2011.11.02(水)
カテゴリー:バス釣り

昨日はスタジオ撮影。

昨日はDVDのスタジオでの撮影。

 

一刀両断the Bestです。

今回はベストといっても

新規の撮りおろし映像の割合の方が

圧倒的に多く、ゴンザレス祭りが収録。

過去のベスト映像は特典映像的な扱いです。

このインタビュー映像もそこに入ります。

 

珍しく真剣な表情のキリギリマン。

 

解説中です。

シェーではありません。

 

インンタビュー撮影は2時間ちょっとくらいで

無事終了。

あとは仕上げをキリギリマンに託すのみです。

 

夕方に帰社し、次のBIGBITEロケの用意と

利根川の用意を並行してやろうとするも

いっぺんに二つの準備はなかなかに大変です。

思ったようには進みません。

でも、さらに新兵器が到着したので

次に使うのが楽しみです。

 

これは試合用のフック&シンカーボックス。

カツイチさんフック送ってもらってありがとう。

でも、まだ全部は入れてません。

 

ロケ用と試合用の2つにわけるのは断念。

ロケが終わってから試合用をじっくり準備します。

 

 

今日も引き続き準備をします。

 

外にも出る用事もあるのでばたばたしそうですわ。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.11.01(火)
カテゴリー:バス釣り

第3回釣り人チャリティーオークションのお知らせ。

今日からもう11月ですな。

月日が流れるのが早すぎて困ります。

 

ところで

今月11月3日(水)、4日(木)に

第3回釣り人チャリティーオークションが

琵琶湖ピエリで開催されます。

 

残念ながら僕は今回はBIGBITEロケがどっかぶりに

なってしまい参加は出来ませんが

オークション品だけ昨日、主催者に発送させてもらいました。

 

これです。

 

プロトのヘラクレス。スピニングです。

 

幻のスピンレギウスです。

ブラックレギウスの元となった

ワンオフのプロトタイプです。

レングスは6フィート6インチです。

 

グリップはテーパードシェイプです。

ブラックレギウス同様、パワフルかつバーサタイルな

スピニングです。良く飛びます。

勿論、サインも入れました。

 

さらに、ルアーも用意しました。

 

プロップマジック新色5色セット。

まだまだ入手困難な激釣れルアーです。

 

僕は行けずに申し訳ないですが

行けそうな方は是非、ピエリへ行って

オークションに参加して下さい。

イベントもやってます。

 

昨日は夜から打ち合わせで食事に出てまあまあ

遅くなりました。

今日は昼から一刀両断DVDのスタジオ収録です。

解説を撮影します。

まあまあ多忙です。

 

早く利根川に行きたいです。

でもその前にやることはいっぱいありマンデラです。

デスクワークもそうですが

利根川に行く前には

BIGBITEのロケです。

それの用意もしなければイカンので

まあまあ大変ですが

またまたゴンザレス募金出来るように

頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.10.31(月)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

プロップマジックニューカラー&沖田護TBC年間チャンプ獲得。

プロップマジックのニューカラーが出来ました。

 

追加色は5色。

ただいま検品中です。

出荷はもうしばらくお待ち下さい。

 

#27アユ。

不滅のナチュラルカラー。

スケルトンアユとは違いパールベースなので

ナチュラルでありながらアピールカラーでもある。

クリアーからマッディーまで全ての水色に対応。

 

#125クラウン。

僕がフェイスとバンクシャッドで一番好きな色。

理由は一つ。釣れるから。

菊元的には冷え込んだ時に特に強い

イメージがあります。

 

#217スーパーワカサギ。

ボワーッと鈍く輝くワカサギです。

僕はワカサギ系ではこのカラーが一番好きです。

パール地にピンク&ブルーが渋いです。

 

#246稚ギル。

ブルーギルの稚魚をイミテートしたカラーです。

言わば透けるスケルトンギルですな。

お腹はシルバーパールです。

誰が見ても釣れそうなカラーです。

 

#604フラッシングゴールド。

どこにでもいるベイトフィッシュ全般をイメージしたカラー。

ダークブラウンからゴールド~シルバーに

グラディエーションする色調はフラッシング効果が

抜群です。

関係ないけどモリゾーがティンバーフラッシュで

一番多用し釣っているカラーでもあります。

 

以上、プロップマジックニューカラーの

菊元的インプレッションでした。

 

なお、ショップへの入荷は早くて

2日から3日以降になる予定です。

 

 

さらに、昨日は嬉しいニュースがありました。

利根川で開催されたTBC最終戦で

沖田護が4740gをウェインし2位入賞。

 

これにより

沖田はTBC年間優勝を獲得しました。

年間トータルウェイトもトータルポイントも

トップという堂々の年間優勝。

 

沖田総長おめでとう!

 

来週のTBCクラッシックも勝って

ダブルタイトル獲得して下さい。

 

 

全く関係ないけど

今朝のワシ。

 

珍しく自己撮りです。

ZEALさんからパソコン対応用のレンズが入った

サングラスを貰いました。(ありがとう!!)

ごく薄いグレーのレンズで画面を見てても疲れにくいです。

度付レンズでないので

目が少し大きくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません