「」 のアーカイブ
なでしこJAPAN世界一!!
たった今、なでしこJAPANが世界一になりました。
体中が震えるほど感動しました。
TVの前で何度もガッツポーズをしてしまいました。
おめでとう!!なでしこJAPAN!!
そして感動をありがとう!!
時差ボケですが幸い休日でした。
やっぱり時差ボケです。
昨夜、阪神が逆転勝ちして喜んで
11時過ぎに就寝したのですが
夜中の2時に一度目が覚め「こりゃイカン!」と
もう一度寝ようと試みましたが全く寝つけず
3時半に起きてしまいました。
なでしこジャパンの決勝を見ています。
まだ前半で0-0です。
今日は幸い海の日の休日でした。
メガトン級に疲れているのでこの休みは助かります。
多分、朝寝か昼寝してしまいそうです。
しかし、クワガタさん達がエサを食べまくっていたので
全てのエサをあげんといかんので大変です。
でも生き物を飼う者の義務です。
いっぱい飼いすぎです。
自業自得とはこのことです。
なかなかゆっくり出来ません。
今日は、ラスベガスの風景でも紹介しときます。
今年のラスベガスは去年に比べて随分涼しく感じました。
泊まったホテルです。パリスです。
凱旋門もあります。
満月のラスベガス。
眠らない街ですが、僕はもっと眠りたかったです。
ジョンの背中です。
ショーでは本当にGOOD JOB でした。
でも、夜はこのオヤジのおかげで
確実に睡眠不足になったことは間違いありません。
ショーンベイリー。
ショーが終わってすぐアリゾナの自宅に
ボートを取りに帰ってとんぼ返りでまた
ラスベガスに戻りUSオープンのプラクティスです。
また痩せそうですな。
左のジョンも同じです。
ジョンは痩せそうにはないですが
二人ともご苦労様でございます。
休憩中の盛三。お疲れです。
盛三も今はUSオープンのプラ中です。
プラは絶好調と言いたいですが
本人いわく「全然アカン」らしいです。
出来ることなら居残ってプラに付き合いたかったです。
盛三にはド根性で是非優勝してほしいです。
僕は休み明けにはすぐロケに出発ですが
大型台風が来てるみたいで
ちょっと心配です。
昨日のサトシン。
推定70cmをサトシンらしくバラしたみたいですが
余裕のロクマル釣ってます。
64cm、余裕の5kgオーバーです。
ええですな。
無事、帰宅しました。
夕方の5時頃に無事、帰宅しました。
帰りの飛行機の中では食事以外は
ほぼ寝ていましたが
やっぱり眠たいです。
自宅に着いてすぐにシャワーを浴びて
すっきりしてから
馴染みの寿司屋さんに家族で食事に出ました。
あわびのお造りです。
贅沢しました。日本の食事はやっぱり旨い。
乾杯です。
すこしほっとしました。
なんか時差ボケですが
多分もうすぐ寝てしまいそうです。
今日、日本に出発です。
眠すぎにも程があります。
今朝は3時半時起床。
飛行機の時間が早いからです。
目覚ましをこれほど憎いと思ったことはありません。
夕食時の風景。
モリゾー爆笑です。ブレットとの呼吸は抜群です。
真ん中はだんじりファイターです。
さらに爆笑です。
やかましすぎます。
でも、おもろすぎました。
会場でのひとコマ。
深江も会場にずっといました。
早く飛行機に乗って爆睡したいです。
飛行機の中ではなんぼでも眠れる特異体質です。
ICAST無事終了しました。
ICASTが無事終了し、先程ホテルに戻りました。
只今、現地時間は15日の夕方4時半。
日本は朝8時半です。
今日は3時で終了だったので早めに帰れました。
エバーグリーンは去年から出展していますが
去年は実質様子見だったので
今年が本当の意味でのスタートだと思っています。
アメリカ市場に向けての第一歩を踏み出せた感じです。
来年はフロリダのオーランドが会場です。
正直言って疲れ切りました。
寝不足で今にも落ちそうなので
夕食までのしばしの間、昼寝をします。