「」 のアーカイブ

2013.06.12(水)
カテゴリー:バス釣り

ギリギリセーフ。でも大成功。

昨日のBasser DVDロケは旭川ダムでした。

 

旭川ダムは大減水。水はかなり悪いです。

ボートは何とか降ろせましたが

どんどん減水は進み、上げる頃にはギリギリの水位までさらに減水。

したがって昨日で実釣ロケは強制終了。

無理矢理降ろせたとしても上げれないからです。

 

ロケはハードベイト限定。

無茶苦茶厳しかったですが

シャワーブローズが扉を開いてくれました。

 

シャワーブローズスケルトンチャート。これは小さい方です。

ロッドはブルーマイスター。ラインはマジックハードR16ポンド。

ある特定のパターンがありましたが

どんどん進む減水で撃つ場所は消滅してゆきました。

出るバスはデカイです。

 

その後、台風で雨の予報は見事外れ

晴天になり、むしむしします。

台風は進路がズレました。

風が吹いたタイミングで釣りをチェンジアップ。

閃いてルアー、メソッド、レンジを変えて

1投目にドラマが訪れました。

 

デカイです。

 

バスの写真はまだNGらしいですわ。

 

とにもかくにも大ピンチでしたが

旭川ダムロケはギリギリセーフですが大成功。

ドキドキしました。

バイトは果てしなく遠いですが

面白かったです。

コンセントレーションし続けました。

充実したイイ釣りが出来ました。

前週の入れ食いのThe Hit ロケとは

一転して緊迫感があるロケになりました。

全然、来ないけど来たらデカイです。

スーパータフな状況での菊元スタイルでした。

 

ロケ終了後。

 

焼肉屋さんで打ち上げです。

カメラ艇をしてくれたコバ。

お世話になった中島公園管理人の島田さんと。

ボートが降ろせなくてもレンタルはOKです。

ボート少なく逆にチャンスかも。

旭川のバスはデカイですぜ。

 

今日は実釣はないですが解説の撮影をします。

そんなに早くないです。

おかげでちょっとゆっくり眠れました。

 

ところで昨日、

盛三がまたまたアメリカへ出発しました。

 

行ってらっしゃい!Good Luck!です。

ウチの社員が見送りに行ってました。

気をつけて。頑張って来てほしいです。

皆さんも応援してあげてください。

 

「盛三はアメリカで頑張れ。

その間、俺は日本で頑張っとくわ。」

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.06.11(火)
カテゴリー:バス釣り

今日はBasser DVDロケ。

昨日はちょっと早く着いておかっぱりしましたが

全然でした。

 

まあまあアカンおっさんです。

ダメダメですわ。

 

ウェーダーは暑いので履かず

短パンとキーンのサンダルで挑みましたが

急な減水で水際はドロドロのぬかるみでしたわ。

こんな苦労をしてるのに

バスの気配はナッシング。

 

ドロドロ泥田坊ですわ。

トップ中心でやりましたが

気配はナッシングでした。

これはエエ歳こいたオッサンがやることでは

ありませんでした。

急減水で泥むき出しに入るのは

それだけで結構めげました。

 

夜はトップ50の遠賀川戦終了翌日の

コバお薦めの店へ。

 

ええ感じでした。

コバは遠賀川戦直後でしたが元気でした。

ええ感じ過ぎて夜はちょい遅になりました。

今日はドロドロになるのは嫌なので

ボートでロケを行います。

レイクの状態はあまり芳しく無さそうですが

ハードベイトでやっつけて来ます。

 

台風の影響は心配ですが

逆に台風パワーで爆釣したいです。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.06.10(月)
カテゴリー:バス釣り

今日は早めに出発。

今朝、8時前に会社に来たら

早くも松川君がトレーラー修理を終えた

BIGBITE号を引いて待っていてくれた。

9時の約束でしたが、

まっちゃんもまあまあオジイなので

早起きでしたわ。

 

まっちゃんありがとう!!

わざわざ三重県のクルーズさんに持って行って

引いて帰って来てくれました。

 

トレーラーのバンクも完璧。

4本とも交換してもらいました。

タイヤの空気圧やベアリングも点検済み。

 

会社にボートを入れました。

菊元部屋の前です。

 

これから仕事済まして出撃します。

今日は早く着いて夕方ちょい釣りする予定です。

会社に長く置いているとかなりスペースを取って

邪魔になりそうなので

準備は現地でします。

 

トップ50遠賀川の表彰式。

沢村さんおめでとう。

でもEG勢がここにいないのはちょっぴり残念ですな。

 

昨日はウチの社員のTRD君がサトシン塾に行っていました。

スパインカーリーでゴンザレス釣ったみたいです。

 

サトシンもLBローラーで。

 

コンバットクランク180アユ。

54cmだがや。

サトシンは最近風邪気味でちょっと弱っています。

まあまあオジイ化してきましたわ。

 

こちらはスーパー絶好調の大西健太。

ツィスティンビーバー大爆発!

ロクマル、59cm含み50アップ14本の大爆釣。

 

60.5cmツィスティンビーバー。

ロッドはヘラクレス7。

現在このワームを使えるのは大西とゲストさんのみ。

ズル過ぎですが開発者の特権です。

大西は連日の凄すぎる釣果ですが

僕には回って来ません。

なんとかしてくれやー!!

発売を急ぎます。

 

それではちょっと早めに出かけます。

ちょっと台風が心配ですな。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.06.09(日)
カテゴリー:バス釣り

JBトップ50遠賀川戦最終結果速報。

試合は沢村さんの完全優勝で幕を閉じました。

 

遠賀川戦最終結果です。

 

優勝 沢村幸弘 トータルウエイト13965g。

トータルポイント299ポイント。

僕より年上の大ベテランの優勝。

それも大差をつけた完全優勝は見事のひとこと。

沢村さん本当におめでとうございます。

 

2位 川口直人 トータルウエイト10560g。293ポイント。

3位 SHINGO 8952g。282ポイント。

4位 北大祐   6080g。270ポイント。

5位 篠塚亮   6794g。268ポイント。

 

そして7位は今江克隆。

 

今江克隆。何とか上位に踏みとどまりました。

この2本は物凄い価値がある2本です。

年間レースに復権しました。

 

15位は関和学。

関和学。この日6位となる2094gをマーク。

初日47位スタートの地獄を見ましたが

何とか盛り返しました。

 

そして17位は小林知寛。

小林知寛。イイバス持って帰って来ました。

コバも予選落ちの危機から蘇りました。

 

遠賀川は観客でいっぱいです。

九州のバスフィッシングファンはあいかわらず熱いです。

 

遠賀川戦は沢村さんの完全優勝で幕を閉じました。

また、

福島健、青木大介、小森嗣彦、馬淵利治などの

上位ランカー常連組が揃って予選通過ならずの

大波乱もありました。

 

福島健は次回の巻き返しに期待しています。

 

年間争いもまだ言及するには早いかもしれませんが

なんだか混戦の様相を呈して来ました。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.06.09(日)
カテゴリー:バス釣り

沢村さん優勝!

トップ50遠賀川戦。

 

沢村さんがブッチギリで優勝した模様です。

 

詳しくは後程。

コメント・トラックバックは受け付けておりません