2011.02.24(木)
カテゴリー:バス釣り

牛久沼の清掃に。

昨日、エビちゃんこと蛯原英夫から電話がありました。


次の日曜日2月27日にゴミピックアップを牛久沼で

行うので、そのご褒美と言うか商品を下さいという

お願いでした。


勿論、快諾しました。

僕からの賞品は


昨年最も良かったティンバーフラッシュマットアユ。

勿論サイン入りです。


それと



2011フィッシングショーモデルの菊元ステッカー2種類

を30枚づつです。

もう送っておきました。


釣り場を綺麗にして

ご褒美に僕からのプレゼントを当てて下さい。


なお、申し込みをしていない方でも

当日受付でOKとエビちゃんも言ってましたので

行ける方は是非、参加したって下さい。

詳しくは水辺基盤協会のHPを見て下さい。


集合場所は

世代ふれあいの館(きらく山大駐車場)

朝8時45分集合となっています。

よろしくお願いします。



今日はとりあえず出勤してますが

暖かくなって来たのでむずむずしてきました。


突然出撃することにしました。

今夜にはサプライズがありそうです。


それはまたこのブログにて。


今からちょこっと用意して出掛けます。





コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.02.23(水)
カテゴリー:バス釣り, ロッド

今年はこればっかです。EGアクション。

最近、妙に暖かく春めいて来ました。


なんだか眠いですわ。


ところで今年も始まってもう3ヶ月が過ぎようとしています。

早いもんですな。

あまり釣りに行けてないのが残念ですが

今年になってからは40アップしか釣ってません。

ようよう考えたらその全てがジャークベイトでした。


今年はまだジグ番長になっていません。

ジャークベイトがなんだかマイブームになっています。


サスペンドジャークを扱うのに僕が一番気に入って使っているのが

ヘラクレスEGアクションです。


今年の最多キャッチロッド。EGアクション。


ヘラクレス初のサトシンプロデュースロッドで

開発当時はホンマのこと言って「大丈夫か!?」と

思っていましたが

一応、自分で「日本で一番ジャークベイトで釣っている!」

と豪語するだけあって理に適ったロッドをつくりよりました。


菊元的にはジャークベイティングはビッグベイトよりも

体を酷使する釣りだと実感していますが

EGアクションは手首や肘、肩に掛かる負担が

極端に少ないのがまずイイです。

しんどすぎると丸1日や2日に渡ってジャークし続けることが

嫌になるからです。

このEGアクションは軽い力で勝手にロッドが仕事をしてくれ

ジャークベイトに命を吹きこんでくれます。

ジャークベイトは上手い下手が出やすいルアーですが

EGアクションは勝手にアングラーを上達させてくれるロッドかも。




釣れる動きを演出出来るロッドです。

サイドステップSFスケルトンチャートサスペンドチューンにて。


もちろんフェイスにもばっちりです。


6フィート2インチのショートレングスが正確なアキュラシーを

容易にするだけでなく

ロッドを下方向に向けたジャーキングでも

ロッドティップが水面やボートのヘリを叩いたりしにくいのが

ありがたいです。

バスボートなら喫水が高いので、もう少し長くてもいいのですが、

僕の場合取材ではパントなど喫水が浅く

水面に近いボートを多用するので

この短さはホントに重宝します。


間違いなくこのEGアクションが1~2月のMVPロッドです。


サイドステップSFとの相性もバッチリ。


これから4月まではサスペンドジャーク。

ポストスポーナーにはスローフローティングジャーク。

アフター回復から秋まではハイフロートのサイドステップうきうき。

晩秋から初冬はスローフローティング。

冬から春まではまたサスペンドジャークのロッドとして

重宝しそうです。

ジャークベイトは1年中使えるルアーです。

ということはEGアクションも1年中活躍するはずです。


あんまり誉めるとサトシンがまた調子に乗るので

このへんで止めときます。



コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.02.22(火)
カテゴリー:バス釣り

大西健太63.5cm4700gゲット!

速報です。


先程、OKガイドサービスの大西健太から

連絡がありました。


63.5cm。4700g!余裕の10ポンドオーバー!

シャローです。

ここ数日の春めいた陽気で琵琶湖の水温もどんどん上昇中。

ビッグフィメールが浅場に刺してきた模様です。

ロッドはヘラクレスヘラクレス。ラインはマジックハードR16lb。

リアクションフットボールの1/2ozに

トレーラーはプロトのEGプロデザインワーム。

まだ未公開の謎のワームです。


大西の依頼で製作中の奇天烈ヘンテコデザインのワームですが

そのアクションは凄いの一言です。

まだその姿は見せられません。

もう少し改良の必要があると思われますが

ファーストプロトでこのデカバスを仕留めてくるとは

大西健太、意外なワーム創りの才能があるかも。


デカイバスはいいですな。


琵琶湖はやっぱり凄いです。




コメント・トラックバックは受け付けておりません