「バス釣り」 のアーカイブ

2014.09.05(金)
カテゴリー:バス釣り

明日から長旅です。

昨日はタックル整理続き。

 

P1130083

EGバッカンLに綺麗に収まりました。

このまま、イベントに持って行きます。

 

P1130082

もう一つのEGバッカンL。

EGインナーボックスLを2つ入れてその中にボウワーム12インチ他をパッケージのまま収納しています。

なかなか美しく収納出来ました。

 

明日から約1週間の長旅です。

日曜日は福岡でトークライブして、その後は移動してプライベートフィッシング。

それからさらに移動してBIGBITEのロケです。

 

実はこの前のThe Hitのロケで変な体勢でバッテリー交換した時に腰を痛め、

ギックリ腰寸前になって、毎朝起きる時がかなりヤバく、

普段も常に痛みに悩まされており

変な歩き方になっていましたが、

昨日の夕方、急遽休みの石田先生に会社に来ていただき、

電気治療器なるもので、治療してもらいました。

その後は、完全に収まったとは言えないものの

普通に近い状態まで良化しました。

石田先生ありがとう。

治療中、一瞬の激痛で反射的にパンチ入れてすいませんでした。

これで、不安なく旅に出れそうです。

 

P1120119

ロケではこんなの釣りたいな。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.09.04(木)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

タックル整理は永遠のテーマ。

昨日はルアマガ読者プレゼント選んだり、

一刀両断原稿の打ち合わせしたり

新製品パッケージデザイン確認と裏面原稿書いて

それから、タックルボックスを整理していました。

 

P1130079

ディープクランクボックスの整理。

上はゴールドディガー、コンバットクランク480、下がコンバットクランク400です。

このボックスはその他、コンバットクランク320とブザービーター、ウィザー、ジータなどの

バイブレーションとリトルマックスそしてホプキンスショーティーなどが入った

どちらかと言うとディープ寄りのボックスです。

でも、数を入れ過ぎてしまうのが難点と言うか贅沢な悩みです。

ルアーのフックが絡みまくりで必要なものを出すときに大変です。

昔はフックカバーをルアー一つ一つに着けていましたが

一回外すと着けるのが面倒で、結局は絡みます。

もっとルアーを減らした方がいいのだろうけど

それは、心配性なのでなかなか出来ません。

ルアー整理収納は永遠のテーマですな。

 

他のボックスも整理したかったけど

途中で何度も電話が入ったり、用事が入ったり石井館長が現れたりで

結局、整理出来たのはこのボックスだけでした。

今日は合間見て他のボックスも整理します。

 

それと昨日、ニューボートのラッピングの件をフェイスブックで書いたら

沢山のコメントいただいてました。

ありがとうございます。

とりあえず、ラッピングデザインが上がってくるのを待っているところです。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.09.03(水)
カテゴリー:バス釣り

今年もオールスターに参戦します。

すでにBasser誌でご存知の方も多いかと思いますが

今年もオールスタークラッシックに招待していただきました。

 

P1130076

Basser ALL Star Classicは国内で最も盛り上がるトーナメントです。

ご報告が遅くなってスイマセン!

凄い面々ですが、僕は自分の釣りをするのみです。

 

P1130077

会場は昨年と同じ利根川道の駅さわらです。

皆さんも是非、応援に来て下さい。

EG軍団は、清水盛三、関和学、沖田護、小田島悟、高岡展二そして菊元俊文の6名が参戦します。

 

P1120881

スキーターIクラス20フィート。この新しい相棒と共に戦います。

試合のプラクティスに入る前に、

これからGPS付サイドスキャンホンデックスHE-830siのセッティングや

ラッピングなど色々な作業が待っています。

9月中に作業立会いに霞入りしたいです。

 

その前に、今週末は福岡県でイベントです。

 

9.7EG菊元プロイベントバナー

9月7日日曜日ハニースポットさんでトークライブ。

九州のファンの皆さん、是非来て下さいね。

「楽しかった!」と思ってもらえるように頑張るのが僕の信条です。

 

そのイベントとその後のBIGBITEのロケの為、今日はタックル準備します。

イベント終了後は、多分そのまま釣りして、さらに移動してロケなので

今回のイベントにはフルタックル持って行きます。

ハニースポットさんで是非、僕の本気タックルを見て下さい。

 

P1130078

勿論、Z-PRIDEも連れて行きます。

実戦投入が楽しみです。

仕事が一段落したらタックル準備にかかります。

 

昨日の琵琶湖、サトシン。

 

75.jpg9月2日スパーリングライムプロマジ

プロップマジック75。

カラーはスパークリングライムです。

ウェイクマジックも好調持続中。

 

こちらは大西健太。

 

.jpg9月2日スパイン

スパインカーリー相変わらず釣れてます。

大西の釣りビジョンのロケ地候補は

何故か、釣りビジョンスタッフから僕のところに相談の電話がありました。

 

多分、あそこになりそうです。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.09.02(火)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

スイミングトゥルーパー。

MoDoからいよいよスイミングトゥルーパーが発売になります。

今回は3/8ozからのデリバリーになります。

全9色です。

 

P1130070

#01アユ。#02ホワイトチャート。#04スーパーホワイト

 

P1130071

#07ブルーギル、#08プリスポーンダイナマイト、#27チャートシャッド

 

P1130074

#28オリーブクロー、#35ブラック/ブルー、#36グラスギル

 

早ければ今週中のデリバリーになります。

 

.jpgカユーガウエイン

清水盛三渾身のスイミングジグです。

写真はカユーガレイクウエイン時のものです。

(Photo  SEIGO SAITO)

盛三は只今一時帰国中ですが、忙しすぎて

会える時間がなさそうです。

日本でリフレッシュして、チャンピオンシップ頑張ってほしいです。

 

昨日の琵琶湖。大西健太。

 

9月1日SRミニ

SRミニ3/4oz早巻き。

琵琶湖もめっきり秋っぽくなって来ました。

大西は来週、釣りビジョン「バスギャラリー」のロケです。

どこに行くのかはまだ未定です。

 

僕はちょっと嬉しいことがありました。

今年はクワガタギネス獲得は無理と思っていましたが

1種類だけ2014年クワガタギネス獲得出来たようです。

それだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.09.01(月)
カテゴリー:バス釣り

東京ルアーパラダイス終幕。アキバありがとう!

昨日、アキバスクエアで行われた東京ルアーパラダイスが

無事、終幕しました。

大成功だったと言えると思います。

ご来場の皆様、ありがとうございました。

運営の皆様、出展者の皆様、プロアングラーの皆様ご苦労様でした。

 

P1130062

セミナーはラストにも関わらず満員御礼でした。

最後まで待っていただいたファンの皆さん、ありがとう!

 

P1130057

ガンちゃんとのトークライブでした。

初めて釣ったバスの話やバス釣はしびれる感動を与えてくれるといった話をしました。

時間を大幅にオーバーしましたが、全然話足りません。

 

ロッド説明

アキバはファンとの距離感が近いのも良かったです。

EGブースでロッドを直接説明してました。

大阪や横浜ではそうはいきません。

 

記念撮影

皆さんと会えて良かったです。

 

kinennsatuei 

喜んでもらえれば僕も嬉しいです。

 

お店から

前の夜、晩飯行ったお店の子も来てくれました。

おでん、美味かったです。お手伝いまでしてもらってありがとう。

 

P1130067

光大郎はいつもいい感じです。

久々に会いました。ノリは最高です。

 

アキバと釣りのイベントはなんだか土地柄

ミスマッチのようにも思えましたが、

そのカオス感が何とも言えず良かったです。

再入場が可能だったので、街ブラや買い物してから

またお目当てのメーカーやプロのトークショーに戻って来られるのも

なかなかいい感じでした。

僕も、何人ものファンの方と会って話して握手して

激励の言葉を沢山頂きました。

 

それらがまたまた僕のパワーになりました。

 

アキバありがとうございました。

コメント・トラックバックは受け付けておりません