バタバタ一週間。
今日はさすがにまあまあヘロヘロ。
ちょっと疲れがどっと出ました。
でも、また釣りに出ようと作戦練っています。
それでは西日本釣り博前後のバタバタ1週間の流れを。
VIOLAというブランド提供していただきました。
イタリアンちょいワル親父風で気に入りました。
ありがとうございます。
ファンページイイね!プレゼント製作。
真っ黒なルアーに均等に綺麗にコーティングするのはまあまあ難しかったです。
当選者の皆さんからは喜びのメッセージいただきました。
外れた方もメッセージ全て読ませていただきました。
また次の機会をお楽しみに。
ショー前にはタックル準備。
新幹線で出るので梱包して送りました。
山口入りしてテッペンDASHロケ終了間際に合流。
僕が丁度、新山口に降りた時間にドラマが起こっていました。
菊元パワーです。いや、大西の頑張りかな。
大西はそのまま滋賀へ戻りました。
次の日は、関門海峡渡って、
遠賀川でゆるゆるフィッシング。
ゆっくり出かけてエレキだけで楽しみました。
キャスティングジグ&キッカーバグで2本。ロッドはフェイズタイラント。
フェイスで1本。ロッドはヘラクレスフォースグランディスLTS。
この日は天気が良かったこともあり、おかっぱりバサーを沢山見かけました。
遠賀川は駐車スペースも沢山あり、
皆で並んでワイワイ釣り出来るのがいいですね。
釣り終えて、また関門海峡渡って山口へ。
ショー前日は、
雨の小野湖おかっぱり。
水位上昇中で最上流にはまだいないし、
いるだろう場所へは水多すぎて降りれませんでした。
ショビレーヌになって冷え切りました。
次の日のショーを考えて早上がり。
ガッツさんの「バクバクですよー。」と言う言葉に
大西健太並びに釣りビジョンスタッフに次いでだまされ、
今年初めてタコ坊主食らいました。
大盛況の西日本釣り博。関和とのステージです。
EGでのステージ。
九州はお客さんとの距離が近いのがいいですね。
MINAMETALと。じゃなくて、HKT48の今田美奈ちゃんです。
キツネサインをしてもらいました。ファンに怒られますな。
釣り大好きアイドルです。応援してあげて下さい。
熱く燃えた西日本釣り博も終え、再び山口へ。
リザーバーのボートでやられて、夕方は性懲りもなくおかっぱりへ。
Dゾーンパワーブレードで一撃。
ロッドはフェイズウォリアー。
おったら釣れる。おらんと釣れん。
バス釣りはそういうもんです。
レイラちゃんもデカバス釣りました。
その夜はガッツ家でたこパー。
楽しい時間を過ごしました。
昨日、大阪に戻りました。
戻ってすぐに数件のミーティング。
夜はBABYMETALの限定ライブチケット申し込みに四苦八苦。
4月の限定ライブです。
倍率高すぎですが、チケット当たることを願っています。
4月1日のニューアルバム待ちきれません。
4月2日のウエンブリーアリーナのライブの後の凱旋公演です。
余談ですが僕がファンの皆さんと記念撮影する時のポーズは
BABYMETAL愛ゆえのキツネサインです。
今日は自分で梱包したタックルが会社へ戻ったので、
いじっていたらまたまた出撃したくなって来ました。
ロケの日程調整中です。
ハアハア言いますな。春ですから。
居残り釣りでおったなぁ!
西日本釣り博が終わってから、またまた山口に移動。
まあまあヘロヘロ。
ホテルガッツに宿泊させてもらって
昨日はゆるりと菅野ダムへ。
前日のショーの時の暖かさからは一転、寒くなりました。
ガッツ&レイラも一緒です。
ダムは超満水。フルオーバーハング。
カバーの奥が深すぎて岸までルアーを入れること自体が困難。
何の生命感も感じられないまま、時は過ぎて行きました。
NBNFで終了。見切って早上がり。
でも、一旦ボートを置きに行ってまたまたおかっぱりへ。
まだ夕まずめに間に合います。
ガッツさんにまたまた騙された感は否めないですが、
「どれだけ釣りが好きやねん!」って感じです。
でも、おりましたわ。
ブリトニーちゃん来ましたわ!フェイズ66Mウォリアーで抜き上げ。
釣り場に着いて4投目。
Dゾーンパワーブレードに変えて1投目。
数時間ノーバイトでも、釣れる時は僅か数分で釣れる。
それがバス釣りっちゅうもんですな。
ロッドはコンバットスティックフェイズウォリアー。
パワーブレードは#04スーパーホワイト。
ブレードの表がシルバーで裏がホワイトの奴です。
リールはZPI Z-PRIDE。
ラインはマジックハードR14ポンド。
それからちょい移動。
レイラちゃんにフェイズエクスプローラー71MHを貸していました。
めちゃ飛ぶのと投げやすいのに驚いていました。
暗くなり始め、手前でヘッドシェイカーにバイト。
でも、喰うのが見えて早合わせ。
その後もショートバイトがあり、釣れる気配ムンムン。
レイラちゃんの集中力がマックスになるのが分かりました。
そして、
やっぱりドラマは起きました。
ヘッドシェイカーはデコイWスイッチャー#5/0、1/16ozのウエイテッドフック。
ボトムの岩に当てながらのスローローリングです。
僕も自分のことのように超嬉しかったです。
プライベート。皆で行くバス釣りも楽しいなあ。
レイラは呑み込みが早く、集中力が半端ないです。
勿論、ガッツさんは僕のルアーを無駄に無くしただけで丸坊主でした。
ダムで数時間撃ち続けて丸坊主。
おかっぱりは夕方のひと時、数投でデカバス。
フィールドの季節の進行度、状態は行く場所で全然違います。
また、釣れるタイミングをいかに感じ取れるか?
西日本釣り博のトークでも伝えたことです。
それには経験が必要です。
何度も痛い目にあって身に着くことです。
この時期は、前日ノーフィッシュでもその日は爆発。
あるいはその逆も大いにあり得る季節。
ノーフィッシュは別に恥ではありません。
「くじけても何度でも心の炎燃やせー!」ですわ。
釣りに行かないと何も起こらないことは確かです。
こちらは昨日の大西健太。
小倉のショー翌日の琵琶湖。
ツィスティンビーバー&バウヘッド。
ボトムの倒れこみでの水押しが強烈。
ロッドはヘラクレス69HLTS。
ゲストさんもデカバスやりました。
59cm,3800g!ツィスティンビーバーサファイアクロー。
さらに同リグで54cmも追加していました。
おめでとうございます。
毎年、この時期は巻いてダメな時、ツィスティンビーバー効くなあ。
大西はグラスリッパー&へッドシェイカーでゴンザレスも。
琵琶湖は春爛漫。
僕はこれから大阪に帰ります。
ガッツ家の皆さんお世話になりました。
西日本釣り博閉幕。九州ありがとう!
大盛況のうちに西日本釣り博が閉幕。
菊元的には「九州は熱い。」と感じていましたが、
一般の予想を遥かに超えるほどの来場者数。
地元行政もびっくり。
行政は釣りがしやすい環境を整えてくれることを切に望みます。
そして来場者以上にその熱気には、
九州近辺、西日本の釣りファン達のフィッシングショーへの渇望を強く感じました。
皆さんの目の輝きが半端なかったです。
大阪や横浜へはなかなか行けないからね。
関和学とのトークライブ。
エバーグリーンのトークライブでもそうでしたが
バス釣りも含めた釣り、釣りだけでなく昆虫採集までを含めた外遊びを
次の世代の子供たちに伝えられる大人になってほしいと伝えました。
子供と釣りに行くと家では見れない表情が見れますよ。
九州を含めた西日本はまだまだ外遊びが出来る環境に恵まれています。
勿論、バス釣りでの上達のコツや感動を伝えたつもりです。
でも、時間の制約があるので、言いたいこと全てを言うのは無理無理でした。
でも、少しの時間でも楽しんでもらえていたら本望です。
エバーグリーンでは1時間話続けました。
熱い思いを伝えました。
40年やっていてもいまだに新発見と感動があるバス釣り最高。
サイン会。子供は大事にしてあげたいです。
阪神タイガース背番号31掛布さんのサインボールいただきました。
子供のころから阪神ファンの身にはたまらんプレゼント。
ファンサービスのサイン会ですが、逆にサービスしてもらいました。
ありがとうございます。
沢山のファンの皆んなとサイン会で触れ合いました。
皆、ありがとう。会えなかった方はゴメン。
でも、また会えるはず。
コンバットスティックフェイズ。
極めて投げやすいロッド。キャスト精度を重視。
今年になってからバラシなし。
つりビットメンバーと。
出番前のバックステージで。
礼儀正しく元気な娘達でした。アイドルです。
横浜でも頑張っていたね。
年齢は僕の子供とほぼ同じ。
釣りを応援してくれるなら大歓迎です。
こちらはHKT48の今田美奈ちゃん。
実は遠賀川の今田おじさんの娘だったりします。
わざわざ挨拶に来てくれました。
バス釣りはやっぱり楽しいらしいです。エライ!
美奈ちゃんは釣りニュースで実釣取材の連載しています。
僕はいわゆるアイドルには全然興味がなく、
知識もないのですが、釣りを盛り上げてくれるアイドルは大歓迎です。
今田美奈ちゃんよろしくです。
とにもかくに西日本釣り博は、大成功のうちに閉幕。
九州ありがとう!
皆さんの熱い魂いただきました。
福島健はマスターズ開幕戦河口湖。
早明浦ダムから大移動参戦。
3位入賞。いいスタートです。
初日トップだったので優勝を期待しましたが、2日目はノーフィッシュ。
でもスタートとしては上々。
コバは22位でした。
ほとんどの選手がタコに終わるタフな試合だった模様。
僕は今日も何故か早起きです。
どこに行くのかな?