2015.09.23(水)
カテゴリー:バス釣り

連休最終日。

今日でシルバーウィークも終わりですね。

僕は昨日、クワガタいじってから、

うかうかと飲みに出てしまったので、

今朝は珍しくゆっくりです。

 

8フッター新色集合②

ワイルドハンチエイトフッター新色。

間もなくデリバリー開始。

オリジナルのハンチではド定番色ですが、エイトフッターにも追加されました。

発売予定日が確定したらまたお知らせします。

 

今日は、ゆっくりしておきます。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.09.22(火)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

今日はちょこっと。

今朝も早起きしてしまいました。

と言うか、エブリデイ早起きです。

家にいる時のルーティーンでカメとドジョウの水槽掃除。

カメは涼しくなり食欲落ちてきました。

阪神負けて、スポーツ新聞は見るのは辛かったです。

藤波クン投げて負けるとは。

 

昨夜は、クワガタいじってました。

こちらは、羽化成虫を掘り出した写真。

 

クルビババイ

クルビデンスオオクワガタ亜種ババイ。

内歯が真横より下向きに伸びるベトナムのオオクワです。

この個体は、右の大アゴと左の大アゴの長さが違います。

 

フルストファー

こちらはフルストファーノコギリ。

綺麗なクワガタです。

幼虫さんの体重が重かったので期待しましたが、

残念ながらギネス超えはならずでした。

 

こちらは昨日のDAIMETAL。

JBトップ50終了、翌日飯田君に乗せてもらい霞へ。

 

DAIMETAL

プロトのワームで釣っていました。

福島健が試合で使っていたものです。

僕もまだ使ったことがないのに。

頼むでDAIMETAL!

 

飯田君も勿論、釣っていました。

 

飯田ダブルモ

ダブルモーションゼロダン。

霞ヶ浦はまだ水位高いようです。

見えない障害物が多いので、注意が必要です。

 

今日はちょこっと出かけます。

 

シルバーウィークも終盤で

今日は帰省ラッシュみたいです。

帰りの方は運転気を付けて下さいね。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.09.21(月)
カテゴリー:バス釣り

全く悔いはなし。

昨日はJBトップ50最終戦の結果が出るまでやきもきしていました。

最終戦、年間優勝争い共にスーパーなドラマが起こりました。

 

年間表彰

2015年間表彰。

青木大介やっぱり凄かった。大逆転でAOYを獲得。

2位 小森嗣彦

3位 五十嵐誠。

無茶苦茶悔しいと思います。

4位 福島健

5位 沢村幸弘。

僕より年上の大ベテランです。沢村さん凄いです。

この5名がエリート5に臨みます。

さらに、このうち4名がBasser AllStar参加選手です。

物凄く強敵揃いですな。

 

試合が終わってから、福島健にねぎらいの電話入れました。

 

IMG_4243

試合終了後の福島健。

何とも言えない表情しています。

でも、福島はさばさばしていました。

 

「全く悔いはありません。」と言い切っていました。

全力で勝ちに行った結果。

勝負は時の運。

その言葉には、やりきった感がにじんでいました。

 

この試合、福島健には釣りビジョンが密着していました。

使ったのは、自らがデザインしたプロトルアー。

最終日には福島のデッキにはヘラクレスFACT70HST1本のみ。

ロッド1本でやり切りました。

放送をお楽しみに。

 

今週末はマスターズ最終戦。

福島は早くも次の戦いに目を向けていました。

マスターズもですが、エリート5での雪辱を願っています。

 

また、今大会で行われたチャリティーオークションは、

ここ数年で最高の金額が集まったようです。

 

.jpg50万7千円

オークション売り上げは、全額茨城県に寄付されました。

売上金額50万7千円は、水害復興に役立つこととなります。

各プロたちの協力、SNS等での呼びかけがあり、

多くのギャラリー、ファンの皆さんが集まって下さったようです。

ご協力の皆さん、ありがとうございました。

被災地の一日も早い復興をお祈りしています。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません