「バス釣り」 のアーカイブ
契約更改。
昨日はEG契約プロと契約更改のやりとり。
かなり神経を使う日でした。
提示金額や条件は僕が決めて社長決裁を頂きます。
皆、それぞれの立場で頑張っているので
出来る限りの評価をしてあげたい。
スポンサーとしての要望も伝えなければいけない。
勿論、時にはシビアなことも言います。
プロとしての立場もそれぞれが違うし
自分が昔トーナメントトレイル回っていたので
そのしんどさも分かります。
成績はやはり評価してあげたい。
でも成績だけでは評価出来ないことも沢山あります。
真の実力者でもプロモーション能力や
影響力がなければ、
人気ユーチューバーに知名度、認知度
影響力で負けてしまうのが今の時代の現実。
「上手くて喋れて書けて歌って踊れて人気者。」
さらにプロモーション能力絶大。
それが理想でしょうが、
なかなかにそんなこと全てが出来るのは稀有な存在。
釣りが上手いのはプロとして当たり前。
僕が求めるのは、人としてちゃんとしているかということです。
うちのプロには尊敬される。憧れられる。
したわれる。愛される人になってほしいな。
自分もまたそうなりたいと思っています。
人生まだまだ修行です。
昨日中になんとか皆と連絡が取れて、
無事契約更新受託してもらいました。
ホッとしました。
はっきり言って今年はバスフィッシング業界にとって
思い切り逆風。
次々襲い掛かる自然災害の影響をもろに受けてます。
だからこそ、スタッフのモチベーションを上げてやりたい。
皆に「ありがとうございます。」「頑張ります!」と
言われたこの日はいい日になりました。
特に下野さんと長く話せたことは
大変嬉しく、また勉強になりました。
下野さんがいなかったら今の僕もいないと思っています。
若いころ、自宅で晩飯何度もごちそうになった恩は
絶対に忘れたくないと思っています。
バラムEGカラー。
11月も今日で終わり。
明日からもう師走です。
1年が早すぎです。
昨日は腹痛と下痢に襲われていました。
大阪への帰り道はパーキングの度に
トイレへ駆け込む緊急事態の連続でした。
脂汗をかくとはこのことですわ。
相変わらずお腹が弱いオヤジでしたが、
今日はおかげさまで復活を果たしました。
さてバラム300エバーグリーンエディションが
来週デリバリー予定です。
カラーは4色。
ビッグバイトチャート。
スケルトンチャート。
スーパーナチュラル。
そして菊元ハスです。
菊元ハスは前回が初回デリバリーだったのですが
初回生産が少なすぎてご迷惑をお掛けしてしまいました。
今回はまあまあの量がデリバリー予定です。
菊元ハス。
ナチュラルカラーながらハイビズで操作性が良いカラー。
止める場所できっちり止められ、仕掛けられるのがいい。
ハスは大型バスにとって好まれるベイトフィッシュの代表です。
バラム菊元ハス初バスはロクマル。
昨年の11月Basserの取材で釣りました。
最後の1投で来たので猛烈に感動したなぁ。
バラムEGエディション、デリバリー日が決まったら
また告知します。
今日はロケ。
おはようございます。
今日はロケです。
昨夜はガンちゃん、ちゅうべいさんが
晩飯に付き合ってくれた。
ガンクラフトのお膝元に来てます。
超久々の天下一品。
お腹の調子が悪くなるとイカンので僕はあっさり。
餃子は予想以上に美味かった。
昨日は体調が今一つだったので
アルコールも飲まず、あっさり短時間で晩飯タイムは終わり。
いつも田辺に来ると付き合ってくれる2人に感謝。
おかげさまでスーパー早起きですが
睡眠時間は充分で体調復活です。多分。
寒い雨予報ですが頑張って来ます。
挨拶回り。
今日は午前中にルアマガ新編集長らが
挨拶に来てくれ、昼飯しながら打ち合わせ。
それからその前から会社に来ていた
岡山のフィールドスタッフの佐竹クンと
本堂と会ってミーティング。
本堂、僕、佐竹。会社前で。
佐竹クンは初対面でド緊張ガチガチのまま
夕方には岡山に帰って行きました。
僕はこれから本堂連れて晩飯です。
茨城でついつい飲み過ぎたので
昨日は休肝日にしておいて良かった。
明日はロケ出発、移動日です。
ロッドの林です。
今日は準備する時間なかったので
タックル準備は明日かな。
メタルマスター、リトマTGはちょこっと補充かな。
大体のイメージは出来ていますが
もしかしてあるかな?とか思い出すと
どんどん持ち込むタックルが多くなります。多分。
全然、話は変わりますが
滅多にTVドラマを見ない僕が
珍しく最近見ているドラマがあります。
「同期のサクラ」です。
昨夜は録画してもらっていたのを
見て涙ハラハラでした。
オッサンになって来ると涙もろくなってイカンです。
SDGマリーン合同試乗会。
昨日は夕方に霞到着。
まずはリミットへ。
すでにSDGマリーン試乗会初日は終わっていました。
大阪はポカポカ晴天でしたが
着いたら雨風で寒い。
なんでやねん!と思いましたが
雨ながら試乗会はなかなかに盛況だったようでした。
その後、愛艇に再会。
すでに次の乗り手が決まっているので最後の再会でした。
2試合しか使ったいないけど
一回優勝出来たので勝率5割の船になりました。
色々積み込んでいるものを降ろして整理。
次も同じチャージャー210ですが
エンジンがエビンルードになります。
昨夜はSDGマリーンから晩飯に招待されて焼肉。
久々にごちそうになりました。
終わり際に到着しただけなのにごちそう様でした。
色んな顔が見れて良かった。
今日はリミットにいます。
会いに来てくれたら嬉しいな。
あっ!
次の船のラッピングデザイン案の第1号は
かなりいい感じでした。
ちょこっと自分の意見を返して
さらにカッコ良くなる予定です。