フィッシングショーのプレゼント企画。
昨日はフィッシングショーで流す
エバーグリーンプロスタッフのPVのチェック。
勿論、僕も出ています。
大西健太も登場しています。
大西は昨日、アングリングバスのおかっぱり取材。結果報告の電話ありました。
かなり厳しかったようですが、土壇場でデカバス仕留めていました。
ドタン馬力が付いてきました。
この人は誰でしょう?
北斗の拳ならぬFACTの健でしたわ。FACTの健名付け親は関和学です。
でも、福島は「アタタタター!」とは言いませんな。
冬場はチャリンコでトレーニングしているみたいです。
それと、先日話していた
フィッシングショーEGブースでの
各プロのセミナーで皆さんに喜んでいただける企画を準備。
まあまあ太っ腹なプレゼント企画です。
ちょこっと一例を。
利根川の帝王。2014年TBC AOYの沖田護。
横浜でのセミナーでのプレゼントは、
沖田総長溺愛のリバーシュリンプセットです。
ワームはキッカーバグ、ボウワーム、ダブルモーションのセット。EGのステッカーも付きます。
さらに、
ヘラクレスメタルウィップです!
気合入れてジャンケンに臨んで下さい。
ただし、最初からセミナー参加してくれた方のみジャンケン大会に参加して下さいね。
今年はJB トップ50AOYの小林知寛もピンでステージに立ちます。
この前の釣りビジョンはかなり苦しみましたが、最後の最後で感動の1本を出しました。
コバセミナーのプレゼントその1。
トップ50霞水系戦でトップウエイト叩き出したトップウォーターセットです。
シャワーブローズ、ショーティー、ワンズバグのセットをMoDoのボックスに入れました。
コバは、試合で強い釣りでしばしば爆発的なトップウエイト出して来る
今の日本のトーナメントシーンでは稀有なスタイルを持ったプロです。
さらに、
ヘラクレスUTスピンを賞品に出します。
コバプロデュースのバーサタイルライトリグスピンです。
AOY小林知寛のセミナーに是非、遊びに来てあげて下さい。
その他、各プロのセミナーにもスペシャルプレゼントを用意しました。
ちょっと時間がないので全て紹介しきれないです。
これからちょこっと買い物に出ます。
スペシャルプレゼント内容は、後程、紹介出来たらします。
また、セミナー出演のEGプロスタッフのブログやフェイスブックで発表あると思いますので
チェックしてみて下さい。
横浜が楽しみになって来ましたね。
フィッシングショー直前準備。
昨日は、打ち合わせ。
フィッシングショーのセミナーに来て下さる
皆さんにもっと喜んでいただける作戦の会議。
詳しい内容はまた発表します。
2015エバーグリーンカタログ出来ました。
毎年そうですが、
今年は「ホンマに間に合うのかいな?」と心配になりました。
でも、会社に無事到着してホッとしました。
フィッシングショーでゲットして下さい。
ゴールドのエバーグリーンステッカーも出来ました。金ピカです。
フィッシングショーで各EGプロにおねだりして下さい。
僕はフィッシングショーでのデモンストレーション用と展示用にタックル準備してました。
準備完了しました。
ヘラクレスLTS、凄いロッドが出来ました。
ショーで是非触ってほしいです。
今日は、フィッシングショー用プロモ映像の確認作業と打ち合わせが入っています。
なんだか毎年、際際になりますわ。
2015魂ステッカー。
今年も作っています。
2015魂ステッカー。
フィッシングショーをお楽しみに。
でも、「このロゴなんかに似てね?」と言われそうです。
デザイナーが僕の好みに合わせて悪乗りしてくれました。
来週はもう横浜のフィッシングショーです。
僕のEGでのセミナー参加者全員にプレゼントします。
ロッドやタックルボックスに貼ると
デカバス釣れる霊験あらたか?なステッカーです。
ところで僕は、
毎年、フィッシングショー前には気持ちをアゲアゲにするため
買い物などをします。
最近はBLACK GOLDがまあまあ気に入っています。
昨日の石井館長。
おかっぱり。リトルマックス1/2oz。
前日のさざれパワーが効いたのかな?
真冬のこの1本は貴重です。嬉しさMAX、LITTLE MAXです。
関係ないけどニゴイです。
シャワーブローズでゴイニージューでした。
いつぞやのBIGBITEロケの写真です。
トップで、ニゴイならずバスがガンガン来る季節が待ち遠しいですな。
でも、フィッシングショー終わったら、春はもうそこです。