2013.10.11(金)
カテゴリー:バス釣り

試合の為の補充と整理。

オールスターに向けてのタックル準備は

現地入りしてからと言ってましたが

補充とちょこっと整理をしていました。

 

ゼロダンのボックスを作りました。

市販品ではないフックサイズとウエイトの組み合わせなども

あらかじめ作って入れておきました。

フックとシンカーのボックスも整理しました。

この手の小物の整理はなかなか面倒くさく

時間がかかりますが試合中、一目で必要なものが

どこにあるか分かるようにするのは

時間のロスを防いでくれます。

でも、タックルの必要最小限のコンパクト整理は

永遠のテーマですな。

いつも、メガトンタックルになってしまいます。

 

オーパス1ネロも2台補充。

スピニングは今まで2台しか持っていなかったので

念のためもう2台追加しました。

ブルーのスプールとハンドルでドレスアップしました。

多分、ほとんど使わないと思うけど念のためです。

 

Dゾーンも補充。派手なカラーが多いかな。

社員に手伝ってもらったので助かりました。

 

今日はEGプロデザインワームの補充をして

モエビパウダー漬けにする予定。

ジップロックの袋に入れてシェイクします。

激グサですがやっておきます。

 

現地入りしてからタックルの整理をしようと思っていたけど

こちらにいるうちに出来る事はやっておきます。

備えあれば憂いなしです。

でも、いつも足りないものが出て来ます。

 

こちらは昨夜の晩飯。

 

温泉湯豆腐。

ネクスマイルの伊藤社長に頂きました。

毎年、お取り寄せしているらしいですが

わざわざ、僕の分を会社に持って来てくれました。

炊き込むと豆乳の出汁が出てめちゃウマでした。

普段は豆腐を好まない子供たちもバクバク食べてました。

豚肉を追加して柚子胡椒を入れて食べるとさらに美味し。

豆腐は三丁あったのですが皆食べ尽くしました。

伊藤社長は以前、チャリンコのBIGBITE号をくれた方です。

ありがとうございました。

 

それでは準備に入ります。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.10.10(木)
カテゴリー:バス釣り

準備はなかなか進みませんが。

来週の連休明けくらいから

オールスターのプラクティスに出ようとしています。

行ったら試合が終わるまで行きっぱなしになると思うので

なかなか準備が大変ですが

なんだかバタバタして一向に進みません。

 

まだいじれていません。

でも、とりあえず現地入りしてから

練習してタックルを徐々にシステマチックに

整理していったらいいかと思って来ました。

いつも使っているものをそのまま持って行きます。

 

ZEALの清水君。

僕のヴァンクガガを微調整してくれました。

たまに調整しないとまつ毛がレンズに当たって

曇るので、まめな調整は大事です。

これで快適になりました。

 

霞へ出発する前に行ったらずっと

放ったらかしになるクワガタの世話も

ちょこっとずつ夜にしています。

 

マクダレインコクワガタベトナムssp。

ギネスにはコンマ8mm届いてない個体。

先にギネスタイも出ましたが

ギネス更新はなかなか難しいです。

木目調の上翅が美しいクワガタです。

 

ドンキエルコクワ亜種ハンプイ。

長歯型になりましたがギネスには遠く及ばない個体。

でも、美しいクワガタだったので

見てもらいたかっただけです。すいません。

 

こいつら全てに放置期間中のエサのゼリーを

多めに入れて行かないといけません。

連休中に子供に強制的にバイトさせて

エサ交換します。

 

昨夜はサトシンから電話がありました。

釣りビジョンのバスギャラリーロケは

いろいろあったけど

最後にはバスを持ってクルクル回ったらしいですわ。

 

昨日のサトシン塾ゲスト伊藤さん。

プロップマジック95で52cm釣っておられました。

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.10.09(水)
カテゴリー:バス釣り

久々の集まり。

昨日はルアマガ原稿書き。

 

一気に書きあげました。

集中し出すと我ながら凄いスピードです。

 

関和が来ていました。

台風でロケが中止になったので

ずっとウチの開発チームと打ち合わせ。

バンクシャッドMR(仮称)のカラーラインナップが決定。

台風のおかげで一気に仕事が進みました。

 

夜は久々の集まりです。

スペシャルなメンバーです。

 

いつものさざれで。

盛三は帰国してかなり経ちますがお互いのスケジュールが合わず

なかなか会えなかったです。お互い忙しすぎですわ。

盛三、サル番長、秀雄はさざれ初体験ですが

皆「美味い!」と喜んでくれて良かったです。

ようよう考えるとこの集まりは

オールスタークラッシックの出場メンバーでした。

石井館長はいつも以上のハイテンションです。

 

盛三パンチを受ける吉田秀雄。

秀雄は昨日、中央漁具の売り出しに来てたので

「盛三とメシ行くわ。」と言うと

「僕も連れて行ってください!」と

ハイテンションになったので連れて行ってあげました。

盛三の方が秀雄より年上です。

昔のJBのエバーグリーンチームで

僕、盛三、秀雄でチーム優勝したことがあります。

そんな昔話に花が咲きました。

いい夜でした。

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません