早起きして出撃。
おはようございます。
今朝はめちゃ早起きしてしまいました。
The Hit見てから寝たので、まあまあ睡眠不足。
でも、運転助手の村上JINがいるので
多分大丈夫です。
出撃して来ます。
昨夜のThe Hit。
最後は大雨で早上がりしたけど
狙い通りの釣りが出来ました。
ヘッドシェイカーいい仕事。
ゴンパチさん連れて来てくれました。
雨で勢いを増したインレット。
程よいマッドラインが出来ていました。
実はこの魚釣る前に「ここは来る。」と予告ヒットしたのですが
それはバラしました。
でも、バラしてなかったら取材艇が
ボートに当たるくらいズンズン近づいて来て
写真撮るやらなんやらでガチャガチャで場所つぶして
この魚は釣れなかったと思います。
バラシたからそれよりデカい魚が釣れたんですわ。
インレットのシャローで来たゴンザレス。
ジャックハンマー1/2oz&ヘッドシェイカー4インチ。
この魚喰う前に二回りくらいデカいのが出て来た
映像が残されていました。
これは先の魚が喰ってくれてたら良かった例。
いずれにしてもいいタイミングで
フィーディングスポットに入れたからこそ釣れた魚でした。
見逃した方は今朝8時から再放送あり。
今日はこれよりデカいの釣れたらいいな。
試したいもの沢山あります。
それでは行って来ます。
あっ!今晩はアメトーク見て下さい。
今晩10時はThe Hit。
昨日は夕方のミーティング終わってから
プロトルアー初号機修正版の接着が
乾いたのでテストプールでアクションチェック。
まあまあいい感じ。
でもまだまだ改善の余地ありそう。
今日には塗装して乾いたら実戦テスト投入出来そうで楽しみ。
ところで、
今晩10時はサンTVにてThe Hitオンエアです。
津風呂湖でデカいの釣っています。
ロケはいつもながらの悪天候で寒かったけど、
ほぼ表層を巻いていました。
タイミングがドンズバでフィーディングの
ビッグフィッシュが獲れました。
ヘッドシェイカーとジャックハンマーがいい仕事してくれました。
ジャックハンマー獲りあいのシーンも。
明日の朝8時にも再放送あります。
見れる地域の方は是非ご覧下さい。
見れない方はちょっと遅れてユーチューブで見てくらはい。
ちなみに明日はテレ朝アメトーク見てくらはい。
こちらは昨日の琵琶湖。大西健太。
ツインテさん5.8インチアユカラー。
2.2gの重めのネコリグ。
ロッドはフェイズスムーズトルク。
ラインはマジックハードR6ポンド。
エッジブレイカー3.6インチでゴンザレス。
3/8ozバウヘッド。
ロッドはフェイズ新作ディガー。
ラインはマジックハードR16ポンド。
ゲストさんもツインテ5.8インチで複数ナイスなバスをゲット。
ツインテさん好調持続中。
こちらはエブリデイ遠賀川便り。
今田美奈ちゃん初バスゲット。
おめでとー!
ワイルドハンチクイーンシャッド。
ロッドはフェイズレーザーショット63ML+。
ラインはマジックハードR10ポンド。
ちなみにオヤジはボウズでしたー。
ライン回収。
バス釣りは楽しいけれど
見たら気分が滅入るものもあります。
それはバスアングラーが残したとしか思えないゴミ。
特にラインはなんでこんなに長いラインを
そのままにしてるのかなと思うことがある。
木の枝に絡んだライン長すぎ。
釣りの手を止められるけど、見かけたら
なるべく根元から回収しています。
この時はジグヘッドが2個も付いていた。
これはおかっぱりアングラーの可能性もあるが
手元でカットしたとしか思えないラインの長さでした。
最悪でも結び目から切る努力をしてほしいな。
池原の立ち木に絡んだ長いライン。
釣りの手を止めてぼやきながら回収しています。
木に引っ掛けたラインくらい
ボーターなら自分で回収してほしいな。
引っ掛かったラインは根掛かりの連鎖生むし、
綺麗な景色が台無しです。
僕はTVでも釣れたシーンの他に
ラインを回収しているシーンを
なるべく放送してほしいとリクエストしています。
ロケで釣れなくて、
てんぱっている時でも
捨てられたライン見かけたら回収に努めたい。
また、それを見た人が同じように絡んだラインを回収して
今まで安易にライン切って捨てていた人も
改めてラインを残さない、ゴミ捨てない
当たり前のアングラーになってほしいと思っています。
スタンドプレイという人もいるかもしれませんが
真似して同じようにライン回収する釣り人が増えてほしいからです。
また回収するアングラーは決してゴミ捨てない人になるからです。
おかっぱりでも捨てられたラインや
ルアーパッケージのゴミなどを
拾うようにしているけど
いつまでたってもなくならない。
ぐちゃぐちゃの長いライン捨てる意味分からん。
きつい言い方だけど釣り場にゴミ捨てるなら
釣りに来ないでほしい。
釣り人のゴミは釣り場を釣り禁止、
立ち入り禁止にする原因です。
釣り場あっての釣りです。
僕はあまりルアー無くさないほうだけど
根掛かりしてロストしたら
湖底にルアーを残すことになりそれがゴミになります。
なので最低限でも自分が来る前と同じ状態にしたい。
出来れば来る前より少しでも綺麗にしたいと心掛けています。
理想は普段の街中で平気でゴミ捨てていた人も
釣りを覚えてゴミを釣り場でも、
当然街中でも捨てない普通の人になってくれたらいいな。
ポイ捨て禁止です。
自分の家の前や庭にゴミ捨てられたら嫌ですからね。
また、吉田幸二さんが言っておられたことですが
ゴミ拾いは「徳を積む」ということに繋がります。
徳を積むことは無償の行為なので
見返りを期待してはいけないかもしれませんが
徳を積むと不思議とご褒美があります。
僕の経験では引っ掛かったラインや
捨てられたラインを回収したら
その後デカバスが良く釣れた記憶が多々あります。
先日の池原でもタコ坊主でしたがライン回収してから
でっかいバスが釣れました。
釣りの神様が見てくれているのかもしれません。
池原の神様ありがとう。
捨てない人。回収する人。増えたらいいな。
釣り場を守るのは釣り人。
皆さんも協力してな。