「バス釣り」 のアーカイブ
撮影は長時間でした。
昨日のルアマガ撮影とインタビューは長時間に及びました。
インタビュー中です。
ニュールアーはかなりあります。
例のビッグベイト正式名称決定しました。
さらに言うとニューロッドもあります。
ルアマガ次号をお楽しみに。
怪しすぎる編集長マイケル。
ブラジル帰りです。
どでかピーコックバス釣ったと自慢していました。
大西健太もインタビュー中。
ちなみにインタビュアーはテッペイです。
なぜかにこやかな福島健。
ウルトラマニアックなこだわりを語っていました。
テッペイの背中デカすぎです。
カメラマンの土屋さん復活。
腰が悪くて手術を受けるということだったので心配していましたが、
手術は無事成功したらしく、完全復活。
ツッチー良かったね。
また、ロケに行けるのが楽しみです。
ニューロッドやニュールアーの撮影、
インタビューなどでなんやかんやしていたら、すぐに夜になりました。
その後はマイケルのリクエストでさざれへ。
何故かキツネサインです。(撮影DAIMETAL)
皆、久々のさざれの味を堪能していました。
ここの焼きそばはたまらなく美味いです。
福島健はポテトオムレツ(チーズ入り)に激反応していました。
バイトしまくりでしたわ。
今日もフィッシングショーのための撮影が入っています。
チャックさんが只今撮影中です。
僕も特設スタジオに向かいます。
今日はルアマガ撮影。
大阪は朝から雨です。
昨日は、ホームセンター、薬局、クワガタ屋さんと
買い物のラン&ガン。
ホームセンターは一度入ったら、なかなか出れません。
ついついうろうろして、いろいろ買い物してしまいます。
帰って来て、ちょこっとクワガタいじったら
すぐ夕方で、整体治療の時間。
「この先生おかしいんとちゃうか?」と思うくらい
秘孔を突かれまくり、内臓もみまくられで、悶絶に次ぐ悶絶。
思わず声が出ましたわ。
石田先生ありがとうございました。
今朝は先程、朝の会議が終わり、
昼からはルアマガの新製品撮影です。
社内で撮影です。
この写真にも、新製品プロトが写っています。
隠していたものを、マイケルに見られてしまいますな。
かなりヤバいもの多数です。
今日は福島健と大西健太も新製品解説のために来社。
千客万来です。
昨日は、遠賀川の大会で今田パパが優勝。
C-4ジグ1.3gとFACT65ULSTが活躍したようです。
おめでとう。通っていればいいことありますね。
こちらはビッグフィッシュ賞。
レイラちゃんゴンザレス2kgオーバーです。
やっぱり持っています。
山口のダムでトーナメント。
ガッツおやじはタコ坊主食らってましたわー。
僕は撮影の準備します。
ちょっとばたばたです。
もうじきクリスマス。
もうじきクリスマスですね。
皆さんはクリスマスプレゼント貰ったりしますか?
ここ数年、
僕は、あげるばかりで貰ったりすることはありません。
でも、喜んでいる顔を見るのは嬉しいものです。
釣り好きの方は、クリスマスプレゼントに
タックルをおねだり大作戦してくださいね。
僕は自分が開発に携わっているものが完成した時が、
なによりのプレゼントです。
BABYMETALのライブ参戦は自分へのプレゼント。
もっと言えば一緒にライブに行った娘の笑顔が最高のプレゼントでした。
親バカです。
それと、SUMETALお誕生日おめでとう。
僕は、昨日もEGコンプリートのVTRチェック続き。
5時間くらいある長編なので、見るだけでも大変です。
でも、めちゃ面白いです。
これはサイトフィッシングでのジャスティーンフィッシュ。
クリアーウォーターでのロケなので、バスの反応が丸わかりです。
一緒にVTR見ていた沖田総長も興奮しとりました。
福島健は超人サイトフィッシャー。
スカルピン、ラストエース大爆発してました。
魔法のようにバスを釣ります。
コバはトップオンリーデカバス狩り。
ワンズバグ、シャワーブローズ爆発していました。
トップの操作法が良くわかります。
沖田はサイドステップで。
ダブルモーションチェリーリグ、ボウワームヘビダンも活用術も。
今日は長良川かな。
大西健太は激濁りの川で。
かなり面白く、見るだけでバスフィッシングのステップアップにつながります。
EGコンプリートDVD発売をお楽しみに。
僕はもう少し編集チェックします。
大西は昨日もリトルマックスで2kgオーバー。
3/8ozクローダッドタイガー。ロッドはヘラクレス69HLTS。
ウルトラスレッジも相変わらず絶好調持続中。
僕は今日は夕方、久々の整体治療。
それまでにちょこっと買い物に出たいな。
明日はルアマガ新製品撮影&インタビューです。
フィッシングショー直前号です。
沖田護来社&EGコンプリート映像チェック。
昨日は沖田護来社。
METALユニット結成!?キツネサインです。
ちょこっと表情が硬いですな。
オキターマンのメタルネーム募集中DEATH!
この前、沖田のクルマに乗せてもらったら
BABYMETALのCD聴いていました。
左はDAIMETAL。ダンス&スクリーム担当DEATH。
僕は公式メタルネームを持っていますが、
それはまだ秘密にしておきますわ。
沖田は年末の挨拶に来てくれましたが
一応、仕事もしています。
テストプールルームで陶酔しています。
沖田総長は見かけによらず繊細で、
ルアーのちょっとした差異を指摘して来ます。
試作プロトをどんどんいじって行きます。
来年のフィッシングショー大阪開催と同時に発売になる
EGコンプリートの映像のチェックもしてもらいました。
フィッシングショー会場でも、
名光通信社ブースで販売予定です。
出演メンバーは、
沖田護、大西健太、福島健、小林知寛、そして僕です。
全編おかっぱりの大長編DVDです。
利根川ボウワームヘビダンで釣ったシーン。
沖田の解説は、かなり分かりやすくルアーの使い方、
リグへのこだわりに満ち溢れていました。
やっぱり沖田は、イメージ力(妄想力)がはんぱない奴でしたわ。
スカルピンジグヘッドで釣ったシーン。
サイトフィッシングです。
沖田は僕のVTRと福島健のVTR見て、
スカルピンの使い方にかなりインスパイアされたようで、
スカルピンをゲットしていきました。
それほどバスの凄い反応の映像シーンが多数です。
長良川でも釣れるかな?
こちらは大西健太。
リトルマックスでいいバス釣っていました。
ウルトラスレッジも威力を持続中です。
太西は月曜日に会えるかな?
昨日は盛三。
昨日は清水盛三が来社。
フィッシングショー用の映像撮影。
撮影終了後は、
こんな宴になりました。盛三の表情がええな。
カメラマンの穴熊チャックはゴロゴロと喉を鳴らしていました。
チャックさん、ハイボール飲み過ぎです。
寒かったので鍋でした。
楽しかったなー。
仕事も勿論きっちりやってます。
来年のフィッシングショーをお楽しみに。
今、ブログ書いてたらデッカイ人が現れました。
相手をしてあげないと寂しがるので、会って来ます。
その模様は後程です。