2017.04.25(火)
カテゴリー:バス釣り

ゴンザレス。

先程、釣り場から帰りました。

 

P1260034

ゴンザレス釣れました。

難しかったけど楽しかった。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2017.04.24(月)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

蛯原英夫準優勝&ニュールアー出荷ウィーク。

昨日、整体治療で銅の棒で秘孔突かれて悶絶していたら

電話が鳴りました。

エビちゃんからの報告でした。

優勝は惜しくも逃しましたが準優勝の報告でした。

 

.jpg準優勝

10105gで準優勝。

初日は13本!釣って入れ替えて5425g。

2日目はタフ化しましたが7本釣って入れ替えて4680g。

惜しくも優勝は逃しましたが今の霞でこの釣果は凄まじい。

その原動力になったのはエビちゃん自らがプロデュースしたワームでした。

 

IMG_2956

使用タックルです。

写真で消してあるのは秘密のプロトワームです。

まだ見せられなくてすいません。

このワームはエビちゃんとDAIMETALがずっと開発していた試作品。

直前プラで10数本本気喰いして来て、

本戦で足りなくなったのでDAIMETALが慌てて手流しして送ったそうです。

でかしたDAIMETAL!

 

試合ではこのプロトの3.5gライトテキサスを

フェイズテンペスト67MH&マジックハードR14ポンドのタックルで。

ノーシンカーリグをヘラクレスブルーマイスター67MHLTSで使い分けました。

2日目のキッカーは

使うことを想定してなかったC-4ジグを

急遽ヘラクレスFACT70H&マジックハードR16ポンドにリグしました。

トレーラーはアントライオン2.7インチプロト。C-4ジグは3.8gです。

結構バランス的には合っていないタックルセッティングでしたが、

これが功を奏して杭に巻かれたキッカーをゲット。

16ポンドで良かったと語っていました。

その前にもC-4ジグ&アントライオンで1本釣っていました。

十八番のダブルモーションも活躍。

 

それにしても秘密のプロトワーム試合で10数本もゲットとは。

エビちゃんは凄いコンフィデンスを持ったようです。

電話で「バスがカッ飛んで喰います!ヤバいです!」と興奮していました。

JB旭川ダムで丸ボウズだった旭川ダムDAIMETALも喜んでいました。

アントライオンしかり、こういう報告は製作者冥利に尽きますな。

製品化を急ぎます。

エビちゃん準優勝おめでとう!

僕も嬉しいわ。

 

さて、今週はゴールデンウィーク直前の駆け込み新製品出荷ウィーク。

以下は近日デリバリー予定のニュールアーです。

 

ブリムスライド3色②

ブリムスライド。

本当にお待たせしました。

初回は3色のデリバリーです。

残り3色は5月デリバリー予定。

 

P1260008

ツインテールリンガー4.7インチ。

ライトリグでもジャックハンマートレーラーでも。

発売前から各スタッフ大爆釣ワームです。

 

先日星野も釣っていました。

 

星野が

ツインテールリンガーネコリグ。霞の1500g。

ロッドはヘラクレスエアレギウス66MLLTS。

ラインはマジックハードR10ポンド。

星野はツインテリンガーに強いコンフィデンス持っています。

 

さらに

 

フラップクロー4 表 ツメデカイ

FACTフラップクロー4インチ。

オールスターをこれだけをリグしたロッド1本で戦い抜いて

準優勝したほど、コンフィデンスを持った福島健の自信作。

ドデカイ爪が倒れ込みます。

 

デリバリー予定日やカラーは後程紹介します。

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2017.04.23(日)
カテゴリー:バス釣り

トーナメントデイ。

昨日からWBS第2戦が始まっています。

エビちゃんがいいスタートを切りました。

 

5425g4位

5本リミット5425gで4位スタート。

昨日、電話がかかって来ました。

目指せ逆転優勝。

吉報を待っています。

オダジー小田島が9位スタート。

11位が小島貴

16位が高岡展二となっています。

 

今日は各地でトーナメント。

 

コバ、小山、DAIMETALはJB旭川ダム戦。

DAIMETALは釣れるかな。

 

.jpg弥栄ダム

ガッツさん、レイラちゃん、ミチ君も弥栄ダムでトーナメントです。

皆、ドキドキ出来ていいですな。

目指せ優勝です。

 

こちらは飯田秀明。

利根川流入河川おかっぱり。

 

飯田ゼルク

ゼルクで釣っていました。

ロッドはライトキャバルリー68ML。

ラインはマジックハードR12ポンド。

 

さらに

 

フラップクローでも

フラップクローでも。

スカッパノンいいですな。

メチャいい位置へのフッキング。

ロッドはライトキャバルリー611MH。

ラインはマジックハードR14ポンド。

 

こちらは琵琶湖の大西健太。

4月21日。

 

.jpg60cm3500g4インチ

60cm,3500g。またまたロクマル!

ヘッドシェイカー4インチプロト&バウヘッド3/16oz。

ロッドはヘラクレス7LTS。

ラインはマジックハードR16ポンドです。

抑えのツインテールリンガーは安定の釣れ方持続中です。

 

こちらは先週の内田ケンちゃん。

電話したら琵琶湖に浮いていて

釣れずに苦しんでいたので

リトマ1ozの好調を伝えました。

 

.jpgケンちゃんリトマ

するとすぐに釣りました。リトルマックス1oz。

お腹がポンポコポンのデカバス。

ロッドはヘラクレスアクテオン。

ラインはマジックハードR20ポンドです。

めちゃ喜んでいました。

 

僕は今日は夕方に整体治療。

多分、痛そう。

悶えている時でも電話(吉報)があれば嬉しいです。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません