「」 のアーカイブ
フィッシングショースタート!
いよいよ、フィッシングショーOSAKAが始まりました。金曜日の今日は業者日です。
僕も、今日は朝6時半に起きて、8時半には会場入りしました。
今日の主な仕事はマスコミ関係の撮影、インタビュー等です。
朝イチの仕事はマドネスブースで釣りビジョンの撮影。
宇宙人の解説です。
苦節3年!ついに3月発売決定の宇宙人(正式名称スラッグシャッド)
次はThe Hitの撮影です。
モリゾーとオープニングの撮影。
解説にも熱が入ります。
なお、The Hitの番組プレゼント
はニューラインのバスザイルマジックハードR10名様。
そして、なんとヘラクレスブルーマイスター7を1名様です。
番組を見たら、是非、応募してください。
次は釣りビジョンの撮影です。
キッカーフロッグ、サイドステップSFなどを解説。
ロッドは新作のフォースグランディス7とアクテオンマグナムに
ついて熱く語りました。
このあとも、クロスフィッシングの撮影で、
友達のオーケイ小島君のインタビューを受けたり、
ルアーニュースの動画サイトの取材を受けたりと
結構忙しいです。
今、これを書いている途中にも、アメリカの雑誌の
取材のオファーが来たので
今日の報告はこれにて終了します。
明日からはもっとハードになるので
気合を入れていきます。
皆さん、来てね。
フィッシングショー搬入。
バタバタと忙しくて僕はショー会場には行けませんでしたが、
エバーグリーンブースは着々と出来つつあるようです。
会場から設営の模様の写真が届きましたので、
とりあえずアップします。
搬入は順調そうです。
ロッドはまだ並べていません。
今年はブースのデザインを一新しました。
ルアーのパネルはこんな感じ。
ルアーパネルも一新です。
ハンチSR!
働け!若手社員!
明日からいよいよ本番です。!
熱い大阪ショーに向けて、僕も頑張りまっせ!
新しいプレゼント。
今日はフィッシングショー会場の搬入日。
昔は僕も朝から一生懸命搬入をしていましたが、
ここ数年は人手も増え、ちょっとだけ偉くなったため、
搬入の手伝いはしてません。
そのかわり、「ここがイカン!」「こう直せ!」と文句を言う
ちょっと嫌なおっさんになりました。監督です。
今日も、時間が出来たら会場に足を運ぶかもしれません。
ところで昨日は節分でしたね。
ジョンと食事に行く前に、待ち合わせのホテルに鬼がいました。
こんな鬼がいっぱい街を練り歩いてました。
ジョンは「How interesting!」と喜んでました。
この日のディナーは創作焼肉。
和洋韓のミクスチャーでおいしすぎました。
その後、元気すぎるジョンがまた、昨日の店行きたがったので、
「早く帰る。」と決めていたはずなのに、また飲みに行ってしまいました。
でも、帰宅は12時半と昨日より早く、
すぐに爆睡したので、今日の体調はすこぶる良いです。
絶好調です!
ところで言うのを忘れていたのですが、
2月6日、7日の僕のエバーグリーンのセミナーで
まだスーパースペシャルなプレゼントを用意しました。
ジャーン!
3年くらい前まで着ていたトーナメントシャツです。
勿論非売品のワンオフです。
タクティクスバージョンもあります。欲しい?
これらのスペャルプレゼントを土日の2日に分けて、1枚ずつ
抽選でプレゼントします。
これらを着て数々のドラマをおこしてきた思い出がたっぷりしみ込んだシャツです。
でも、臭くはないと思います。クリーニング済みです。
僕のエバーグリーンのセミナーは毎年朝一番の10時と早いので、
皆さん大変ですが早起きして是非来て下さい。
余談ですが、毎年エバグリのセミナーで僕がトップバッターなのは何故か?
それは、朝のお客さんがまだ少ない時間帯に
集客力のある今江君やモリゾーがまず来てくれないからです。
今江君はともかく、モリゾーに至っては毎年、ショーの夜遅くまで
大ブレイクするので、朝はまず起きません!
早起きが苦手な困った人です。
(写真提供 釣りビジョン)
[絶対に!」といってといいほど起きないので、遅刻は確実!
なので、
毎年僕が朝イチの役目をしているのでございます。
菊元ファンの皆さんにはご迷惑をおかけしますが、
そういうわけなので、早起きして来て下さい!
待ってます!
眠いです。
昨日、ジョンを迎えに行き、再会しました。
関空にて再会。
Long time no seeです。
この後、ホテルへ直行し、チェックイン。
それから、社長と合流し、スシを食べにいきました。
おすし屋さんにて。スシはジョンの好物です。
ここのおすし屋さんは、かなり旨かった。
一つ一つの料理に職人の仕事を感じずにはいられませんでした。
ジョンも喜んでくれたと思います。
また、ジョンはチャレンジャーなので、ほぼ何でも食べます。
苦手のネタはウニとウナギ、アナゴぐらいです。
ジョンは長旅の疲れを全く見せず、かなりハイテンション!
この後、飲みに行ってしまい、大いに盛り上がりました。
おかげさまで、僕の帰宅は朝の4時!
ゆえに、今日は眠たいのです。(自業自得)
でもジョンはウルトラタフなオヤジでした。
昼イチのミーティングでも元気いっぱいでした。
きょうの夜もジョンと食事に出かけます。
何ぼなんでも今日は早く帰ろうと思います。
WELCOME TO JAPAN!
今日は、フィッシングショーに持ち込むタックルの用意をしてから、
夕方にアメリカのプロスタッフのジョン・モローが来日するので、
関空まで迎えに行ってきます。
ジョン・モローと。ダイアモンドバレーにて。
この人ホンマにエエおっちゃんです。
ジョンはヘラクレスの7フッターシリーズを心から愛しています。
アメリカでのロッドテストで使ってもらってからというもの、
早く送ってくれと猛烈なアタックが
あったほど惚れ込んでいました。
今のお気に入りはヘラクレス7。
小型のスイムベイトやテキサスリグに多用しているようです。
彼の野望は(プロトを一緒にテストした)エアレギウスのセブン化です。
ドロップショットに絶対いいと断言していました。
ところで、今回、本来は、奥さんのタミーも一緒に来日する
予定だったのですが、
諸事情により彼女は明日の来日になりました。(残念!)
タミーとベイルレイクで。タミーはフィネスの名手です。
彼女もヘラクレスLOVE!です。
アメリカのTheHitのロケ,ロッドテスト等、
いろいろ大変世話になっていたので、
日本では出来る限りのケアをしたいと思っています。
「もてなし」です。
いまから、これからの晩メシの段取りなどに、
悩みつつ再会を楽しみにしています。
約半年、英会話を習っていたことが役に立つのか?
ほとんど上達していないという自覚症状があるので、
弾む会話は無理だと思うけど、そこは釣り人同士。
なんとかなるでしょう!?