎでした。
スタミナ補給ですわ。
プラの手伝いに来てくれたホッシーノにご馳走しました。
今日も早起きですが、うな重パワーで頑張って来ます。
愛艇と再会。
一昨日、昨日とプラクティスに出ていました。
今日はプラ3日目。
何故かトライトンで出船。朝は肌寒いです。
飯田君の船です。
プラクティスしているとすぐに夕方です。
関東は、日暮が早いなー。
関西よりすぐに暗くなることを実感します。
プラの内容は秘密。
実は愛艇は修理に出していて、プラクティス序盤には間に合いませんでした。
なので飯田君にボート出してもらいました。
飯田君ありがとう。助かりました。
昨日の夕方に帰着すると、愛艇は復活してABCマリーナに帰還していました。
今日から愛艇で出船出来ます。
それはなにより嬉しいことです。
全開で気を遣わずに酷使出来ます。
では今日も頑張って来ます。