「バス釣り」 のアーカイブ

2015.09.22(火)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

今日はちょこっと。

今朝も早起きしてしまいました。

と言うか、エブリデイ早起きです。

家にいる時のルーティーンでカメとドジョウの水槽掃除。

カメは涼しくなり食欲落ちてきました。

阪神負けて、スポーツ新聞は見るのは辛かったです。

藤波クン投げて負けるとは。

 

昨夜は、クワガタいじってました。

こちらは、羽化成虫を掘り出した写真。

 

クルビババイ

クルビデンスオオクワガタ亜種ババイ。

内歯が真横より下向きに伸びるベトナムのオオクワです。

この個体は、右の大アゴと左の大アゴの長さが違います。

 

フルストファー

こちらはフルストファーノコギリ。

綺麗なクワガタです。

幼虫さんの体重が重かったので期待しましたが、

残念ながらギネス超えはならずでした。

 

こちらは昨日のDAIMETAL。

JBトップ50終了、翌日飯田君に乗せてもらい霞へ。

 

DAIMETAL

プロトのワームで釣っていました。

福島健が試合で使っていたものです。

僕もまだ使ったことがないのに。

頼むでDAIMETAL!

 

飯田君も勿論、釣っていました。

 

飯田ダブルモ

ダブルモーションゼロダン。

霞ヶ浦はまだ水位高いようです。

見えない障害物が多いので、注意が必要です。

 

今日はちょこっと出かけます。

 

シルバーウィークも終盤で

今日は帰省ラッシュみたいです。

帰りの方は運転気を付けて下さいね。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.09.21(月)
カテゴリー:バス釣り

全く悔いはなし。

昨日はJBトップ50最終戦の結果が出るまでやきもきしていました。

最終戦、年間優勝争い共にスーパーなドラマが起こりました。

 

年間表彰

2015年間表彰。

青木大介やっぱり凄かった。大逆転でAOYを獲得。

2位 小森嗣彦

3位 五十嵐誠。

無茶苦茶悔しいと思います。

4位 福島健

5位 沢村幸弘。

僕より年上の大ベテランです。沢村さん凄いです。

この5名がエリート5に臨みます。

さらに、このうち4名がBasser AllStar参加選手です。

物凄く強敵揃いですな。

 

試合が終わってから、福島健にねぎらいの電話入れました。

 

IMG_4243

試合終了後の福島健。

何とも言えない表情しています。

でも、福島はさばさばしていました。

 

「全く悔いはありません。」と言い切っていました。

全力で勝ちに行った結果。

勝負は時の運。

その言葉には、やりきった感がにじんでいました。

 

この試合、福島健には釣りビジョンが密着していました。

使ったのは、自らがデザインしたプロトルアー。

最終日には福島のデッキにはヘラクレスFACT70HST1本のみ。

ロッド1本でやり切りました。

放送をお楽しみに。

 

今週末はマスターズ最終戦。

福島は早くも次の戦いに目を向けていました。

マスターズもですが、エリート5での雪辱を願っています。

 

また、今大会で行われたチャリティーオークションは、

ここ数年で最高の金額が集まったようです。

 

.jpg50万7千円

オークション売り上げは、全額茨城県に寄付されました。

売上金額50万7千円は、水害復興に役立つこととなります。

各プロたちの協力、SNS等での呼びかけがあり、

多くのギャラリー、ファンの皆さんが集まって下さったようです。

ご協力の皆さん、ありがとうございました。

被災地の一日も早い復興をお祈りしています。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.09.20(日)
カテゴリー:バス釣り

JBトップ50霞ヶ浦最終結果&AOYは青木大介。

JBトップ50最終戦速報。

 

優勝は大逆転で北大介プロ。

おめでとう!

予選9位から、最終日トップウエイトとなる

4640gをマークしての逆転優勝でした。

 

2位は澳原潤

 

3位は青木大介。

同時に青木大介は2015AOYを獲得。

おめでとう!

28ポイント差をひっくり返しての大逆転年間優勝です。

 

4位は小池貴幸

5位は篠塚亮

 

福島健は7位で試合を終えています。

 

IMG_4241

福島健最終日は2本。1734g。

無念でしょうが、全力を尽くした結果です。

 

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.09.20(日)
カテゴリー:バス釣り

AOYの行方。

今日は、JBトップ50最終戦の最終日。

 

2位の福島健と首位の澳原プロのウエイト差はかなりありますが、

何が起こるか分からないのがトーナメントです。

 

また、AOYの行方もまだ分かりません。

昨日、計算していました。

第4戦まで首位独走だった五十嵐誠プロが

42位で昨日試合を終えたことで、

五十嵐プロの年間ポイントは246ポイント。

 

昨日の時点で青木大介プロが257ポイントとなり、

現時点で、すでに逆転しています。

福島健も昨日2位だったので、現時点では246ポイント。

小森嗣彦プロは昨日7位だったので250ポイント。

青木大介が現時点で年間優勝に王手をかけています。

しかし、こでれはあくまで最終日が行われる前の暫定ポイントです。

 

計算上では、青木プロが13位以内に入れば、

小森プロも福島プロも優勝しても追い付けないことになります。

しかし、皆がこけたらすでに試合を終了している

五十嵐プロが栄冠を手にすることになります。

 

福島健が大逆転AOYを獲得するには

今日、逆転優勝することに加え、

さらに青木プロが14位以下、

小森プロが11位以下になることが条件となります。

決勝は30名で行われます。

青木プロ、小森プロがこけることは考えにくいです。

数字上は物凄く厳しいと言わざるを得ませんが、

可能性はゼロではありません。

 

4390g.jpg福島2日目

奇跡を起こせ!福島健!

しびれる最終日になりました。悔いのない戦いを!

大阪から応援しています。

 

近隣の方は是非、会場に足を運び、

優勝の行方、AOYの行方の目撃者になって下さい。

凄いドラマが見れるかも。

今日は茨城県水害へのチャリティーオークションも行われます。

 

エアリーフリッププロト

僕の愛用エアリーフリッププロト。

オークションで落として下さい。

 

こちらは昨日の石井館長。

なんとおかっぱりでロクマルをゲットしてました。

 

.jpg石井館長ロクマル

ビビッドテールプローブルーシュリンプ。

ロッドはライトキャバルリー。

ラインはなんとマジックハードR3ポンドです。

 

.jpgビビッドテールプローブルーシュリンプ

ロクマルの口はでっかいなー。

バスザイルマジックハードR3ポンド強いなー。

 

トップ50結果分かり次第報告します。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.09.19(土)
カテゴリー:バス釣り

JBトップ50予選結果。福島健まくりました。

トップ50霞ヶ浦戦2日目終了しました。

 

1位 澳原 潤 10935g

2位 福島 健  8245g

3位 青木大介  8150g

4位 小池貴幸  8054g

5位 馬淵利治 8022g

 

健2日目

福島健はこの日トップウエイトとなる4390gをマーク。

前日11位から2位までジャンプアップしました。

1位の澳原プロとはかなり差がありますが、

何が起きるか分からないのがトーナメント。

明日も全力を尽くして頑張れ!

 

IMG_4204

今江はこの日、8位となる3576gをマーク。15位で予選通過。

予選落ち危機の31位から15位までジャンプアップに成功しました。

最終日成績はトータル重量制になるので、まだまだまくれるはず。

 

この試合前までの暫定トップだった

五十嵐誠プロがまさかの42位で予選落ち。

トーナメントは時に残酷です。

青木大介の大逆転AOY獲得の可能性が出て来ました。

小森嗣彦、福島健まで可能性あるかも。

明日の決勝から目が離せません。

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません