「ルアー」 のアーカイブ

2015.06.30(火)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

ジャスティーンでロクマル。

昨日は池原に行っていた松川君がやりました。

午前中だけで2本のロクマルをゲット。

デカバスゲッター本領発揮です。

 

61.5cm3230g

1本目のロクマル。3800g! マザーワーム6インチヘビダン。

ロッドはブルーマイスター7。

ラインマジックハードR20ポンド。

 

そして2本目はジャスティーン。

 

ジャスティーンでロクマル3800g

61cm! 3230g! ジャスティーンフラッシュワカサギ。

ボイルシューティング。ボイルを待ってキャスト。

素早くドッグウォークさせてポーズすると「ドカン!」

たまらんですな。

 

先日のウッチーも焼き肉奢った翌日に

ジャスティーンで56cmゲットしてました。

ちなみにウッチーもフラッシュワカサギです。

フラッシュワカサギは、僕が溺愛するカラーです。

 

#238 フラッシュワカサギ

魔性のカラーフラッシュワカサギ。

クリアーウォーターでは絶対的な威力を誇る。

松ちゃんもその時の焼き肉パワーまだ残っていました。

ロッドはエアレギウス。

ウエイクマジックやジャスティーンなどのトップにはこのロッドですわ。

ラインはフレックスハードHD16ポンド。

 

「アカン!」僕も池原行きたくなって来ましたわ。

 

そんなこと思いながら、松ちゃんの写真スマホで見ていたら

電話があり、山下健二郎クンが会社に向かっていることが判明しました。

連絡あってから数分で到着。

 

駐車場の健ちゃん

会社のガレージにて。

「いつもお世話になっているので。」と忙しい中、

わざわざ挨拶に来てくれました。

僕が社内を案内しました。

特別に秘密の部屋を見せてあげるとかなり喜んでくれました。

めちゃバス釣りはまりまくりです。

 

オフィスでは女子社員がパニック寸前でしたわ。

快く写真撮影に応じてくれてありがとう。

 

健二郎くんはドラマ出演も決定。

7月5日スタートのNHK BSプレミアムのドラマです。

タイトルは「ある日、アヒルバス」。

藤原紀香、トリンドル玲奈、片岡愛之助らの豪華キャストです。

バス釣りのドラマかと一瞬思いましたが、

アヒルバスとは魚のバスではなく、乗り物のバスでした。

ファンの方は是非、見てあげて下さい。

 

一緒に釣りに

その後は、ハヤブサ号で一緒にバス釣りに。

ではなく、忙しい健二郎クンは帰って行きました。

忙しい中、わざわざ時間を割いて会いに来てくれた律儀なナイスガイです。

クリアーなリザーバーに行きたがっていました。

 

その時にたまたま打ち合わせで来ていた

デザイナーのネアンデルタール伊藤君から写真もらいました。

淀川です。

淀川ではおかっぱりでシャローホグでゴンザレス2本ゲットしていました。

その後、2度ほどボートで出て連続でデカバス釣っていました。

 

shallowhawg_51

シャローホグ(グリパンギル)で51cm。

ロッドはヘラクレスレパード。

ラインはフレックスハードHD16ポンド。

 

digger_56

ゴールドディガー(アユ)で56cm!

ロッドはヘラクレスストライクマスター77。

ラインはマジックハードR14ポンド。

昨日から伊藤君は、ネアンデルタール伊藤改め

ルシウス伊藤に改名しました。

 

こちらは昨日の遠賀川の今田パパ。

なんか豪釣りしてました。

なんで今田パパと呼んでいるかと言えば

HKT48の今田美奈ちゃんのお父さんだからです。

釣り大好きなアイドル美奈ちゃんの応援もよろしくです。

 

.jpg6月29日キャスティングジグでゴンザレス

53cm 2kg。キャスティングジグ爆発です。

午前中だけでキロアップ連発。

キャスティングジグシリコンラバーモデル3/8oz

&キッカーバグ4.5インチだけで8本も釣っていました。

ロッドはヘラクレスFACT70HST。

 

.jpg6月29日ジャスティーンブルーバックへリング

朝はジャスティーン(ブルーバックへリング)で見えバスゲット。

僕もこの前の七川おかっぱりロケで見えバス一発で釣りましたな。

ジャスティーンなんだか釣れまくりです。

遠賀川も久しぶりに行きたいです。

 

#601 ケタバス

ティンバーフラッシュ久々の入荷です。

少量入荷なので見つけたら即、ゲットをおすすめします。

早ければ、金曜くらいからデリバリー予定です。

カラーはまた紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.06.28(日)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

ジャスティーン各地で絶好調。&今日はお出かけ。

今日は、日曜日ですが早起きです。

朝、3時頃に寝覚めましたが、いくらなんでも早すぎなので

無理やり2度寝を試みました。

でも、うとうとしただけで5時前に起きて来てしまいましたわ。

朝は肌寒いです。

 

今日は、WBS桧原湖戦です。

 

.jpgWBS桧原湖

WBS第3戦が始まっています。

一昨日、エビちゃんと電話で話しました。

桧原湖はかなり寒そうです。

熱い戦い、良い報告を待っています。

 

金曜日、晩飯に焼き肉奢ったウッチーが

昨日、池原で釣っていました。

 

ジャスティーン56

ジャスティーンフラッシュワカサギで56cm。

ロッドはヘラクレスフォースグランディス7。

ラインはフレックスハードHD16ポンド。

前夜の焼き肉パワーが効いたのかも。

 

こちらは芦ノ湖の宮川淳。

 

.jpg宮川君芦ノ湖

ティンバーフラッシュJr.で3560g!

ゴン太の真っ黒なバス。

ボイルシューティングですが大技使っていました。

ヘラクレスアクテオン&フレックスハードHD20ポンド。

 

さらに

 

.jpgジャスティーンで3ゴンザ

ジャスティーンでゴンザレス3本。

短時間で3連発!ゴン太のバス。

オイカワパターンです。

物凄い勢いでバイトするらしいですわ。

ヘラクレスエアレギウス&フレックスハードHD12ポンド。

 

こちらは遠賀川オヤジ今田おじさんのバス。

 

.jpg遠賀川ジャスティーン

おかっぱりです。

ジャスティーンサイトフラッシュ本気喰い。

 

霞水系でもジャスティーン好釣果の報告が続々。

 

ジャスティーン各地で絶好調です。

 

 

こちらは、スーパー嬉しいプレゼント。

先日、わざわざ会社に送っていただきました。

 

BABYMETAL Tシャツ

BABYMETAL TシャツDEATH。

明らかにジューダスプリースト風です。

BABYMETALの物販は何時間も並ばないとグッズが買えないし、

長時間並んでも売り切れが続出するようです。

苦労の末、ゲットしたTシャツは超貴重です。

それをわざわざプレゼントしていただき感謝感激です!!

今度ロケで着るかも。

安藤さん、本当にありがとうございます。

 

僕は今日は出かけます。

帰りはちょこっと遅くなるかも。

どこに行くのかは、まだ秘密にしておきます。

かなり楽しみです。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.06.25(木)
カテゴリー:ルアー

ダブルモーション2.8インチ間もなく発売。

ロケ2日目の朝です。

昨日にも増して超眠いです。

昨日のロケの内容はまだ秘密です。

 

さて、早ければ明日、あさってくらいからショップさんに入荷予定です。

ダブルモーション2.8インチです。

全10色を紹介します。

 

#01グリーンパンプキン・BK

#01グリーンパンプキンBK

 

#05ジュンバグブラウンクロー

#05ジュンバグブラウンクロー

 

#08ブラックレッドクロー

#08ブラックレッドクロー

 

#11スカッパノン

#11スカッパノン

 

#18シークレットスモーク

#18シークレットスモーク

 

#24マッディクロー

#24マッディークロー

 

#37リバーシュリンプ

#37リバーシュリンプ

 

#47ブラックブルークロー

#47ブラックブルークロー

 

#48ライトグリパンブルー

#48ライトグリパンブルー

 

#49メルティーシュリンプ

#49メルティーシュリンプ

 

3.6,2.8比較

オリジナルモデルとのサイズ比較です。

このサイズはかなりヤバイです。

ちょっと反則気味です。

 

それでは僕は、ロケ2日目頑張って来ます。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.06.22(月)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

ダブルモーション2.8インチ。

究極の落ちパク系ワームダブルモーションの

ダウンサイジングモデル2.8インチがいよいよ登場。

 

2.8インチダブルモーション

ダブルモーション2.8インチ登場。

ゼロダン、ライトテキサスは勿論、キャロライナリグもイケてます。

去年は蛯原英夫が数本しかなかったプロトをWBS桧原湖戦で投入して

いきなりウイニングルアーになりました。

 

.jpg桧原湖ウイニング

デビュー前にウイニングルアーに。

ライトキャロライナリグでした。

 

パッケージは

パッケージはこんな感じ。

オリジナルではなかったニューカラーも追加されています。

発売予定は最速で今週木曜日くらいになりそうです。

カラーなどはまた紹介します。

 

ところで昨日は整体治療で悶絶していました。

このところ出動日数が多かったので

体中がパンパンでした。

でも、治療中に阪神が勝って首位ジャイアンツに

0.5ゲーム差に迫ったことは良かったです。

今年のセリーグは我が阪神タイガースを含めて、

皆弱いのである意味、優勝のチャンスです。

 

それとBABYMETALのワールドツアー2015幕張メッセ公演、

「巨大天下一武道会」が心配していた事故などがなく

無事大成功で終了したことにほっとしました。

監修2万5千人のオールスタンディング、

巨大モッシュピットだったので、お客さんの事故が一番心配でした。

父兄の心境です。

 

幕張

今朝の日刊スポーツ。

出勤前にいつもの喫茶店で見てました。

今朝の日テレのZIPでも出てましたな。

 

明日からロケに出発するので、今日は準備します。

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.06.18(木)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

ジャスティーンカラー紹介その2.&今日からロケです。

今日はロケですが、何故かゆっくりです。

 

昨日は珍しくちょこっと下見に出てました。

 

ライギョのみ

釣れたのはライギョさんでした。

バブルトルネード1/2oz。

トップばかりやってましたが、キッカーフロッグで2回出て乗らず。

まあまあヤバイ状況と聞いていましたが、ホントにヤバそうです。

 

 

それでは昨日に引き続き、

コンバットペンシルジャスティーンのカラー紹介です。

今日は5色のインプレです。

早ければ今日くらいからショップさんに入荷予定です。

 

#260 モリゾーボーン

#260モリゾーボーン。

ボーンカラーは効く時は圧倒的に効くカラー。

クリアーウォーターでの実績が高い印象。

お腹はオーロラフレーク仕上げです。

芦ノ湖では、ボーンは伝統的に強いカラーです。

 

#274 ストライプドシャッド

#274ストライプトシャッド。

ジャスティンカーが絶対に必要と言い切ったシャッドカラー。

半透明のゴースト仕上げ。ラメもなし。

ベイトフィッシュライクなナチュラルカラーです。

 

#295 ライムスケルトンアユ

#295ライムスケルトンアユ。

写真ではチャートっぽく見えますが背中は鮮やかなライムです。

サイドは半透明のヌメリ仕上げ。

ベリーはパールホワイトオーロラフレーク仕様。

ナチュラルですが視認性と明滅効果が高いカラーリングのアユカラーです。

 

#602 ビッグバイトチャート

#602ビッグバイトチャート。

もはや何もいうことはありません。

伝統的に強いカラーです。

 

#619 ブラックボーン

#619ブラックボーン。

もはやトップ系では絶対に外せないカラーになりました。

ブラックボーンは僕の溺愛色です。

唇の下に少しとフロントフックアイに少しのオレンジスポットが入っています。

 

.jpg飯田君ブラックボーン

飯田君がブラックボーンで。

先日の利根川です。

 

ジャスティーンはトップがベストなシーズンに間に合いました。

是非、その逃げ惑うパニックアクションでデカバスを狂わせて下さい。

僕はクィックに高速ドッグウォークさせるのが好みです。

 

それでは、僕はぼちぼち出発します。

何のロケかはまだ秘密です。

天気予報によって弱い雨ととんでもない雨に分かれます。

いずれの予報も強風です。

せめて、とんでもない雨の予報は外れてほしいです。

ムチャクチャな雨だとカメラが故障します。

無事にロケが出来たらいいな。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません