2011.10.22(土)
カテゴリー:バス釣り

秘密兵器が完成間近!?

昨日は、この前デザインしたルアーのサンプルが完成。

僕のデザインを開発のCADで設計してもらって

なんとかプロトが出来たので水槽実験した。

 

最初に作った僕の手作りプロトに比べて

遥かにイイ感じ!

「絶対に釣れる!!」と確信できる動きが出せた。

正直言って改良の余地はまだあるが

凄い武器になりそうな予感がある。

 

秘密兵器が完成間近です。

 

ルアーのプロトを創って

こんなことをやっている時が仕事の中で

たまらなく楽しい時間です。

 

でも水槽実験の時に

いじくり倒して、プロトを破壊してしまったので

今回の利根川行きには持って行けません。

残念ですがより凄いモノを生み出すためには

必要な作業です。

追加プロトが出来次第、送ってもらうことにします。

 

早く、試してみたいですー!!

 

なお、ルアーのカテゴリー等はまだ秘密です。

すいません。

でも、開発コードネームはいずれ発表します。

今のところはコードネームも秘密ですが

多分、そのうち口がすべると思うので

お楽しみに。

 

こちらもこれからの時期の秘密兵器です。

KEEN ブリクセンブーツ。

KEEN DRY仕様の防水透湿素材。

雨でも平気です。

またKEEN WARMを400g搭載で激あったかいです。

真冬でも暖かいことは素晴らしい。

また、デザインもカッコイイ!

関東はぼちぼち寒そうです。

特に朝夕、バスボートでカッ飛ばすと間違いなく寒い。

オールスターの頃はなおさらです。

KEEN ブリクセンブーツは秘密じゃなかったけど

大きな武器になりそうです。

 

こちらは秘密兵器になるかも。

プロトのヘラクレスです。

ノーネイムの飾りっ気なしのプロトです。

テストフィッシングしてきます。

 

こちらは昨日のサトシン。

 

サイドステップシリーズプロトのテスト。

現在、かなり厳しい琵琶湖でも結果を出していました。

エエ感じなのは間違いありません。

こちらも利根川の秘密兵器になりそうです。

 

ところで僕は、

明日の早朝に利根川に向けて出発するので

今日は残されたクワガタ様のエサを全て

あげなければイカンことが発覚しました。

 

まあまあ、大変ですが生き物なので

ちゃんとお世話しておきます。

 

結構、わしは大食いじゃけんの。

何故か岡山弁です。コバみたいです。

コバはホンマに大食いです。

 

また、今日からJAPAN BASS オープンクラッシックが

長野県野尻湖でキックオフ。

 

今江克隆が魅せるか!?

 

福島がまたドデカイトロフィーを獲得するか!?

 

結果が楽しみです。

 

それでは、僕は用意にかかります。

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.10.21(金)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

EGプロデザインワームのパッケージ。

昨日は、利根川行きのタックルを何とか用意しました。

 

途中で

EGプロデザインワームのパッケージ入りの

製品サンプルが到着しました。

 

初公開です。

 

なかなかカッコイイ仕上がりです。

 

パッケージデザインはイケてます。

と僕は思いますがいかがでしょうか?

これはキッカーバグです。

 

裏からはワームが良く見えるようにしました。

結構、ここは重視しました。

ワームが変わってもパッケージは基本的に

サイズが変わるだけで、共通のデザインです。

ブラックにグリーンストライプのデザインです。

言い忘れてましたが

EGプロデザインワームは

JBのFeco認定を受けていますので

エコトーナメントでも使えます。

生分解ではないですが

環境ホルモンの厳しい基準をパスした素材を使っています。

同時にかなり釣れるマテリアルです。

釣れるマテリアルにかなりうるさい福島健も

納得したワームマテリアルです。

勿論、僕も物凄く気にいっています。

なんでかと言うと「ホントに良く釣れるから。」です。

釣果がクォリティーの証明です。

 

Fecoと環境美化協力商品です。

環境美化協力商品の売り上げの一部は

日本釣工業会が湖底清掃のために使う費用になります。

皆さんにも負担をかけることになりますが

今後長くバス釣りを楽しむためにも

ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

 

 

他にパッケージに入っていないワームの製品モデルが

来たので嬉しくてボックスに収納しました。

今のところ製品サンプルで数があるのは4色のみです。

その4色をとりあえずお気に入りのボックスへ。

 

キッカーバグボックスです。

こんなに持って行けるのは初めてです。

役得です。僕だけすんません!

発売までしばらくお待ちください。ゴメン!

 

入れたのは

勿論、魂ボックスです!

 

こんなことをしていたら時間がどんどん過ぎて

他のタックルを整理している間が無くなりました。

 

と言う訳で

 

やはりタックルは大量です。

というかいつものロケの時のままです。

今回はプリプラなのでまだ試合用のタックルに

整理する必要もないと勝手に自分を納得させました。

 

結構、途中で雑用が入りロッドもいつものまま

結構多くなり、ラインの巻き替えも出来ませんでした。

現地入りしてから糸巻きしたりタックルの整理をします。

 

ところで昨日は一日中、隣の工事中のビルで

歯医者さんで歯を削る音の巨大バージョンが

響き渡り、かなりイライラしました。

「ウィーン!ヴィーン!キーン、ガラガラーン!」

 

のミックスされたラウドネスノイズです。

 

音量はマックス。ラウドネスですわ。

 

僕の部屋の隣のフロアを工事しているので

丸一日爆音に悩まされました。

イライラするのは損ですが

爆音が続くのがなんぼなんでも長すぎです。

ええかげんにしてほしかったです。

 

ここ数か月ずっとやかましすぎますが

昨日は特に発狂寸前になりました。

仕方がないとはいえ

今は地獄オフィスですわ。

早く静かな環境で仕事がしたいです。

 

助けてー!

 

早く、利根川に行きたいです。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.10.20(木)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

ブザービーター&ウィザー新色発売。

ブザービーターのタングステンモデルと

ウィザーの2大バイブレーションに

新色が追加。

早ければ、そろそろショップに入荷している頃です。

 

ブザービータータングステンモデルは7.2cm,20g。

ワイドなアクションと響き渡るラウドなサウンドが

特長のド定番バイブレーションです。

今回は4色が追加。

 

#100スーパーアユ。

ブザービーターTGに追加。

 

ウィザーはタイトアクションとフレキシブルラインアイシステムに

よる圧倒的障害物回避能力が際立つバイブレーション。

ウィードは勿論、岩系でもかわしてくれるのが特長。

7cm,16.5gとブザビーより小ぶりですが

飛距離は凄いです。

 

ブザービーターがイイ時とウィザーがイイ時が

明らかにあるので

バスがどちらの動きや音を好んでいるのかを

使い分けて試して下さい。

どちらも激飛びです。

 

#263ビッグバイトチャートメタル。

ウィザーのみに追加。

 

#877モンキーバナナ。

これもウィザーのみに追加。

 

ここからはブザービータータングステン、ウィザーに

共通の新色です。

 

#125クラウン。

 

#256グローピーチ。

 

#257ダモンデシャッド。

 

以上、EGの釣れ釣れバイブレーション

ニューカラーの紹介でした。

 

 

僕は利根川行きの準備がまあまあ大変です。

オールスターのプリプラですが

今回は修理が上がって再び蘇ったチャンピオンに

乗ることと、利根川の危険個所をGPSに登録することが

主な目的です。

利根川は超久々です。

予定では日曜日に出発です。

今回は楽して飛行機で行くので

タックルは送りになります。

今日中に発送したいので、用意を急ぎます。

 

ロッドもさすがに少し減らします。

 

 

関係ないけど福島健です。

エエ顔で笑っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません