「」 のアーカイブ

2017.08.10(木)
カテゴリー:バス釣り

明日から盆休み。

明日からお盆休みです。

皆さんは里帰り?それとも釣りに行くのかな?

クルマの方は渋滞すること多いので運転に気を付けて下さいね。

 

今日は朝からバタバタ。

ロケの編集素材をチェック。

向こうも締切があるので大変ですが、

いつもギリギリに送って来て

すぐさまチェック校正をしてあげないと

間に合わないタイミングなので困ります。

今日は僕もルアマガ原稿締切ですが

そちらを先に優先したのでこれから原稿書きです。

それから休みにいつでも出撃出来るようにタックル準備します。

 

IMG_4202

今年のお盆は釣りに行けるのか?

行けたらデッカイの釣りたいな。

 

ギズモボックス (1)

こちらはギズモBOX。

 

.jpgギズモ

福島健のギズモ収納例。

羽根のカタチを変形させず美しく収納出来ます。

昆虫採集後の標本箱みたいですな。

8月末発売予定です。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2017.08.09(水)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

アントライオンデビュー。

今日はまもなくマーケットデビューのアントライオンの紹介です。

 

「とにかく良く釣れるワームです。」

自信を持って言えるワームが出来ました。

ツインテールリンガーと同じ匂いで豪グサなのもいいです。

 

アントライオンとはアリジゴクの意。

アリジゴクに落ちてしまったアリのように

このワームを見つけてしまったバスは

アングラーの手中に落ちてしまう。

つまりは喰わずにはおれない存在のワーム。

それがアントライオンです。

日本全国、フィールドを選ばず

良く釣れるワームを目指して作りました。

タフな時ほど釣れるワームに仕上がりました。

C-4ジグに付けた時、全長がコンパクトにまとまるため、

ショートバイトが多発する時、

バスの吸い込みが悪いと感じた時に、

高い確率で吸いこんでくれました。

各地のテストでは場所を選ばず釣れました。

 

僕自身はC-4ジグやプロトのジグトレーラーとして使ってテストして来ました。

他のプロスタッフはC-4ジグトレーラー以外に、

ドロップショットでも結果を出してきました。

また、スモールマウスレイクのキャロライナも面白そうです。

スモールは小さなパーツが沢山あり、

それぞれが独立して動くCCベイトが大好きですからね。

野尻湖、桧原湖などに行く方は是非試して下さい。

 

それではテスト期間中の写真を徒然に。

 

P1250223

2月のテスト兼EG-EXTREME動画撮影。

真冬の合川ダム。

C-4ジグと組み、ミドストとサイトで釣った。

この時はスピニング。

ヘラクレス61ULSTにマジックハードR4ポンドで使いました。

ボトムショートジャークでは

直線移動距離の少ないクィックなドッグウォークが可能。

この時はまだ僕のスケッチを元にDAIMETALがCADで設計し、

シリコンの簡易型でハンドインジェクションした初期プロトでした。

テストプールでアクションチェックして

「絶対釣れる!」と確信して使ったらビンゴ!でした。

 

P1250321

3月の小野湖おかっぱり。

瀬の向こうにキャストしてミドスト。

瀬を超えたところで下から出て来て喰うのが見えた。

フィーディングに上がって来たワカサギ喰いのバス。

この時はベイトフィネスタックル。

エアレギウス66ML LTSにZ-PRIDE。

ラインはマジックハードR10ポンドを組みました。

ギャラリーが見つめる中の予告フィッシュでしたな。

 

P1260441

初夏の池原バックウォーター。

フィーディングのサイト。

アントライオンは時にエビ、時にゴリに化けます。

もしくはなんか気になるもの。

なんか食べたいものになります。

 

P1260950

紀ノ川ではプロトジグトレーラーで。

ヘラクレス66M LTSに14ポンドのマジックハード使ってカバー撃ち。

いっぱい釣れましたな。

 

P1270213

真夏の霞ヶ浦。暑かったー。

シャローの杭へのフォーリングバイト。

この模様はZPI動画にてもうじき見れるはず。

大西健太もアント君で釣ってます。

 

アントライオンは2.7インチとコンパクトですが

スピニングでもベイトフィネスでもかなり飛び、投げやすい。

置いておくだけ、ショートジャーク、ミドスト、ただ巻きなどで

バイトチャンスを作ってくれる菊元デザインのCCベイトです。

 

それではカラーを紹介します。

 

#01 グリーンパンプキン・BK

#01グリーンパンプキンBK

必ず押さえておきたいカラーです。

 

#08 ブラックレッドクロー表

#08ブラックレッドクロー

ザリガニカラーです。釣れます。

チビザリです。

 

#08 ブラックレッドクロー裏

ブラックレッドクローのお腹側。

真っ赤です。

 

#11 スカッパノン

#11スカッパノン

困った時のスカッパノン頼りです。

菊元的にはクリアなディープとステインなシャローで実績ある色。

 

#15 シナモン・BLSL

#15シナモンBLSL

琵琶湖では超実績のプリスポーナーキラーカラー。

ゴリにもエビにも見える色。

 

#18 シークレットスモーク

#18シークレットスモーク

ナチュラルなカラーでC-4ジグのシークレットスモークとも相性バッチリ。

エビにも小型のベイトフィッシュにもなります。

 

#33 グリーンパンプキン・BL

#33グリーンパンプキンBL

最近、僕にとっての神カラー。霞水系で特に実績高い色。

 

BK.jpg3.8gブルーギル&グリパン

WBS第4戦蛯原英夫準優勝タックル。

グリパンBLのアントライオンをC-4ジグ3.8gに付けた。

手長エビの脱皮カラーをイメージ。

 

#35 チャート・GDGR

#35チャートGDGR

視認性良いカラー。

マッディーウォーターで着底して見えたら浅いと判断出来ます。

かなり好きで多用する色です。

 

#37 リバーシュリンプ

#37リバーシュリンプ

見たまんま川エビです。

オキターマン良かったなー。(沖田護溺愛カラーです。)

 

#46 コザリ表

#46コザリ

表裏が違うマルチカラー。

 

#46 コザリ裏

ちなみにコザリの裏はこんな感じ

 

#58 ソリッドブラック

#58ソリッドブラック

濁った時に一番発見されやすい色。

先日の霞ZPIロケでは着水直後に

ドデカイのが水面まで出てもんどりうって喰いました。

残念ながらバレましたが。

 

#73 ヌマエビ

#73ヌマエビ

小エビちゃんをイミテートしたカラー。

ちょっと澄んだ時に僕は使います。

 

#74 バジルシュリンプ

#74バジルシュリンプ

これまたバスが大好きそうな色。

グリーンフレークが効きます。

 

パッケージ

アントライオンパッケージです。

9本入りです。

デリバリーは最速で8月10日を予定しています。

アントライオンよろしくです。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2017.08.08(火)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

アントライオン。

アントライオン間もなく発売です。

菊元デザインです。

 

P1270240

ちょこっとパーツの説明。

書いてみました。

小っちゃいですが投げやすく良く飛びます。

 

P1270223

アントライオン釣れます。

先日の灼熱の霞でも釣れました。

テスト結果ではクリアーウォーターでもマッディーでも

フィールドを選ばず結果を残し続けました。

詳しい解説などはまた後程。

 

昨日の利根川沖田総長。

 

.jpg沖田ラウドバズ

ラウドバズ!

昨日は巻き物祭り。

 

こちらは遠賀川。今田オジサン。土曜日の釣果。

 

7.jpg今田ボウ

ボウワーム 7インチクリアレッド。夏は赤いのが好きー。

赤いボウ7ネコリグで2本。

2.2gスナッグレスネコ。

ロッドはフェイズエクスプローラー。

ラインはマジックハードR14ポンド。

他にC-4ジグ&アントライオンで可愛いの釣ってました。

 

気が付けばもうじきお盆休み。

焦るなー。(何が!?)

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2017.08.07(月)
カテゴリー:バス釣り

糖質制限生活。

台風5号。

皆さん、充分に気を付けて下さい。

大きな災害にならないことを祈っています。

大阪も今は小雨ですがこれから大雨降るかも。

今日は来客予定ですが大丈夫かな。

 

IMG_4434

ちょっと痩せました。

禁酒して2カ月たちました。

2か月前の血液検査で数値がえらいことになっていたのがきっかけです。

それまでは毎日のように飲んでいたお酒ですが、

今は飲まなくても全然、苦になりません。

それより宴会などで周りに気を遣わせることが申し訳ないです。

ダイエットのための禁酒ではないですが

糖質制限をしていたら勝手に痩せました。

「米、パン、麺類、お菓子ダメゼッタイ!」の生活。

まあまあストィックです。

水も1日3リットルを目標に飲んでいます。

3リッターはなかなかにキツイ。

お肉や魚は普通に食べています。

カロリー制限ではなく糖質制限です。

空腹な時間を作らないよう腹が減ったら間食してます。

なので腹が減ってイライラすることもありません。

何を食べても美味いです。

食べ物のありがたみを感じています。

 

先日、たまたま会った藤木にいいこと教えてもらいました。

ローソンで低糖質のパンが売っている情報です。

知らんかったわー。

久々にパン解禁。

これほど美味いものがあるかと感動しました。

藤木ええこと教えてくれてありがとう。

おかげでアカンかった数値も

糖質制限初めて1か月後の再検査から全て正常値になってます。

今は一日50g以下に減らしていた糖質の量も徐々に増やしています。

 

お酒はお医者さんからは週2回くらい適量だったら

飲んでもいいと言われていますが、

飲んだら適量どころにならんことは自覚しており、

めちゃくちゃ酔っぱらいそうなので自重しています。

それにしても誘惑が多すぎるなー。

 

何にしても健康第一。

元気があったら何でも出来る。

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2017.08.06(日)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

シャワーブローズソフトシェル。

大型台風心配です。

大阪は今日も暑く予想最高気温38℃。

今日は自宅でクワガタエサ交換。

夕方は整体治療です。

 

さて、MoDoのニュールアーを紹介します。

シャワーブローズソフトシェル。

シャワーブローズのクィックターン&スピット&バブルを受け継ぎ、

ソフトでベイトライクな着水音とスナッグレス性能をプラス。

従来のホローボディ(中空)のフロッグとは一線を画す

清水盛三のニュータイプベイト。

 

シャワーブローズソフトシェルがいよいよデビューします。

 

顔部

シャワーブローズソフトシェル。

サイズ77mm、ウエイト19.0g

「コンセプトはカバーで使えるシャワーブローズ。」

「素材やパーツはフロッグだがそのアクションはただのフロッグではない。」と

清水盛三が自信を持って語る。

中空ソフトプラスティックプラグの新しい回答がこれです。

 

パッケージ

パッケージはこれです。

MoDo情熱の赤。

 

ウェイト部

ソフトシェルウエイト部。Feco認定です。

リアウエイトで自重があるので超遠投が可能。

またアキュラシーキャストも容易に。

テールはラビットゾンカー。

天然素材ならではのナチュラルで自発的な誘いが可能。

生き生きとうねり、

水を含むと重くなりロングキャストの助けになる2次的効果を得ました。

 

フック部

フックはオリジナル設計。

フッキングしろを確保するワイドギャップ。

ヘビーカバー、ビッグバス対応の太軸ダブルフック。

 

.jpgエビちゃんソフトシェル

霞の剛腕。ソフトシェルで釣るの図。

 ロッドはヘラクレススーパーエクスプロージョン。

ラインはバスザイルP.E.フリップ&フロッグ55ポンド。

ちなみに僕もソフトシェル使う時は同じタックルセッティングです。

 

それではカラーを紹介します。

 

#59 スケルトンチャート

#59スケルトンチャート

 

#208 モリゾーピンク

#208モリゾーピンク

 

#242 クールブラウン

#242クールブラウン

 

#244 MoDo-ch

#244MoDo Ch

 

#271 チャンピオンシャッド

#271チャンピオンシャッド

 

#281 シークレットギル

#281シークレットギル

 

シャワーブローズソフトシェルは

以上6色のラインナップで近日デビュー。

発売をお楽しみに。

コメント・トラックバックは受け付けておりません