EGファイルバッグ。
昨日は昼過ぎからごそごそと
ロケの準備。
ライン巻き替えなどはすぐに終わりました。
その後はスピナーベイトを整理してました。
イイものが出来ました。
EGファイルバッグです。
昔、エバーグリーンからワームバッグを出していましたが
僕は主にスピナーベイトを収納していました。
EGファイルバッグはその進化版です。
ウチのスタッフが盛三と開発してました。
勿論、ワームバッグとしてもグッドです。
EGバッカンに綺麗に収納出来るサイズ。
システマチック収納がまた進化しました。
早速、次回ロケ用のスピナーベイトを入れてみました。
アイテム別に表示出来ます。
一目で何が入ってるか分かる工夫です。
EGファイルバッグは5枚のスライド方式の
開閉ラクラクのスライダーパック付。
別売りでスライダーパックも同時発売です。
別売りのEGスライダーパック。
スライド開閉なので開け閉めがクイックです。
なかなか便利な収納パックです。
5枚入りです。
ちなみにお値段の方は
EGファイルバッグは定価2600円(税込2730円)
EGスライダーパックは定価750円(税込787円)です。
1月20日以降くらいのデリバリーとなりそうです。
僕は今日も早起きです。
クワガタの成虫にエサのゼリーでも
あげておきます。
かなり大量にいるのでまた里子に出さねば。
エサ替えだけで大変です。
全く関係ないけど
1月10日のサトシンです。
リトルマックスでゴンザレス。
この他もリトルマックスでまあまあ釣っていました。
この前会った時、
「もっとウチをいじってくれんと困るわー。」
と言っていたので
いじってあげることにしました。
明日から3連休。
明日から3連休ですね。
釣りに行く方は防寒対策をしっかりして
頑張って来て下さい。
僕はなんだかバタバタで
初釣りはまだおあずけですが
来週の連休明けには
いよいよ出撃出来ます。
昨日は運転免許の更新。
講習を受けました。
ゴールドだと思い込んでいましたが
何故か1時間講習。
そういえばクワガタ買いに初めての店を
探して行った時に道に迷って
白バイに止められたことがありましたわ。
DVDを見てたら眠くて落ちそうになりました。
でも、誕生日前に更新手続き出来て良かった。
それとあまりにも会社のデスクの足元が
寒いのでいいものを導入。
菊元ルームの暖房は良く効くのですが
強くすると頭がぼーっとします。
でも、足元が異様に寒すぎました。
頭寒足熱と真逆でした。
部屋でウインターポート2履こうかな?
と思ったこともあります。
デスクヒーターです。
僕は低体温症で平熱が人より低いので
かなり寒がりです。
すかさずデスク下にセット。
じんわりと暖かくなってかなり幸せな気分になりました。
もっと早くから導入しておれば良かったです。
今日は午後から時間を見て
来週のロケの準備を終わらせたいです。
新作のロングビルミノー。
本来は巻くだけでバイトを誘ってくれるアクションを持った
クランキングミノーですが
寒い時期なのでリッピングでサスペンドさせるため
エスウエイトを貼ってサスペンドに調節しました。
現場の水温によって鉛シールのウエイトを微調整
して完全サスペンドにします。
こちらはEG某プロスタッフのラッピングデザイン。
さて誰のバスボートでしょう?
最近、エビちゃんに続いて
フェイスブックを始めて
悪戦苦闘している人のボートですわ。
多分、僕もフェィスブックを始めることになりそうです。
只今、準備中です。
今はバタバタすぎるので
フィッシングショー明けくらいから
スタート出来ればなーと思っています。
ちゃんと出来るかなー!?
千客万来。
昨日はサトシンに続いて
吉田博史は新年の挨拶と称した暇つぶしに
来て何故か午前中から夕方までずっといました。
何故かにこやかな吉田博史。
僕はやることがあったので
少しだけ相手して
暇つぶししておいてもらう。
一向に帰る気配がないので
これはメシを奢れというサインと解釈。
晩飯に連れていくことにする。
それからチームマルキンの
伊地知さん、松ちゃん、リョウが
またまた、新年の挨拶にお菓子などを
手土産に来てくれた。
それからなにやら作業中。
クワガタの標本を僕の部屋の壁に取り付け。
松ちゃんは本職が職人なので
作業が丁寧です。
僕の冬休みの宿題のクワガタ標本がめでたく
展示されました。
フィッシングショーでも展示します。(ウソ)。
取り付け作業中も僕は仕事に集中。
ルアマガ一刀両断原稿完成。
皆の相手の合間を縫って集中して
超ハイスピードで書き上げました。
取り付けが終わってからは
しばらく話した後、
相手している時間がないので
喫茶店で待機してもらいました。
伊地知さんは仕事で帰ったが
松ちゃんとリョウは吉田ピロシと一緒に
晩飯に招待することにしました。
僕の家の近所のいつもの寿司屋さんへ。
プチ新年会です。
前日もサトシンと遅くなったので
アルコールは控えめにしました。
まあまあ楽しかったです。