「バス釣り」 のアーカイブ

2010.10.22(金)
カテゴリー:バス釣り

エレキ故障でリタイア。

昨日は、いよいよプリプラ開始でしたが


釣れん!


おまけに朝から雨。


横利根川の水門をくぐった時は、

期待感で一杯でした。


でも、バイトは2回のみで魚にはさわれません。

昼ごはんを食べて釣りを再開しようとすると


エレキが故障!


これでは、お手上げ状態です。

そのままマリーナに戻り

伊藤さんに修理してもらうが

修復不可能と判明。

予備のエレキと交換してもらいました。

そうこうしている内に

暗くなり、プラの再開は断念。

残念です。

霞のバスを久々にさわりたかったです。


久々の霞は石積がかなり増えてました。

風景が変わってました。

浦島太郎状態です。


修理に戻ってしばらくしたら関和が登場。

僕のリールをチューンナップして持って来てくれました。

1/16ozのスモラバを勝手にリグッて

「これを使って下さい。」というか

使わんとあかんみたいなことを言われました。

気分が乗ったら使うかもしれません。


この後、折角なので、一緒に晩メシに行きました。



関係ないけどマリーナのねこさんです。


名前はゴマです。ごろごろしています。


今日は、昼過ぎまで練習して

夕方の飛行機で大阪へ戻る予定です。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.10.21(木)
カテゴリー:バス釣り

セッティング完了。出撃しました!

昨日は伊藤さんの奮闘のおかげで

ボートのセッティングは完了。

昨日、パソコンの不調で載せられなかった

写真をアップしときます。


ドライビングシートのコンソール。


ヘラクレスのロゴが映えます。


巨大なエバーグリーンロゴのラッピング。


パワーポールにはタクティクスのロゴ。



ステアリングまわりです。


いよいよ出撃です。


生まれかわったチャンピオンが横利根川に浮きました。


昨日は、まだタックルが到着していなかったこともあり

道具は何も積まずに出船しました。


伊藤一美さんがつきあってくれました。


久々のバスボートのドライブなので最初は押さえ気味に走っていましたが

そのうち頭の線が切れ、思わず全開にしてしまいました。

 

やっぱりバスボートはいい!

ビッグレイクはいい!


エンジンは勿論、エレキ、魚探、GPSも快調。

ライブウェルもちゃんと動きました。

初めてのパワーポールも「ビタッ!」とボートを固定出来、

いい感じ。

電装関係に問題は無くひとまずは「ホッ」としました。


この日は2時間程、レイクに浮きましたが

走行とチェックに終始し、釣りは無し。


マリーナに戻ったら会社から送ったタックルが到着していました。

早速セッティングをしました。


夕方、マリーナに星野君が遊びにきてくれました。

その後、食事に行きました。

 

今日からいよいよプラが出来ます。

久々に霞でロッドが振れます。


楽しみです。




コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.10.20(水)
カテゴリー:バス釣り

オフセットペダル完成。

先程、エレキのオフセットペダルが完成。

と言っても僕は何もしていません。

と言うか何も出来ません。

仕事をしてくれたのは伊藤さん。

僕はでくのぼう状態です。


伊藤さんはホンマに頼りになります。

電動ノコでオフセットペダルの台座を埋め込むスペースを

ほじっています。


僕は腰がi痛いので負担が少ないオフセットペダルは

本当にありがたいです。


完成です!

台座はABCオリジナルです。

カラーもボートに合わせて伊藤さんがブルーに塗装して

くれていました。

ありがとうございます。


これから魚探のセッティングです。






コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.10.20(水)
カテゴリー:バス釣り

霞に到着。

朝8時の飛行機で成田に向かい

伊藤さんに迎えに来てもらい

10時半にABCマリーナに到着しました。


生まれかわったチャンピオンとの感激の再会。

ラッピングは丁寧な仕事が見える美しい仕上がりでした。


今、伊藤さんはエレキのフットペダルを僕の足の位置に合わせて

オフセット仕様に工事してくれています。

感謝感謝です。


パソコンの調子が悪く何度もフリーズするのでまた後で報告します。



コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.10.20(水)
カテゴリー:バス釣り, 動画

EG-CLIMAX予告動画&霞に出発。

今朝、早朝の飛行機で成田に飛ぶ予定です。


言うまでもなく霞ヶ浦にプリプラに行く為です。

まあ、ホントは今回はプリプラというより

長い間、ほったらかしにしていて

今回、オールスターの為に生まれ変わった

チャンピオンに乗りに行く為です。

エンジンの調子や魚探、GPS、エレキ等の電装系に

不調があっても、直せる期間があるうちに

行っておきたかったのです。

そして、長いことバスボートの衝撃から

遠ざかっていたので

ラフウォーターのドライビングの勘を

取り戻す意味合いもあります。


昨日、荷物を送るのに

ヒーヒー言いながら

タックルボックスを組み替えました。


ハードベイトBOXその1。

バーサス3080。僕のバスボートに合わせて

ブラック&ブルーの色をメイホーさんが提供してくれました。


ハードベイトBOXその2。

ステッカーでドレスアップしました。

気分が高揚します。


勿論、魂を入れました。

入魂の儀式です。


いろいろ忙しくて大量のタックルその他の用意が遅れ

発送が昨日になったので

僕がマリーナに到着しても荷物は

多分、夕方まで到着しません。

でも、それでいいのです。

今日は釣りをせずドライビングとエンジンその他のチェックだけ

する予定です。

 

早く生まれ変わったチャンピオンに早く乗りたいです。


では、行って来ます。


ところで、話は変わりますが

一昨日、音入れが終った

エバーグリーンオフィシャルDVD

EG-CLIMAXの予告動画が

また出来ました。


今回は雰囲気が抜群です。

 

では、見て下さい。


コメント・トラックバックは受け付けておりません