頑張れエビちゃん。
今日はWBSクラッシック最終日。
昨日は我らがエビちゃんが2位発進。
初日5本4800g。
今日はまくってほしいです。
この前のコラボ釣行での魚。
こんなビッグフィッシュで揃えてくれ!
大阪より応援しています。
有終の美を期待しています。
オダジーも小島も今季最後の試合を楽しんで下さい。
バス釣りは楽し。
今日は吉報を待っています。
ロケは紀ノ川でした。
BIGBITEロケは紀ノ川でした。
ロケに来たのは10数年ぶり。
先日ちょこっと出ましたが、
その時も短時間の釣りだったので、ほぼ初見です。
集中しすぎてフラフラになりました。
帰宅して晩飯食べて、横になったらすぐに爆睡してしまいましたわ。
ロケスタート前の準備。
夜明けが遅くなってきました。
日の出とともに出撃です。
でも、ビビるほど釣れん。
前日より濁りは取れて来ましたが、依然として激流。
水温も下がり、さらに減水しました。
ベイトは沢山いますが、ボイルは1度も見ませんでした。
上流へ上がったらボート当たりまくりのこすりまくりです。
怖すぎです。
川はかなりイレギュラーな状態と見ました。
カバーへのジグ、ゼロダン撃ちはことごとく不発。
バスは普段いそうな場所にはいませんでした。
シャローホグで釣った魚。
ロッドはヘラクレスオセロット。
リールはABUパワークランクZPI NRCチューン。
ラインはマジックハードR16ポンド。シャローホグはアユカラー。
カバークランキングです。
釣れない時ほどキャストはビシバシです。
同じことを延々と繰り返すので、リズムが出て来て精度が高まります。
ずっと「来る。」と思いながら投げ倒し、巻き倒します。
集中力を高めて行きました。
最後まで絶対に諦めない心は折れませんでした。
さて、どうなったかな。
番組をお楽しみに。
今日からWBSクラッシックがキックオフです。
先日、一緒に釣りをしたエビちゃんは勿論、オダジー、小島も頑張れよー!
濁りと激流のロケ。
おはようございます。
今日はBIGBITEロケ2日目。
昨日は濁りと強カレントに苦しみました。
前夜の雨の影響ありすぎですわ。
エレキのバッテリー消費量多すぎ。
まあまあヤバイ感じです。
でっかいのが出て来てルアーをついばむのが見えましたが、
乗りませんでしたわ。
その後、なんとか魚は触りましたが、まあまあヤバイ感じ。
今日はやり返します。
昨日は昨日。今日は今日です。