「バス釣り」 のアーカイブ
昨日はバタバタ発送。
昨日は僕のファンページ「10000人イイね!感謝プレゼント」
発送の準備で、かなりの時間を費やしました。
その前には、もともとは僕がやらかしたことですが、
ガッツさんがBABYMETALの件で
「でかしたガッツ!」
と喜ばせてから落とすと言うやらかしもあり、
一瞬、へこみましたがすぐに解決。
地獄~天国~地獄~天国へのジェットコースターでした。
その後は、サタン島田が気を遣って
プレゼント企画に協力すると来社してくれましたが、これまた、まあまあやらかし。
ダブル呪いマンジュウでした。(注1)
(注1)呪いマンジュウ
良かれと思ってやってくれたことが、
その思いとは裏腹に全て裏目に出る特殊才能を持った人のこと。
菊元語でしばしば語られる。
僕の中では島田とガッツさんが2大呪いマンジュウです。
でも、おかげで手間は倍増しましたが、
菊元サンタからのクリスマスプレゼントは手が込んだものになりました。
呪いマンジュウさん、ありがとう。
結果的にはより良いプレゼントになりました。
「呪い転じて福となす。」ですな。
プレゼントは夕方にやっと発送出来ました。
クリスマスカードも準備しました。
当選者の方には、プレゼントと一緒にクリスマスイブまでには届くと思います。
何が当たるのかな。
包装も凝ってしまいました。
ちなみに僕にはサンタクロースは来ません。
来るのはサタンクロスくらいのもんDEATH。
でもプレゼントもイベントもそうですが、
ファンの皆さんに喜んでもらえたら僕も幸せです。
メタルオヤジのポーズです。画像右端に注目。
この場合、喜んでいるのは石井館長でした。
関係ないけど、
今、TVでスッキリ見てたら
スリップノットが出てました。
モンスターバンドですわ。
このとことんやる感はエンターティメントとして勉強になります。
今日は休日。
クワガタのマット製作しますが、すぐ終わりそうなので
ゆっくりします。
夕方は整体治療です。
本日発送予定。
えらいことですわー!
絶対に観ようと思っていたNHKのBABYMETALの特番を見逃しました。
22日午前0時25分からでした。
今朝、BABYMETALの楽園DEATHというサイトを見て衝撃を受けました。
ということはオンエア終わってる!
今晩の夜中だと完全に勘違いしていました。
大失態DEATH!
オンエア中は大いびきで寝ていましたわ。
そういえばガッツさんが死ぬ気で録画しときます。と
コメントくれていたことを思い出して電話すると
予約録画していたらしいです。
偉いぞ!ガッツ!
でも、録画はブルーレイらしいです。
自宅にはブルーレイのプレイヤーないし、
僕のパソコンもブルーレイの再生機能はないので
こうなったらブルーレイ見るために買いに行きます。
でも、ちょっと一安心しましたわ。
自称バス界のBABYMETAL応援団長DEATH。
ここ10数年で最も衝撃を受けた音楽ユニットですわ。
音楽、ダンスパフォーマンス全てがドハマりです。
と言うか日本の誇りだと思っています。
今日は先日当選者が決定した菊元ファンページ10000人イイね!感謝キャンペーンの
クリスマスプレゼントを発送する予定。
当選された皆さんはドキドキモーニングかな?
僕が育てたアルキデスヒラタの長歯型。
こんなものが送られて来たらビビりますな。
でも、これは先日のアングラーズ堅田店トークライブでのプレゼントです。
当たった方は大切に飼ってあげて下さい。
昨日のガッツさん、録画の恩返しで釣れたようです。
サイドステップSFサイトフラッシュ。
ハーモニカ喰いです。
それでは、僕はプレゼント準備と振り分けします。
昨日はありがとう。
昨日はアングラーズ堅田店さんでトークライブ。
ダダ雨の中、会いに来てくれた皆さんありがとうございました。
僕自身、非常に楽しく過ごせた時間でした。
石井館長が司会です。
館長は、前日の盛三トークショーに引き続きお疲れ様でした。
トークライブは2部構成。
皆さんありがとうございました。
いろんな話をしました。バス釣りの楽しさやちょっとした上達のヒント、ニュータックルの話から、
特定外来生物法パブリックコメントの話や、命を守るライフジャケット啓蒙など。
午後5時からスタートし、終了は9時過ぎでした。
「皆さんに楽しかった!」と感じてもらえたら嬉しいです。
ジャンケンビンゴは盛り上がりましたな。
目玉はウォレシアの赤い奴。秘蔵のプロトを出しました。
サイン会&撮影会です。
ドデカポスターとEGバッカン出ました。
僕の育てたクワガタも賞品にしました。
クワガタを賞品にしたのは初めてです。
条件付で、ちゃんと飼える方限定でジャンケンしました。
アルキデスヒラタの長歯型です。大切に飼育して下さい。
全て終了後、お店のスタッフさんと記念撮影。
何故か皆、キツネサインです。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。
その後は、大阪に戻り皆で寿司屋さんで打ち上げでした。
打ち上げ終了は夜中の1時。
おかげで今朝は激ネムですわ。
ちょっと昼寝しそうですが
クワガタの世話します。
今日はトークライブ。
おはようございます。
昨日で締め切った僕のフェイスブック10000人イイね!
感謝プレゼントの当選が決まりました。
当初は10人にプレゼント予定していましたが
あまりにも応募が多かったので15人に増やしました。
今日、当選者にはメッセージ送ります。
当たった方はおめでとうございます。
メッセージで返信ください。
送り先知らせてくれたら
クリスマス頃には菊元サンタから、プレゼントが届きます。
当たらなかった方はすいません。
でも、皆さんの心温まるメッセージは全て読ませていただきました。
ありがとうございます。
今日はアングラーズ堅田店さんで
夕方5時からトークライブです。
是非、遊びに来てください!
多分、いいことあるかもです。
僕からのスペシャルプレゼントも用意しました。
これは今日持って行くタックル達。
会場で展示します。
かなりヤバいものもあります。
今、会社にあるワールドチャンピオンのカップ。
歴代のチャンピオンの名前が刻まれています。
今年はコバが獲得しました。
僕の名前も刻まれていました。
初代JBワールドチャンピオンでしたわ。
それにしても1997年は遥か昔に思えます。
今日会える人の中には、まだバス釣り初めてないどころか
生まれていないファンもいるはずです。
なんだか感慨深いですが、まだまだ歴史を作って行きたいです。
年齢を重ねても成長できるのがバスフィッシングです。
同時に若い世代を育てて行きたいです。
では、堅田で会いましょう!
今日明日はイベントですな。
昨日はZPIさんとのミーティング。
スーパー営業マンの竹内君と。
来年は、一緒に面白いこと出来そうです。
その後、晩飯に誘いましたが、都合が悪いらしく行きませんでした。
でも、ちょこっとホッとしました。
最近はずっと忘年会続きで
まあまあ肝臓さんに負担を掛け過ぎだったので、
昨日は休肝日にして早く寝ました。
おかげで今朝は、体調もちょっといい感じになりました。
今日、明日とイベント続きです。
今日は僕ではないですが、帰国直後の清水盛三が
バスキャッチ本町店でトークショーー。
平日ですが、行ける方は是非。
深イイ話が聞けるはずです。
そして、明日は僕がトークライブ。
夕方5時からです。
琵琶湖帰りに僕に会いに来てください。
明日、堅田で待っています。
皆さんを楽しませることが僕の使命です。
さらに僕自身も楽しみたいです。
今日は明日の賞品など準備します。