今日から名古屋キープキャスト。
おはようございます。
今日から名古屋キープキャスト。
盛り上げて行きたいです。
今日2月20日(土)の僕のスケジュールです。
10時30分~特設メインステージ。
いつもとはちょこっと違うことします。
メインステージではトップバッターですが
エンジン全開で行きます。
これは大阪ショーでのEGステージ。
名古屋では椅子が多分あるので、ゆっくり楽しめると思います。
横浜~大阪ではしたくても出来なかったことを名古屋ではやりますわー。
12時~ルアーニュースブース、サイン会。
DVD「EGコンプリート2」即売会。
DVDお買い上げの方とサイン会&撮影会。
おったなぁ!魂ステッカー2016もプレゼントします。
いろいろ購入特典があります。
全編オカッパリの5時間近い超大作DVDです。
超分かりやすく、釣りに役立ち、楽しめます。
13時~エバーグリーンブース トークライブ。
盛り上げて行きます。
13時40分~エバーグリーンブースサイン会。
サイン会では一緒に写真撮りましょう。
ステッカーもサイン会で並んでくれた方にプレゼントします。
14時30分~ルアーニュースブースサイン会。(大西健太と)
ルアニューは大阪同様なかなかにこき使ってくれますな。
でも、来てね。
ルアーニュースブースサイン会の模様。
写真は大阪の時のものです。
名古屋は福島健はいませんが、さらにデカイ人が来るかも。
てか、来いよー!
15時~東ステージトークライブ(関和学、大西健太と)
まあまあハードスケジュールですが、
最後まで皆さんに「楽しかった!」と言ってもらえるよう頑張ります!
名古屋は横浜、大阪よりお客さんとの距離が近いので
かなり楽しめますよー。
僕も楽しみます。
名古屋へ&リトルマックスTGマッスル。
昨日は四国日帰り。
昔からお世話になっている方のお父様の葬儀でした。
今日は名古屋に出発です。
西へ東へです。
でも、僕は元気です。
昨夜、自宅に帰ったら、
先日の脳ドックと骨盤ドックの検査結果が封筒で来ていました。
その前に受けたPET CTや血液検査の人間ドックだけでは、
充分ではないと思って追加で受けた検査の結果です。
封筒を開けるまでまあまあドキドキ。
ちょっと前まで頭痛に悩まされていました。
正直、期待より不安の方が大きかったです。
脳ドックは脳動脈瘤や血栓の検査。
骨盤ドックは他の検査では分かりにくい前立腺がんなどが分かります。
でも、結果見てホッとしました。
問題はなかったです。
何かが見つかれば名古屋には
ブルーな気持ちどころでない状態で参加でしたが、
気持ち晴れ晴れで参加出来ます。
「名古屋ー!来いやー!」
てなもんで暴れられそうです。(実際には暴れません。)
でもメンタルは上昇中です。
名古屋初日20日は10時半からメインステージです。
でかいステージなので、ちょこっといつもとは違うことします。
明日が楽しみです。
このデカイ人も現れるかもです。
なんちゅう顔してるんですか!
ところで、いよいよリトルマックスTGマッスルが発売になります。
キングオブメタルバイブ「リトルマックス」を筋肉の鎧で武装。
サイズは3/8ozと1/2oz。
でも、サイズは従来モデルの1/4ozと3/8oz同様。
樹脂タングステンウエイトで同サイズ(長さ)でワンランク重いウエイトにチューン。
コンパクトながらヘビーウエイト。
遠投性能が劇的に向上し、強風下での操作性が向上。
コンパクトかつヘビーウエイトになったことで、
フォールスピードが速くなり、さらにリアクションバイトを誘発します。
オリジナルのフォールスピードでは反応しないバスの口を思わず使わせます。
オリジナルより重く重心が集中していることで
根掛かりを外しやすいメリットもあります。
初回カラーは11色。釣れ筋カラー厳選。
Feco対応モデルです。
発売は早いショップさんで
2月20日21日くらいからのデリバリーになります。
リトルマックスTGマッスルよろしくです。
今夜には関和、大西と合流出来そうです。
それでは明日、名古屋でお会いしましょう。
オフィスZPI名古屋限定発売リール。
名古屋キープキャストで、
菊元俊文仕様のリールが限定販売になります。
ジグ番長モデルです。
写真はZPIブースで展示する13メタニウムをコンバットスティックフェイズ
タイラントに載せたもの。
限定販売数は1台限定です。(リールだけです。ロッドは販売しません。)
リールは13メタニウムXG右巻き。
仕様は以下の通り。
ハンドル PG92CG-S-RP
スプール NRC713PG-VOパワーゲームスプール。
ドラグ PSD13RP
ノブ BFC ライトフィネスノブプレミアムSD-P
メカニカルキャップ MCS OZP
ベアリング 防錆SIC1034×1034
お買い上げの方には
僕がいつも使う仕様にガードとスカートをカットした
キャスティングジグ1/2ozとキッカーバグ4.5インチ。
そしてサイン入り色紙をプレゼント。
いつぞやのZPI動画撮影青野ダム。
この時使っているのは13メタニウムHGのジグ番長チューンですが、
名古屋限定モデルはギアー比が8.5:1で最大巻き上げ長がハンドル1回転で91cmの
ハイギアードの13メタニウムXGモデルです。
ピックアップが早く、よりスピーディーにリズム良くジグ、テキサス、ゼロダンといった
撃ちの釣り全般に最高のリールです。
詳細は、こちらをご覧下さい。
ZPI限定リールをお買い上げの方は会場で僕を探して下さい。
さらにいいことあるかもです。