「バス釣り」 のアーカイブ
ちょこっと出船?
昨日はABCマリーナの外でタックルいじりを
する気にもならん天気でした。
雨、風、激寒でした。
前日より気温が10度以上下がったらしいです。
ゆえにABCの室内でうだうだモードでした。
部屋ではゴマちゃんがひたすら眠っていました。
僕を無視して眠り続けるゴマちゃん。
その後はリミットへ。
カスミン店長と初対面です。
この方も寝てましたがむりやり起こして撮影。
ぬこごめんよー。
寝ぼけまなこの表情ですな。
大荒れでプラには出ず店にいたサル番長。
ホントはあんまり寝ないでロングドライブして来たので
すぐホテルにチェックインして昼寝をかまそうと
思っていましたが、サル番長と
うだうだしてたら1時間半くらい話してました。
でも夕方にはチェックインし、少しだけ仮眠したら
随分スッキリしましたわ。
その後は北浦戦のプリプラに来ている
メンバーと夕食(激励会)に行きました。
皆んなABCマリーナからボートを出している仲間です。
行ったのはイタメシ風居酒屋さんでした。
関和、伊藤さん、福島健です。
皆、ええ顔してます。
マリーナの森さんとご機嫌さんのホッシーノ。
コバと前山君もご機嫌ですな。
ちなみにコバは気温10度台でも短パンでした。
というわけで結構面白い夕食会でした。
なかなか楽しかったです。
皆んなの今日からのプラクティスの活力になったらいいですな。
その後の僕は宿で爆睡。
でも、早朝にお腹が痛くなって
目が覚めてしまいました。
昨夜、ガーリック食べすぎか!?
もしくはただの早起きじいさんか!?
今日はまだロケではないので
明日の準備したらちょこっと釣りに出るかも。
今日は暖かくいい天気みたいです。
ボートをオールスター以来、動かしてないので
試運転だけでもしようかな。
でも一人で出るのは寂しいので思案中です。
朝からすきやで牛皿定食でも食べながら考えますわ。
本日のカメラマン募集中です。(ウソ)
嵐と共に到着。
先程、無事にABCマリーナに到着しました。
朝5時前に自宅を出発したので
途中、何度か休憩しながらでも早く着きました。
久々に再会した愛艇。
伊藤さんとはフィッシングショー以来です。
チャンピオンのボートカバーを直していてくれてました。
さらにボートがスターンヘビーだったので
バッテリーの位置を前にしてくれていました。
頼りになります。ありがとうございます。
でも、寒いです。気温は13度。
雨風で大荒れです。
いつも霞水系に来るとこうなります。
やっぱり僕は嵐を呼ぶ男でした。
明日はまだロケではないので
これから予定を考えます。
超早起きで関東へGO!
今朝は超早起きしてます。
関東にクルマで向かうのですが
名神高速が集中工事期間なので
渋滞が予想されるので
余裕を持って行きたいからです。
一人で行くので眠くなったら休憩して寝る
安全運転で行きたいと思います。
早くABCマリーナに着きたいです。
再会の時を待つチャンピオンボート。
久々のバスボート取材です。
京都から帰って。
昨日の京都バスミーティングは
フィッシングショーよりファンとの距離が短く
いつもよりサイン写真撮影、お話などの時間が
取れて良かったです。
朝はガンちゃんが家までお迎えに。
ありがとう。
京都までは第2京阪道ですぐ到着しました。
着いたらすぐに双子ちゃんと記念撮影。
一刀両断のTシャツのファンの方と。
キッカーバグで62cm釣った方と。
写真にサインをしました。
なんかいつもイベントで良くみかける子らと談笑中。
その一人はカメラを向けたらこんな顔しかしません。
ダウザー顔デカすぎ!僕はモアイ像と呼んでいます。
りんりんりんかと記念撮影。
おかっぱりの話などをしました。
セミナーの模様。
ライフジャケット着用の必要性から
話を始めました。
真剣にしゃべります。
シーズナルパターンの基本を解説。
ホワイトボードに図を書いて説明。
ルアーやロッドなどのプロモーションなどは
しませんでした。
お楽しみのジャンケン大会。
活性が一気に上がります。
セミナー終了後はサイン会です。
こちらはガンちゃん撃ちゃんのセミナーです。
会場の外でも記念撮影です。
京都バスミーティングはいろんなファンの方々と
ふれ合えて楽しかったです。
喜んでもらえたら僕も嬉しいですわ。
予定終了後はガンちゃん、ちゅうべいさんに
加え、吉田撃ちゃんも拉致して
4人で僕の自宅へ向かいました。
写真撮影のお手伝いをしてくれた伊地知さんも誘い
家の近所のいつもの寿司屋さんで打ち上げです。
ガンちゃんはこの寿司屋に来ることを
以前からかなり楽しみにしていました。
多分、半年ぶりくらいです。
一番の好物のブリ大根はもう終わっていましたが
他の料理もすべて激ウマで堪能してもらえました。
撃ちゃんも美味すぎてハイテンションでした。
楽しいひと時を過ごしました。
今朝は早起きしましたが
クルマで通勤中のタイミングで
金冠日食が始まって暗くなって来ました。
途中の道では難波宮跡に多数の人が集まって
空を見上げカメラを向けていました。
道行く人も上を見上げていました。
僕が会社に到着した頃には
終わりかけでしかも空は雲に覆われていたので
ほとんど見えませんでしたが
それでも一瞬だけ日食を見ることが出来ました。
ちょっとだけ良かったです。
明日から関東に向けて出発するので
仕事をやっつけてから積み込みです。
今回は長期滞在になりそうです。
京都へ出発です。
今朝もまあまあ早起きです。
この前、ガンちゃんが電話をくれて
「和歌山から京都へ行く途中なので
おうちに迎えにいきますよ。」
と言ってくれたので
ガンちゃんが自宅に迎えに来てくれるのを
待っています。
とは言え、まだまだ来る時間ではありません。
昨日は、来週から自宅を空ける関係上、
クワガタ仕事をしてました。
かなり先の段取りでエサのマットの仕込みなどで
まあまあ時間を費やしました。
まずはツヤクワガタのエサ替え&ケース入れ替えです。
1000ccのガラス瓶で飼育していましたが
3令になったタイミングで大きなケースに入れ替えます。
次の入れ替えは3か月後となります。
これはメス。3令中期です。
こちらはオス。3令初期です。
先程のメスよりボディーは小さいですが
頭幅が明らかに大きいです。
いいタイミングで入れ替えが出来ました。
3令になった頃から爆発的にエサを食べて成長します。
でもこのタイミングを見極めるのが難しいのよ。コレが。
どうでもいい話ですいません。
昨夜はヨメの姉が遊びに来てくれました。
前日が誕生日だったので
お祝いに皆で焼肉屋さんに行きました。
塩タンは好物です。
お肉も激ウマでした。
チシャで包んで食べます。
ニンニクのホイル焼き。
ホクホクでおいしかった。
今日、ニンニクくさかったらすいません。
バスミーティングin京都でお会いしましょう!!