2018.12.08(土)
カテゴリー:バス釣り

今日は菊年会。

肝臓強化月間です。

昨日は関和が帰ってすぐに何の予告もなく

デッカイ漢が来社。

仕事終わってから晩飯へ連れて行きました。

 

IMG_9949

オキターマン登場。

馴染みの寿司屋さんへ。

僕の家族も一緒。

沖田は久々にこの店の味を堪能していました。

前日は関和たちと激飲みしてしまったので

昨夜は自重してお酒は控えめにしました。

沖田は今夜も合流予定。

 

今夜は怒涛の菊年会。

 

.jpegガッツ

このオヤジも来ますな。

昨年のガッツさん。多分、一番楽しむオジサンです。

総勢約100名の大忘年会。

今夜も盛り上がり必至。

でも頼むから全員でお酒つぎに来るのは止めて下さい。

確実に死にますDEATH!

 

4月25日4780g

今晩は大いに楽しみます。

お楽しみ大抽選会の賞品も準備しなければ。

手持ちのバラムがまたなくなりますな。

 

IMG_9951

進撃の巨人27巻。

物語は佳境を迎えています。

2回読み直しました。

 

こちらは琵琶湖。むらっち。

 

.jpegシークレットギル

リトルマックス1/4ozシークレットギル。

1回ショートリフト~フリーフォール~10秒ステイで引っ手繰る感じ。

その他リトマは同様の釣り方でもう一丁。

その前にはメタルマスター7gプリダイでショートリフト後の

ロングボトムステイでバカデカイの来て

ラインブレイクしてしまったらしいです。

メタルマスター、リトルマックス共に

ボトムステイで釣っているのがキモです。

 

こちらは霞の高岡展二。

霞本湖と北利根川での釣果。

 

.jpeg高岡エネミーテキサス

バスエネミー3.5インチ。

5gテキサスリグでのブッシュ撃ち。

ロッドはヘラクレスブルーマイスター67MH LTS。

ラインはマジックハードR16ポンド。

 

.jpeg高岡エネミーで4本

同じくエネミー3.5インチテキサス。

ブッシュを撃ってこの日は4本もゲット。

 

僕は今日は原稿書きしてから

ミナミの街に出撃です。

ヘドバンヘドバンバンバンババン!

(意味不明)

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2018.12.06(木)
カテゴリー:バス釣り

バタバタと年末。

昨日は福島健来社&ミーティング。

その後、清水盛三来社。

今日は関和学来社予定。

僕はパソコンと格闘。

なんだか皆が年末の挨拶回り来てくれて嬉しいけど

バタバタしています。

週末は菊年会かー。

なんだか年末です。

 

IMG_9940

先日釣ったバス。

なんか妙に黄色い魚でした。

困った時のツインテさん。

今年のロケはあと2回。

デカバス締めと行きたいもんです。

 

こちらはレイラ。

 

SF.jpegサイドステップ

サイドステップSFサイトフラッシュ。

ロッドはフェイズレーザーショット。

このバスも黄色いですな。

ガッツさんは釣れたのか!?

 

こちらは琵琶湖。むらっち。

 

.jpegブザビーブラックバッククローム

ブザービーターブルーバッククローム。

この前日はリトマ3/8ozで58cm。

ゲストさんにはロクマル、58,55cmなど出ていました。

むらっち絶好調ですな。

 

僕は引き続きパソコンと大格闘します。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2018.12.05(水)
カテゴリー:バス釣り

狙いすぎ?

昨日のロケは自分的には全然ダメダメでした。

この時期にしては異常に暖かく、

水温も高かったので

バラムで超特大を狙いすぎ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朝の幻想的な風景。

いきなりバラムで出て来たので

期待が膨らんだ。

でも、予報の雨は降らず。

 

でもその後は全然出なくなった。

途中、番組を成立させるため違う釣りも試す。

ワザ使って喰わすもすっぽ抜け。

まあまあヤバい気配。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サイトも試みた。

釣りに掛かってサイトでまあまあのを釣ったが

それからはまたまたバラム展開。

最後まで「出る!」と信じてやり続けたが

ああ無情なり。

強欲すぎたかな?

池原では釣行3回連続でロクマル釣っていただけに

夢を追ってしまった。

帰りがけ最後の最後に降った雨にとどめを刺されて

フラフラで帰宅しますた。

 

来週もロケ。

別のロケですが、リベンジします。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません