「2011年08月04日」 のアーカイブ
2011.08.04(木)
カテゴリー:バス釣り
Dゾーンフライニューカラー。
今日はバスワールドの取材です。
昨夜はラーメンとギョウザを食べました。
今朝は、3時40分起床です。
眠いですが、暑そうですが
頑張って行って来ます。
昨日は出発前にEGプロデザインワームの
カラーサンプルを見ながら
カラー微調整の打ち合わせ。
キッカーバグです。
脱皮したての柔らかく喰われやすいソフトシェルの
ザリガニのイメージ。
同時にベイトフィッシュにも見えるカラー。
腹側はクリアーにラメです。
ちょっとキラキラしすぎなので
ラメの大きさを変更します。
細かいところにもこだわります。
これはいいカラーに修正出来ました。
背中がジューンバグで腹がパンプキンレッドフレーク。
アユイメージのボウワーム。
ええ感じになりました。
バックウォーターで使いたいです。
以上、EGプロデザインワームちら見せでした。
それでは、ついこの前出たばかりの
Dゾーンフライタンデムウィローのニューカラーを紹介します。
#05ワカサギ
#11スーパーチャート
#12スーパーブラック
#17クラウン
#18ホットピンク
#27チャートシャッド
以上、6色がニューカラーです。
どれも、イイ色です。
ただ小さいだけでなくガーグリングから
スローロールまでハイバランスを誇る
コンパクトスピナーベイトDゾーンフライ。
ワームより簡単にバスを釣らせてくれる武器です。
スピナーベイトが苦手という方は是非!!
パワーバランスを新しく変えました。
夏らしいライムカラーです。
実はレーサーの藤原克昭に送ってもらったものです。
ボートでバランスを崩してもコケません。
取材もコケないよう頑張って来ます。
コメント・トラックバックは受け付けておりません