「バス釣り」 のアーカイブ

2010.11.26(金)
カテゴリー:バス釣り

遠賀川はシビレました!

昨夜、BIGBITEのロケから帰宅しました。


背中、肩、腰、足がパンパンです。

つまり全身ボロボロです。

でも、感動的なロケが出来ました。


ロケは福岡県の遠賀川でした。


初日は、昼を回ってもノーバイトで

かなり苦労しました。

しかし、2日目は

スーパードラマが待っていました。


2日目朝イチのコメント撮り。

この時はかなり不安でした。


でも


朝イチのカバー撃ちでイイのが来ました。

バスの口からチラッと見えているのは秘密のワームです。

テスト中のプロトですがいまだに40オーバーしか釣れません。

今回ロケもその記録は継続中です。

もうちょっとテストさせて下さい。

その内、ちゃんとお披露目します。


連発で2本目。ブリブリブリトニーちゃんです。

リグは同じシークレットベイト付きキャスティングジグ1/2oz。

ロッドはおなじみのヘラクレスヘラクレス。

ラインはマジックハードR20lbの魂のセッティングです。

実はThe Hit のロケの旧吉野川でも全く同じタックル、リグで釣りました。


丸飲みでございます。


超丁寧にジグを撃っていきます。

フルコンセントレーションです。


この後もナイスバスを追加し前日見えバスを見かけた

上流部へ。

シャッドのパターンを試す。

昨日の朝、書いた別のメソッドです。


スーパースレッジで来た。

これが今回ロケでの最少魚。

ブラックレギウス&オーパス1ネロ。

マジックハードR5lb。


そして、この後、スーパードラマが起こった。


間違いなく「ACTION!」言いましたな。


初日の絶望的な展開から

一筋の光明を見出し、

それを手繰り寄せ

起死回生の奇跡的な釣りが出来ました。


何事も絶対に諦めたらアカンということですな。


ロケ終了のコメント撮り。

素晴らしくにこやかです。


スタッフも大喜びです。

左からハルターマンZ。福岡の小田君。

そして、問題のガッツさんです。

ガッツさんは嫁はんの誕生日をブッチして

ロケを手伝いに来てくれました。

ありがとう。


初日、朝からスロープで会った九州のエバグリファンクラブ!?の

皆んな、コーヒーを差し入れしてくれたファンの方々も

どうもありがとう。

おかげでイイ釣りが出来ました。


九州はヨカところでした。

 


番組初回オンエアーは12月14日(火)21時です。


是非、見て下さい!!







コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.11.25(木)
カテゴリー:バス釣り

異常にタフでした。

昨日のBIGBITEロケは異常にタフでした。


釣れそうな景色ですが・・・。

 

何も釣れません。


朝はまあまあナメてましたが

異常なまでのバイトの無さに無口になっていきました。

かなりイカン展開です。


でも、何とか釣れました。

これは小さい方です。


でも、かなりヤバイことに間違いはありません。

結構な数の釣り人がいましたが

ほとんど釣れていませんでした。

大体がゼロ。最高で2本でした。

僕の釣り方はバイトは少ないですが

来ればデカイと思います。

それを追求してやりきるか

別のメソッドを試すのか

迷い中です。


 

今日も、厳しそうなことに変わりないですが

BIGBITEを求めて頑張ります。


またまたモツ鍋を荒食いするハルタンマン。

昨夜はさすがに表情に疲れが見えます。


それでは、もうじき出発します。


コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.11.24(水)
カテゴリー:バス釣り

今日はロケです。

おはようございます。


ただ今、朝5時。

眠いですー。

今日からBIGBITEのロケです。

6時15分に出発します。


ところで「北朝鮮が韓国を砲撃!」と

いうニュースを昨日、夕方知りました。

戦争にならないことを祈ります。


昨日は6時に宿に到着。

狭いけど、まあまあ綺麗な部屋です。


晩メシはもつ鍋を食べました。

結構うまかったです。


合流したハルターマンも御機嫌です。


 

ところで今夜10時サンTV The Hit は

小林知寛が登場。

池原ダムを攻略します。

冷え込んでいつも短パンのコバさえも

防寒を着ています。


フェイスで48cm。かなりタフだったようです。

ロッドはヘラクレス新作のマニュピュレーター。

ラインはマジックハードR14lb。

入喰いの映像を見るのも楽しいですが、

タフな時にプロがどういう戦略で攻略していくかを

見るのも勉強になります。


見れる地域の方は是非、見たって下さい。


それでは、僕も今日のロケ頑張って来ます。


コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.11.23(火)
カテゴリー:バス釣り

サトシン来社。

今朝は、寝坊気味でした。


というのも、昨日サトシンが来社し

打ち合わせ。


ゴキゲンさんのサトシン。


打ち合わせの内容は

仕事のことになるのでシークレットですが

サトシンらしからぬ真面目な釣りの

本質を突いた話も聞け、有意義な時間でした。


いつになく真剣なサトシン。

それはいいのですが

それから一緒に晩メシへ。


晩メシは、お寿司でした。

ついついお酒も進みます。


それからさらに飲みにいってしまい

帰宅は夜中になったからです。


ゆえに寝坊したのですが

それから大慌てで、ロケの着替え等の用意。


先程、ディレクターのハルターマンが

僕のタックル、着替え等をピックアップしに

自宅に来てくれました。

今回のBIGBITEのロケは遠方の為

僕はラクさせてもらって

新幹線で現場に向かうからです。

スタッフは機材もあるのでクルマです。

気をつけていってらっしゃい。


関係ないけど、

この前のBIGBITE EXTRA のロケで釣ったバスです。


ゴールドディガーで釣った最少魚!です。



それでは、僕は昼過ぎから現場に向かいます。


コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.11.22(月)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

ゴールドディガー600!

今日はバタバタの1日になりそうです。


朝から会議、その後、来客の連続。


一人目はThe Hit のディレクター。

知り合いに頼まれて僕のサインを

もらいに来てくれた。

二人目はバスキャッチ本町店の石井君。

僕のクワガタを引き取りに来てくれた。

昨日、採れ過ぎたウォーレスノコギリの幼虫を

貰ってくれと電話でお願いしてたので

早速、取りに来てくれた。


ウェスターマンヒラタを手に喜ぶ石井館長。


幼虫さん12頭とおまけのヒラタ成虫。


それから、今ブログをさっと書き、

その後、外出。

昼イチでミーティングがスタートの予定です。


ミーティング終了後の夜に、

ロケに不足しているタックルを

補充する予定です。


さて、12月発売予定のゴールドディガーです。

発売時期がずれてすいません。


これはリザーバーアユ。

リザーバーにいるあゆってこんな色してません?


ビッグバイトチャートはボーンモデルです。

下はグローシャッドダズラー。

アメリカンが真っ先に欲しがる色。


480との比較。

リップのデカさとスリムボディーに注目。


パッケージはこんな感じ。

6m未体験ゾーンを体験して下さい。


もう少し発売を待って下さいね。



それでは、ちょっと用事で外出してきます。

コメント・トラックバックは受け付けておりません