2019.10.06(日)
カテゴリー:バス釣り

準備完了からの。

朝のうちに外でごそごそ。

 

タックル準備とりあえず完了。

ジグボックスの中身が重すぎて

仕切り板が外れてぐちゃぐちゃになっていました。

全部取り出してウエイト別に入れ直し。

日が陰っているうちは肌寒く、

日が照り出すと暑くなりました。

 

そうこうしているうちにお昼です。

 

お昼は家族でスシロー。

美味しくいただきました。

そういえばスシローでラーメン食べたことないなぁ。

 

今から阪神タイガース応援します。

霞出発は明日の朝早く出ようと思っています。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2019.10.05(土)
カテゴリー:バス釣り

今日は準備DAY。

明後日には霞に向かって出発予定なので

準備にかかります。

 

ルアー外して糸巻き替えから。

霞に着いたらいきなり翌日ロケなので

ラインは巻き替えはしておきたいところ。

 

ロケ日から試合直前が締め切りのルアマガ原稿も

仕上げておきました。

ロケしてプラしてへとへとで

宿に帰って原稿書きはぞっとしますし、

多分、思考回路が働かないので

前倒しで書き上げておきました。

 

今日は作業するのでTシャツです。

朝はめっきり肌寒くなりました。

ちなみにTはベビメタTです。

 

昨日はこの本を熟読。

 

ヘドバンVol.24BABYMETAL大特集。

メタル銀河を旅するBABYMETALのインタビュー、

プロデューサーKOBAMETALインタビュー。

ライブレポート、ニューアルバムレビューなど。

読みどころ満載でした。

ヘドバン。相変わらず熱量に満ち溢れた雑誌です。

早くニューアルバム聴きたくて待ちきれませんが

アルバムは自宅発送手配しているので

届く時には僕は霞でした。

てか、試合前日でしたわ。

まあ、試合になるとそちらに集中しているので

帰ってからのお楽しみにします。

 

こちらは昨日の琵琶湖。むらっち。

 

ラスト1投でダブルヒット。

バスエネミースティック4インチむらっち刺しで水面炸裂のドラマ。

たまらんですな。

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2019.10.04(金)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

ジャックハンマー新色。

今日は朝から昼過ぎまでずっと会議。

それから遅い昼食食べて、

さらにちょこっとミーティングでした。

 

さて、

ジャックハンマーに新色が追加です。

 

#51ブレットホットクロー

ブレットハイトリクエストカラー。

クローフィッシュパターンです。

 

#52ブレットブルーギル

ブレットハイトイメージのブルーギルです。

 

#53ゴールデンシャイナー

黄金に輝くベイトフィッシュパターン。

ブレードも金です。

 

以上3色がジャックハンマーのニューカラーです。

3/8oz,1/2oz,3/4ozが従来色と共に

早ければ明日くらいからデリバリー開始です。

 

バラムも同時デリバリーです。

秋から初冬は春に次ぐバラミングのハイシーズンです。

昨年も11月のBasserの取材で最後の一投でロクマルさん釣りました。

痺れましたワ。

 

僕は来週早々、ロケと試合の為、霞行きです。

正確に言うと来週末に

霞水系でWBSジャパンオープンがあるため

その前のBIGBITEロケを霞水系にしてもらいました。

全然、準備は出来てませーん。

時間作ってラインくらいは巻き替えたいです。

あ、鼻水たらたらは治りました。

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません