2017.02.04(土)

フィッシングショーOSAKA土曜日です。

おはようございます。

今朝も早起きですが、

昨夜は夕食後、自重してすぐ寝たので元気です。

 

今日からいよいよフィッシングショーOSAKAも一般公開日。

僕はまあまあハードスケジュールですが、

全力投球で皆んなを楽しませるため頑張ります。

 

FullSizeRender

朝イチ10時からはエバーグリーンブースでトークライブします。

エバーグリーンブースは例年の6号館ではなく、今年は3号館です。

間違えないでね。

 

.jpg昨年の大阪

昨年の大阪の模様。

毎年エバーグリーンではトップバッターです。

一緒に盛り上がりましょう!

朝早くから待ってくれているファンに感謝の意を込めて

今年も魂ステッカーを枠内で参加してくれた全員にプレゼントします。

毎年恒例になりました。

 

Print

2017魂ステッカーです。

数は充分に用意してあるので、トークライブ終了後、ゆっくり並んでゲットして下さいね。

安全第一です。

 

こちらはデカ魂ステッカー。

 

魂大ステッカー

少量ですがジャンケンビンゴでプレゼントします。

さらに、魂カンバッジも抽選でプレゼントしますね。

運があったら当たります。

インチキダメゼッタイDEATH!

 

その後は11時からエバーグリーンブースでサイン会。

その後は、13時から4号館特設ステージでフィッシングスクール。

スモークやパイロはありませんが

でっかいステージなので、やりがいがありますな。

 

ルアマガサイン会

さらに、14時からはルアマガブースで一刀両断2017販売&サイン会。

6号館Bゾーンです。移動が大変そうです。

DVDご購入の皆様には2017魂ステッカーを全員にプレゼント。

 

スピードくじ

さらに一刀両断スピードクジもあるようです。

 

その後は

15時から6号館Bゾーントヨタモデリスタブースで大西健太とトークショー。

ハアハア言いそうですが、頑張ります。

皆さん、是非遊びに来てください。

インテックス大阪で会いましょう。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2017.02.03(金)

フィッシングショーOSAKA開幕。

おはようございます。

今日はフィッシングショーOSAKA初日。

業者日です。皆さんは明日からが本番ですね。

 

2017_jq_4

今年は会場が4つになり大きくなりました。

エバーグリーンブースは3号館になりました。

 

 

map_osaka

エバーグリーンは3号館入ってすぐ左です。

 

IMG_0710-615x410

明日からインテックス大阪で皆さんの来場をお待ちしています!

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2017.02.02(木)

ジャックハンマー。

3月に入ったらすぐにデリバリー予定です。

ジャックハンマー!

清水盛三とブレーデッドジグの達人ブレットハイト共同開発の

世界基準のブレーデッドジグ。

ウエイトは3/8ozと1/2ozです。

 

.jpgジャックハンマーで

ジャックハンマー。何故かデカイのばっかり釣れます。

昨年プロト使っている時のゴンザレス率は凄かったです。

僕がジャックハンマー使う時は投げやすさと

キャストアキュラシーを優先してフェイズウォリアー66Mを使います。

何がいいって楽です。

盛三とブレットは遠投する時はヘラクレスレパードを。

アキュラシーや手返し優先の時はヘラクレスサーバルを使っています。

グラスロッドのアドバンテージは明らかにあると語っていました。

 

それではジャックハンマーのカラーを紹介します。

 

#02 ホワイトチャート

#02ホワイトチャート

 

#04 スーパーホワイト

#04スーパーホワイト

 

#35 ブラックブルー

#35ブラックブルー

 

#37 ベリーチャート

#37ベリーチャート

 

#38 グリーンパンプキンレッド

#38グリーンパンプキンレッド

 

#39 パールホワイト

#39パールホワイト

 

#40 グリーンパンプキンチャート

#40グリーンパンプキンチャート

 

#100 ダークグリーンパンプキン

#100ダークグリーンパンプキン

 

#127 ジュンバグ

#127ジュンバグ

 

こちらはジャックハンマーブレード部。

 

ジャックハンマーブレード

ブレードが衝撃で外れないように工夫してあります。

清水盛三が物凄くこだわっていた部分でもあります。

ヘッドには重さの表示も。

スナップは高強度でフレックキシブルにバイブレートさせる

デコイエッグスナップ#2を採用。

 

ジャックハンマーワームキーパー

ワームキーパー。

ダブルキープでトレーラーが極めてズレにくくがっちり固定出来ます。

フックはがまかつヘビーワイヤー仕様。

 

.jpgジャックハンマー

早春のデカプリのシーズンに間に合いそうです。

ジャックハンマーデビューをお楽しみに!

 

今日はフィッシングショーOSAKA搬入日。

DAIMETAL,ちゃんとやってな。

いよいよ明日からフィッシングショー。

皆さんはあさってからが本番ですが、

僕は明日の業者日もメディア取材等でまあまあ忙しくなりそうです。

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません