クリスマスプレゼント。
皆さんは素敵なクリスマスプレゼントもらいましたか?
僕は素敵なプレゼントいただきました。
1972年の真紅のロータスヨーロッパ。
カエルみたいな顔していてかわいいです。
このクルマをもらったわけではありません。
これはうちのデザイナーのクルマです。
今朝、会社に乗って来ました。
僕は何故かこの手のクルマには乗りたいとは思いません。
でもフォルムはカッコよく、ルアーデザインの参考になりそうです。
本当に貰ったのはこれ。
BABYMETALフードタオル。
貰ったというか自分でアスマートに注文していたのが届きました。
自分で贈ったクリスマスプレゼントです。
このタオルに付いているアクセスコードが重要なのよ。コレが。
河辺さんは当然ゲットしているはずDEATH。
昨日はルアーニュース松ちゃんと
フィッシングショーOSAKAと同時発売になるDVD
「EGコンプリート2」の編集最終チェック。
大長編DVDなので、チェック、指示するだけで大変。
でも、前作より遥かに面白く凄い映像が見れることだけは確かです。
全編おかっぱりの映像です。
僕は物凄く苦労しましたが、
サイトフィッシングでのバスのルアーに対する反応が
一目瞭然の凄い映像が撮れました。
このバス掛けた時はオッサンとは思えぬ、
物凄いダッシュしていたので我ながら笑いました。
福島健はやはり超人でした。
凄まじい入れ喰いシーンの連続。
魔法のようにバスがルアーを襲います。
この映像見たらスカルピンとラストエースを
誰もが欲しくなるほどの圧倒的な破壊力を見せていました。
EGコンプリート2の発売をお楽しみに。
昨夜は帰宅してから、自宅でクリスマスパーティー。
と言うわけではありませんが、
子供たちにサンタクロースならぬサタンクロスが、来襲しました。
サタンクロスはこわおもてですが、
うちの子供たちは何故か、幼少時からなついています。
ここ数年、恒例になっている
クリスマスプレゼントを持って来てくれました。
子供たちはめちゃくちゃ喜んでいました。
せっかくなので鍋でお出迎え。
クリスマスに鍋。
醤油味とキムチ味。手作りつみれ団子は子供が作りました。
おもてなしです。
イブの夜はワイワイ楽しくふけて行きましたとさ。
クリスマスイブ。
今日はクリスマスイブ。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう。
さいでんなー。ほうでんなー。
クリスマスイブでおますなー。
今朝に雨も上がりました。
今日は、特別な日になりそうな方も多いかな。
心に残る素敵なプレゼントや思い出が出来ればいいですね。
とはいえ、おっさんにとっては何ということなく
ウキウキミッドナイトにはなりません。
と言うか、サンタならぬサタンが来襲しそうな予感。
気分だけでもと、今日はクリスマスツリー風にグリーン着ました。
グリーンと言えば
ボウワーム8インチにグリーン系のニューカラーが登場。
#45ライトウォーターメロンBK
グリパンよりクリアで透明感がある
ライトウォーターメロンにブラックフレーク。
クリアーウォーターやウィードエリアで使ってみて下さい。
早ければ明日からデリバリー開始予定です。
昨日はクワガタを性懲りもなく産卵セットへ。
ディディエールシカクワガタのメスさん。
あらかじめ作っておいた産卵ケースへ。
この時「産んで下さい。」と
両手を合わせてお祈りするのがポイントです。
こちらはディディエールシカクワガタの旦那さん。
同居していた嫁はんと離されて心なしか寂しそうです。
この個体はギネスにまあまあ近かったので
次世代でクワガタギネス目指します。
こちらは昨日の飯田君。霞水系です。
バンクシャッドスケルトンチャート。
真っ黒なポットベリー。
ロッドはライトキャバルリー611L。
ラインはマジックハードR5ポンド。
冬のバンクシャッドパターン来たー。
EGバッカンⅡ。
おかげさまでフェイスブックファンページ始めてから
1万5千「イイね!」に近づいて来ています。
1万5千になったら、なんかお礼の意味の企画しようかな。
企画考え中です。
それとちょこっと発売が遅れてしまったのですが、
EGバッカンⅡが年内に発売予定です。
EGバッカンⅡ。カッコよく丈夫になりました。
サイズはLとM。
写真はロッドホルダー付きのタイプです。
ロッドホルダーなしのタイプもあります。
フタは脱着可能。
外したフタは本体の下に引いて置いておくと
ルアーの取り出しがスピーディーになります。
ファスナーはなくしました。
意外とファスナーの開け閉めはめんどくさいからね。
ベルクロでしっかりフタを固定出来ます。
サイドにはポケットとプライヤーホルダー。
これがなかなかに使い勝手がイイのよ。
取っ手は持ちやすい形状になりました。
一体化出来るので持ち運び楽々です。
僕はロッドホルダーなしのタイプを使います。
容量もアップしてタックルボックスや
インナーバッカンの収納、取り出しもラクラクになりました。
発売は年内ギリギリに間に合いそうです。
もう少し待って下さいね。
昨日は夕方に上笹が年末の挨拶に来社。
晩飯に連れて行きました。
相変わらずバカデカイ声で笑っていました。
先週から毎日のように、プロスタッフが来てくれるので
毎晩のように晩飯に連れて出ています。
今日は家ご飯でお酒も自重しようかな。
明日はさらにドデカイ声の人が現れるかも。
こちらは岡山の小山雅史。
DAIMETALが僕の知らん間に旭川ダム一緒に釣りに行っていました。
プロフェッショナルフットボールジグシリコン3/8oz。
またまたゴンザレス釣っていました。
ロッドはヘラクレスFACT67MHST。
このロッドとフットボールは小山溺愛コンビネーションです。
冬の価値ある1本を絶対的コンフィデンスあるタックルで獲りました。
勿論、DAIMETALは丸坊主でした。
今日は、クワガタの産卵セットします。
温度管理しているとはいえ、
クワガタには体内時計があるのか、冬場はなかなか産卵してくれません。
産んで下さいと祈るのみです。