2015.05.28(木)
カテゴリー:バス釣り

今週は出撃なしですが。

昨夜は阪神戦の中継が延長になったので、

サンTV The Hitのオンエアも後ろにずれて10時25分からになりました。

「バス釣りは何年やっても面白いなー。」ということを

改めて感じさせてくれるロケでした。

 

ジャスティーン

ジャスティーンに水面炸裂。

このバスは1度喰いミスしましたが、再び激しく出ました。

ジャスティーンは水面でのクィックなドッグウォークが魚を狂わせますが、

たまにイレギュラーにダイブして水中でドッグウォークするのが

バイトトリガーを引くきっかけになるペンシルベイトです。

先日のBIGBITEロケでも狙い撃ちで一発でデカバス出ました。

 

釣れます

大西シャッドテールは相変わらず凄い集魚力でした。

明日、ロケ帰りの大西健太と最終打ち合わせの予定です。

カラーバリエーションを決めます。

正式名称決めたはずなのに、

また新たな名称候補が降りて来てちょっとネーミング迷ってます。

太西的にはどちらでもOKみたいです。

 

僕は今週は11週か12週続いた連続出撃は、なしになりました。

お互いに忙しい大西とミーティング出来るタイミングが

明日しかないのも理由ですが、

ちょっと無理しすぎて腱鞘炎が悪化しました。

手首をかばうと肘に来ました。

ちょっと手首を休ませます。職業病ですな。

 

でも、来週から再出撃の予定です。

ちょっと長い旅になりそうです。

 

.jpg5月27日飯田君ボウワーム

昨日の飯田君。

6インチボウワームネコリグ。

飯田君も来週には会えるかな?

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.05.27(水)
カテゴリー:バス釣り

今晩The Hitオンエアです。

今日はThe Hitオンエアです。

先週に引き続いて合川ダムの後編です。

 

C-4で

C-4ジグ2.2g&C-4シュリンプ3.5インチで。

ロッドはヘラクレスFACT65ULST。

リールはオーパス1ネロ。ラインはマジックハードR4ポンドです。

1本目にスーパーゴンザレス釣ってからかなり釣れない時間が続きました。

これは岸を向いて泳いでいるバスがいたので

その進行方向の岸に一度C-4を落としてから

ポチャッと静かに着水させてショートジャークでリアクションバイトさせたバスです。

サイトフィッシングですが、

バスに「見つけた!」と思わせることが基本です。

番組見れる地域の方は是非ご覧下さい。

ナイター中継延長がなければ夜10時サンTVにてオンエアです。

 

昨日はガンクラフトのチュウベイさんとのんちゃんと

ついでに吉田秀雄を誘って

久々のさざれへ。

 

さざれで

ちゅうべいさんは初さざれです。

社長のガンちゃんをさしおいて、さざれ初体験を堪能していました。

 

こちらは遠賀川の今田おじさん。

 

1800g.jpg5月26日

1800gゲットしてました。

プロフェッショナルフットボールジグ1/2oz&キッカーバグ4.5インチ。

サイドステップフローティングでもキロアップをキャッチ。

遠賀川は多彩なゲームが楽しめるようです。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.05.26(火)
カテゴリー:バス釣り

やっぱりバス釣りは楽しいな。

ルアーマガジンの200号記念号が出てました。

 

P1160892

200号おめでとう。

創刊当初から一緒に仕事させてもらっているので感慨深いものがあります。

一刀両断コーナーはルアマガ最長連載です。

 

僕も今号はグラビアで登場しています。

 

P1160893

やっぱりバス釣りは楽しいな。

僕が言いたいことがタイトルになっていました。

バス釣りは「分かった!」と思える瞬間が最高です。

沢山釣れるのは、勿論楽しいですが、

狙い澄まして出したデカバスには、何年やっていてもしびれます。

釣れない時期やコンディションで、出した1本には確かな感動があります。

この取材時も最後にしびれました。

 

夕暮れ

取材時も夕暮れまで頑張ってしまいました。

取材は4月上旬でしたが、かなり寒くて手がかじかんでしまうほどでした。

今は暑いくらいです。季節はあっという間に進行します。

 

あっ、それとルアマガ200号ではスペシャル読者プレゼントとして

まだ未発売のヘラクレスブルーマイスターLTSを出してします。

どんどん応募して下さい。

発売はもうちょっとだけ待って下さいね。

 

P1140133

もうすぐ再会出来るかな?

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません