ポッパーフロッグニューカラー。
今日はバタバタモーニングです。
雑務に加えて、ルアマガ原稿締切。
明日、釣りに出たいので全てを済ませなくては。
ところでそろそろトップウォーター、そしてフロッグのシーズンです。
良く飛び、良く動き、捕食音ポップサウンドが出せる
ポッパーフロッグにニューカラーを追加しました。
#152マットブラック。
潔く真っ黒です。
下から見上げた時、バスから良く見えるのでミスバイトが少ない色です。
#167ラット。
ネズミさんです。起毛加工してあります。
#236ハツカネズミ。
これも起毛加工。なかなかに可愛い。
#237ワイルドラット。
野ネズミさんです。起毛加工です。
#299サイトブラック。
ローライトや濁りでバスから見つけやすいブラックに視認性をプラスしました。
#411RPトノサマガエル。
リアルプリントカラーのトノサマさんです。
#412RPブルーギル。
リアルプリントのブルーギルです。
ポッパーフロッグのニューカラーは以上7色。
デリバリーは早ければ5月12日金曜日からです。
こちらはコンバットクランクTC-60のニューカラー。
#299サイトブラック。
黒のトップは菊元的にずっとマイブームです。
アングラーからも良く見える色です。
TC-60は5月11日木曜日からのデリバリーになります。
大西健太OKガイドは連日デカバス釣れてます。
ゲストさんに61cm,3600g!ツインテールリンガー。
おめでとうございます。
異常に釣れ過ぎのワームです。
勿論、大西もツインテやフラップクローなどで釣っています。
この他ゴンザレス後半など多数。
こちらは昨日Basser取材の関和学。
おかっぱり取材成功したようです。
やっぱりツインテ霞でもヤバい。
てか、どこでも釣れ過ぎです。
僕はこれからフルコンセントレーションで原稿仕上げます。
全て、きちんと終わらせて明日の釣りに臨みたいです。
芦ノ湖行きたい。
今日は会社にいます。
天気は下り坂のようですが、雨でもフィールドに出ていたいです。
それが釣り師の性というもんですな。
先日の小野湖のラストフィッシュ。
CCラウンドにツインテールリンガーつけて釣りました。
ツインテ釣れ過ぎで売り切れ続出でご迷惑をおかけしています。
次回の生産進めていますのでもうちょっと待って下さい。
それと、
遅ればせながらガッツさん誕生日おめでとう!
齢ゴンザレスまであと一歩ですな。
ゴンザレスはいいよー。(意味不明)
昨日は各プロスタッフ達と電話してました。
芦ノ湖は今年は季節遅れているみたいだけど
宮川淳がブリムスライドで釣っていました。
ブリムスライドでこのサイズ3本。
芦ノ湖特有の太くて黒いバスです。
宮川淳のブリムはダークサイドブリム。
芦ノ湖や池原、七色などで見かける
クリアーウォーターのシャローで
黒く日に焼けたギルをイメージして作ったカラーです。
ウエイトシールでサスペンドチューンにしてあります。
ジャークしてロングポーズで止めていると引っ手繰っていったようです。
この日は6バイトで3フィッシュ。
エキサイトしますな。
芦ノ湖、行きたいなー。
月末に関東ロケあるので行き帰りに寄り道しようかな。
こちらは淀川おかっぱり。
うちのデザイナーがGW中に行ってました。
シャローホグでグリパンギルで58cm。
ロッドはヘラクレスストライクマスター77。
ラインはマジックハードR16ポンドです。
この日はこの他40cmオーバー2本。
ネアンデルタール伊藤君やります。
淀川もパトロール行きたいなー。
ゴールデンウィーク終了。
今日から仕事の方も多いと思います。
疲れている方も多いでしょうが、お仕事頑張って下さい。
僕は昨日6時半に山口を出て、
運転途中で眠くなり、パーキングで昼寝かましましたが、
渋滞も全くなく13時半には自宅到着。
それから阪神vs広島戦をTV観戦して阪神勝利に喜んでいたら、
ソファで落ちてました。
気付いたら晩飯が出来ていて
食べたら、またすぐ落ちてしまいました。
今朝は4時半起床。早起き病でした。
山口釣り旅楽しかったです。
数も釣れましたが、
ゴンザレスは数釣って混じったものではなく狙って仕留めたものでした。
12インチボウワームのサイト。
小野湖バックウォーターのアフターのゴンザレス。
ロッドはヘラクレス7LTS。
ラインはマジックハードR16ポンド。
朝、会議を終えて社員の釣果情報などを得ました。
やはりツインテールリンガー爆釣情報多々でした。
バス釣りにいった社員は皆、バイトの数が違うと口を揃えていました。
DAIMETALは旧吉野川水系おかっぱりでツインテノーシンカーでゲット。
さらに
FACTギズモプロトでも!
まさかギズモ持っていたとは!
ギズモはまだ未発売で僕でさえ持っていないのに
職権乱用で持ち出して使っていました。
さらにこの写真をブログで使えと送って来たとんでもないやつでしたわ。
こちらは小野湖で一緒だっレイラちゃん。
ツインテールリンガーキャロライナリグ。
キャロでもイケるツインテさん。
ロッドはフェイズエクスプローラー。
ラインはマジックハードR16ポンド。
レイラはジャックハンマーでもいいのを釣っていました。
ガッツオヤジは小さいの3本とブルーギル釣って喜んでいました。
ツインテはどんなリグでもヤバいくらいバイトが多発。
大西健太ガイドでもツインテールリンガーネコリグでゴンザレス釣れまくりでした。
僕も小野湖初日はスナックレスネコやノーシンカー、ジグヘッドワッキーで
ツインテ試したら際限なく釣れて、ワームがもったいないので止めました。
遠賀川ではブリムスライドで。
ブリムスライド。55cm,2650g!。
遠賀川でこのサイズは凄まじいデカさ。
今田オジサンの仲間です。おめでとう!!
今田さんは小さいの沢山。
ブラックアクテオン貸したセイヤが芹川ダムで爆釣。
ブリムスライドで3本ゲット。
GW中の芹川凄かったようです。
こちらはエビちゃん。霞ヶ浦。
先日のWBS第2戦で準優勝の原動力となったプロトニューワームのテスト。
なんだかいっぱい釣っていました。
ちなみにこのワームもDAIMETAL手流しのプロト。
今のところエビちゃんしか持っていないはずですが
DAIMETALは隠し持っているかもしれません。
こちらは利根川。沖田総長。
ヘッドシェイカー祭り開催中。
ヘッドシェイカーノーシンカーでゴンザレス。
ロッドはヘラクレス66MLTS。
そろそろラウドバズも行けそうな気配ですな。
こちらは利根川支流。
飯田君おかっぱり。
シャローホグでゲット。
皆、それぞれにゴールデンウィーク楽しんだようです。