歯は大切。
昨日の歯医者さんは朝9時に行って
治療終了したのは午後2時前。
昼休みも取らずに頑張っていただきました。
前に右の奥歯のかぶせを取ったので、
左ばかりで噛んでいたら
左のかぶせが取れ、
その隣のブリッジしていた奥歯が欠けて
さらにそのかぶせまで取れて
両方の奥歯は穴だらけで
まともに食べ物が噛めなくなってしまった。
胃腸の調子も悪くなります。
奥歯3本穴だらけは困ります。
とりあえず緊急で噛めるように
臨時のかぶせ(入れ歯?)を作成してもらいました。
まさにリアルOZZYですな。
治療台では、口をあけっぱなしの時間が長く、
頭が痛く、肩がこりこりになりました。
変な力が入りますな。
でも緊急対応していただいた
歯医者さん、スタッフ一同には大感謝。
ありがとうございます。
痛みは全くありません。
おかげで、しっかり噛んで食べれるようになりました。
しばらく歯医者通いは続きそうです。
いつぞやの七川ダムロケ。
釣りを楽しむのも健康があってこそですね。
この時のThe Hitは霞に行っていて
オンエア見れていないので
ディレクターに電話してVTR貰うことにしました。
昨日は歯医者後に出社して
プロトのルアーの仕上がった
カラーサンプルを見てにんまり。
こちらもにんまり。
MUSIC LIFEがフリーペーパーで復活。
先日ロックバーでもろた!
懐かしの黄金時代のレインボウが表紙。
リッチーブラックモアのインタビュー載ってました。
あな懐かしや。
僕がレインボウで一番好きなアルバムは
「RAINBOW ON STAGE」です。
裏表紙はエアロスミス。
昔のロック四天王。
この写真のジョーペリーめちゃかっこええ。
スティーブンタイラーのインタビューも載っていました。
音楽はいいなあ。
明日からトップ50北浦戦がキックオフ。
楽しみです。
キッカーバグ5.5インチ新色。
今朝は朝からダダ雨です。
梅雨入りなのかな。
恵みの雨になったらいいですね。
今朝は早起きです。
なんだか肌寒く、鼻水たらたらになって来ました。
雨パワーでこんなえぐい喰い方のバスが増えるかな。
僕は梅雨時は大好きです。
産卵のダメージから回復したバスが
あらゆるルアーで釣れる季節だからです。
また、雨による増水とカレント、濁りは天才系バスを
フィーディングモードへ導きます。
でも、僕がロケや釣りに出ると
かなり高確率で大雨か大荒れになるのはなんでかな?
ところで昨年、琵琶湖でIRジグとのセッティングで大爆発し、
今年も爆発の兆しありありのキッカーバグ5.5インチ。
今はテキサスやパンチショットなどで釣れています。
グラスが成長すればさらに爆発が予想されます。
通称デッカーバグ。
ニューカラーが登場します。
#48ライトグリパンBL
#83デンジャークロー。
#84ベイビーギル。
#85グラスクロー。
デッカーバグニューカラーは以上4色。
従来のカラーと共に6月中旬デリバリー予定です。
ゴンゴン来てギュンギュン持って行く強烈なバイトを楽しんでください。
僕は朝イチから歯医者さんへ行って来ます。
痛みはないけど、昨夜、またまた歯のかぶせがとれて
両方の奥歯がなくなりました。
えらいことですわ。
長く通うことになりそうです。
焼肉ナイト。
昨日は皆で焼肉ナイト。
最高のメンバーでした。
ディープ大阪の焼肉、ホルモンです。
久保さんの行きつけのお店です。
島田酔っ払い過ぎ。
ペルビーは良く食べるなー。
久保さんごちそうさまでした。
東京オリンピック有力候補の選手と仲良くなりました。
2年後に金メダル期待しています。
昨日は久々の出社だったのでまあまあバタバタ。
DAIMETALにかねてから依頼していたルアーの図面が
やっと出来ていました。
微妙な修正箇所をチェック。
その後も色んな連絡など多数。
焼肉前には整体にも行きました。
まあまあハードワークで体が悲鳴を上げていました。
芦ノ湖で腰がピリッと来ていました。
ギックリさんの前兆です。
フォーメーション組まれてます。
二人がかりで攻められています。
でも、腰はスッキリ。
肘の痛みも良化しました。
テニスエルボーやぎっくり腰予防です。
撮影は伊地知さん。
僕の後で治療でした。
一緒に晩飯誘いましたが
孫さんが来てキャンセル。
孫には勝てませんな。
昨日はエビちゃんと福島健がコラボ釣行。
チャージャー210試乗も兼ねていました。
バスエネミー炸裂です。
福島健もバスエネミー。
恐ろしいバックシーターだったようです。
エビちゃん煽られまくり。
5本で6kg超え。
全てバスエネミーでの釣果でした。
こちらは異常体力者にして異常釣欲者。
石井館長。
出張の翌日も琵琶湖。
キッカーバグ3.5インチヘビダン。
ロッドはフェイズタイラント68H。
ラインはマジックハードR20ポンド。
ラストエース75リザーバーシャッド。
デッカいのチェイス多数。
こちらは亀山ダム。
八田真宏。
僕と芦ノ湖行く前日です。
ボウワーム8インチテキサスリグ。
高浮力モデルのアカハラです。
ロッドはヘラクレFACT70H ST。
ラインはマジックハードR14ポンド。
この魚釣る前にゴンザレスを同じボウ8で痛恨のバラし。
でも、次の日に凄い釣り見れたなー。
撮影もご苦労さんでした。