七川ダムおかっぱりロケ。
昨日は、夜中の12時過ぎに帰宅。
ロケは七川ダムおかっぱりでした。
足場が悪くかなり上がり降りをしたので、
足がパンパンになっていました。
ルアーニュースDVD 「EGコンプリート2」(仮題)のロケでした。
七川ダムは減水進行中でかなり苦労しました。
減水が進むとバックウォーターのバスは、
いてもとても臆病になる傾向になります。
でも、かなり面白い映像が撮れたと思います。
まずは初日の模様です。
バックウォーター減水傾向はイカンですな。
バスは極めてスプーキー。天才クラス揃いでした。
おまけに足場はぬかるんでドロドロ泥田坊。
まあまあ打たれました。
でも、
サイトフィッシング。ウエイクマジック。
あっけなく喰いました。
ガリクソンさんですが、ガイナーゴンザレスです。
ロッドはヘラクレスエアレギウス。
リールはメタニウムZPI NRCチューン。
ラインはフレックスハードHD14ポンド。
その後は大苦戦。
トップや巻き物は喰う気配なしになりました。
ルアーローテを繰り返し、
フィネスなルアーをローテさせて劇的に反応するリグを見つけました。
FACTスカルピンジグヘッドリグ。49cmでした。
初めはC-4ジグのサイトをしてましたが、
どうもラバーのボリュームをバスが嫌っている様子だったので、
ウィードレスにセット出来るDECOYのネイルボム1/8ozにスカルピンをセット。
反応が劇的に変わりました。
ロッドはヘラクレスFACT65ULST。
リールはオーパス1ネロ。
ラインはマジックハードR4ポンドです。
スカルピンでは数度ミスがあり、小さいのを追加。
バスが上がって来た時に止まる流れのヨレを特定出来ましたが、
なかなか口を使ってくれません。
でも、ベイトフィッシュが通った瞬間、何かモードが変わりました。
スカルピンでまたまた来ました。
サイトフィッシュです。
やっぱりベイトフィッシュが来るとバスは活性が上がります。
問題はそのタイミングまで待てるか否かです。
でも、タイミングが来るまで待つことが難しいのよコレガ。
この日、大阪から来られたアングラーさんが先行されていましたが、
ロケだと知って、気を使ってくれて、場所を譲ってもらいました。
また、冷たいドリンクの差し入れまでいただき、
本当にありがとうございました。
お気遣いに感謝します。
ロケの模様は、またお伝えします。
こちらは昨日の大西健太。
ワンズバグで51cm。
エスフラットやヘッドシェイカーでもいいサイズ釣っていました。
こちらは霞の飯田君。
ウエイクマジックサイトフラッシュ。
いい感じです。
僕は今日は来客予定です。
ダブルモーション2.8インチ間もなく発売。
ロケ2日目の朝です。
昨日にも増して超眠いです。
昨日のロケの内容はまだ秘密です。
さて、早ければ明日、あさってくらいからショップさんに入荷予定です。
ダブルモーション2.8インチです。
全10色を紹介します。
#01グリーンパンプキンBK
#05ジュンバグブラウンクロー
#08ブラックレッドクロー
#11スカッパノン
#18シークレットスモーク
#24マッディークロー
#37リバーシュリンプ
#47ブラックブルークロー
#48ライトグリパンブルー
#49メルティーシュリンプ
オリジナルモデルとのサイズ比較です。
このサイズはかなりヤバイです。
ちょっと反則気味です。
それでは僕は、ロケ2日目頑張って来ます。
今日はDVDロケ。
今日はルアーニュースのDVDロケです。
かなり眠いです。
昨日は思ったより早く着いたので
飲む時間が増えただけでしたが、
大変楽しかったです。
そのおかげで今朝は超ネムです。
でっかいのおったらええな。
では、行って来ます。