「バス釣り」 のアーカイブ

2015.10.02(金)
カテゴリー:バス釣り

2日目です。

今日はテスト釣行2日目。

 

P1180985

まあまあヤバイです。

昨日は、「アーッ!」と3回も叫んでしまいました。

レイクはかなりアカン状況と判断しました。

平たく言えば釣れんと言うことです。

デカイの逃げて、ちっこいのが釣れただけ。

でも、かすっていました。

 

昨夜はパワーをつけるために焼き肉食べに行きましたわ。

 

塩タン

塩タンパワーです。

 

ユッケ風ロースト

ユッケ風ローストパワーです。

 

焼き肉パワーで今日は頑張って来ます。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.10.01(木)
カテゴリー:バス釣り

テスト釣行へ。

おはようございます。

かなり眠いです。

 

いつも思うことですが、

「もう釣り止めよう。」と思うのは、目覚ましが鳴った時です。

でも、そう思いながら何十年もやって来ました。

 

それはいくら眠くても、体がしんどくてもバス釣りが好きだからです。

好きと言うより愛しています。

 

ヘラLTS

昨日はバタバタの中、何とか準備完了。

夜に現地入りしました。

ルアーは、まだプロトなので写らないように撮影しました。(ゴメン!)

でも、多分、そのうち公開出来そうです。

 

今日は天気予報では、風が強そうで雨が降るかも。

でも、やっぱり実戦投入したいルアーが揃いました。

目覚めた限りは、早くフィールドへ行きたいです。

バス釣りはやっぱり面白い。

作って来たものがカタチになって行く過程はたまらない。

未だに、新たな発見があるのが、楽しすぎます。

 

眠いとか言っている場合では、ありませんな。

 

では、行って来ます。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.09.30(水)
カテゴリー:バス釣り

夕方出発。

昨日はなんやかんやでほとんど準備出来なかったので

今はタックル準備中です。

 

準備中です。

タックルは少量に絞り込みます。

明日はテストフィッシングです。

持って行くルアーは少量にします。

夕方、出発ですがそれまでに用意出来るかな。

 

こちらは芦ノ湖の宮川淳。

 

プロマジ

プロップマジック95が良く釣れている模様です。

 

それでは僕はバタバタですが準備します。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.09.29(火)
カテゴリー:バス釣り

ちょこっと準備。

今日はちょこっと準備です。

 

P1180872

これは、この前のBIGBITEロケの模様。

昨日、担当Dのギャランと電話で話したところ、

編集も無事に終わり今日は音入れらしいですわ。

後はオンエアを待つのみ。

今まで隠していた秘密のルアーが初公開になります。

 

P1180965

今日はタックルいじります。

テストしたいものが幾つかあります。

また使いたくてたまらないルアーが出来ました。

出撃準備です。

 

昨日はZPI竹内君が来社。

Z-PRIDEのゴールドバージョンが、最近再び凄く売れているみたいです。

最高のリールです。

僕もヘラクレスLTSにセットしています。

ただでさえ凄いロッドの性能が、

このリールによって最大限まで引き出せます。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.09.28(月)
カテゴリー:バス釣り

今日はバタバタしそうかな。

昨日はクワガタの世話もそこそこに整体治療。

秘孔を銅の棒で突かれて、激痛で飛び上がりました。

治療後はまあまあフラフラになりました。

その後は家族で外食へ。

 

P1180953

盛り付けが美しいサンマのお造り。

見た目だけでなく最高級に美味かった。

旬のものは食べたくなります。

と言うかサンマの造りがあれば、

反射的にオーダーしてしまうほど好きです。

いわしのお造りなども大好物です。小型の青魚は大好きですわ。

 

月のあかり

帰り道でのお月さんは綺麗でした。

昨夜、ほろ酔いでフェイスブックに投稿したのは、

陰陽座の「月に叢雲花に風」の一節でした。

月下、曲を口ずさみながら帰りました。

 

井岡一翔クンも勝ったし、いい感じでした。

 

今日はチェックしないといけない映像があったり、

ルアーテストの日程、場所選び、ミーティングなどバタバタしそうです。

 

パラダイスは

ゴミ溜まりの先には、ドラマが待っているのか?

先日のビッグバイトロケの模様です。

担当Dのギャランは徹夜編集一段落して、

今はナレーション原稿書いているみたいですわ。

オンエアお楽しみに。

早くフィールドに出たいわー。

 

それとグッドニュースです。

サル番長がちょこっとずつ復活し始めています。

 

.jpg関和1投目で釣れた

退院後、初のバスをゲット。なんと1投目!

関和はやっぱりもってます。

おめでとう!

完全復帰へ。あせらずゆっくり確実に。

ちょこちょこ電話でやりとりしています。

先日話した時も元気そうでした。

もうじき会いに行きます。

 

こちらは小野湖のレイラ。

昨日は小野湖最終戦。

 

1770g.jpgレイラ

1770gのビッグフィッシュゲット。

年間ランキングは6位と立派!!頑張ったね!

来年は一番やー。

同船のおじさん(ガッツ)はボウズでした。

 

では、仕事します。

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません