腰痛がなくなった。
昨日は大西健太と岡田YASUが来社。
二人は同級生。
ついでに言うと中谷大智も一平ガイドも同級生です。
僕は彼らの親くらいの年代です。
ミーティング終了後は晩飯へ。
大西は今日もガイドで朝早いので
晩飯食べてさらりと解散。
僕は自宅へ帰り阪神勝利見て喜んで
すぐに寝ました。
まあまあ疲れが溜まっていたのか爆睡でした。
何より良かったことは
知らん間に腰痛が解消されていたことです。
体に痛みがないことは幸せなことですな。
こちらはゴールデンウィーク中
釣り三昧だったDAIMETAL。
津風呂湖でギズモ出まくり。
釣り上げたのは4本でしたが
チェイス、バイト多発したようです。
ギズモのカラーはアマガエルとバッタ。
ロッドはヘラクレスブラックレギウス。
こちらは今田美奈ちゃん。
今朝の遠賀川おかっぱりでゲット。
フラップクロー3.3インチ(シークレットスモーク)5gフリーリグ。
ロッドはフェイズテンペスト67MH。
ラインはマジックハードR14ポンド。
僕は昼からミーティングです。
連休明け。
長いようで短かったゴールデンウィークも終了。
今日は10連休明けの方も多いかと。
疲れすぎてませんか?
切り替えて仕事頑張って下さいね。
なんか光の輪っかが出来ている写真。
今回の池原は6kg超えくらいの魚を見ただけと、
12インチボウワームの合わせで「ゴキューン!」と重み乗ったけど
何故かバレただけで、全然アカンかったです。
小っちゃいのを何本か釣っただけです。
The Hitのロケで持っている運を使いすぎたのか。
昨日は昼上がりで帰宅しました。
渋滞が全くなかったのが良かった。
昨夜は10時過ぎに激落ち。
今朝は良く寝たはずなのに眠いのは気のせいかな?
ぼちぼち行きます。
昨日はゆっくりまったりしていました。
TVで野球観戦。
阪神タイガースが4番大山選手のサヨナラ打で
勝利して喜んでいました。
矢野監督の我慢が実りつつありますね。
昨夜は子供並みに9時過ぎに寝てしまったら
今朝は4時前に起きてしまいました。
早起きオジサンですわ。
今日もいい天気。
僕はやっぱり釣りの虫が騒ぎ出しました。
デカバス奉納したくなってきた。
すでにアタリが恋しいです。
池原に行って来ます。
ゆっくりぼちぼち行きます。
大怪獣との出会いはあるかな?
ドキドキする時間を求めて行きます。
こちらは昨日の琵琶湖。石井館長。
キッカーバグ4インチスーパーヘビダン。
カラーはチャートGDGR。
北のリーズフロント。
稚鮎の群れが視認出来るところでは、
ラストエース75ジグヘッド。
ミドストです。
ロッドはフェイズ新作ミドスト特化型ロッド「ドリフトマスター」。
あわやロクマルの真っ黒なプリスポーナーでした。
こちらは霞。蛯原英夫GO-ONEガイド。
3.3インチフラップクロー7gゼロダン。
ゲストさんは、
2.8gダブルモーション7gゼロダン。
ナイスバスです。
昨日は厳しかったようですがデカバス釣れておめでとう。
こちらは大会プラに出ていたエブリデイ遠賀川。
見事なゴンザレス。2000g。
これは大会で釣らんとアカンやつ。
仕事したのはフラップクロー3.3インチ。
カラーはグリパンBK。
5gフリーリグ。
ロッドはフェイズテンペスト67MH。
ラインはマジックハードR14ポンド。
今田オジサンめちゃ釣りますな。
それでは僕は出撃します。
渋滞なければいいな。