「フィッシングショー」 のアーカイブ

2014.02.12(水)

「ありがとう!」の写真集2。

昨日は、休みでしたが、朝からDVD編集チェックして

終わってから、久々にクワガタ触って癒されてました。

フェィスブックファンページの投稿しながらの

クワガタ仕事でした。

スマホで文字打つのは相変わらず遅いです。

でも、ちょっとだけ進歩した気がします。

早くJK打ち?マスターしたいです。

 

 

それでは昨日、紹介しきれなかった

フィッシングショーOSAKAの写真を

徒然なるままに紹介していきます。

 

P1070868

ハイテンションなファンの方と。

僕もハイテンションで答えます。

 

P1070969

デコイでのセミナー。

ブース及び通路が狭いのでロープで仕切って少人数のセミナー。

皆さんとの距離が近いのが良かったです。

こういうのもいいですな。

EGとは違うテイストで喋りました。

入りきれなかった人はすいません。

 

P1070782

シャローホグです。

アキュラシーがズバズバに決まる投げやすさ。

さらにスーパーワイドウォブリングの

極めて強いビッグシャロークランク。

デカバスを呼びます。

はっきり言って凄いと思います。

 

P1070775

FACT。福島健のニューブランド。

福島のこだわりをカタチにして行きます。

 

.jpgファクト

ヘラクレスのFACTモデル。

細部にわたって福島理論が余すなくことなく

凝縮されています。

FACTではルアーも現在開発進行中です。

 

です。.jpg部屋

福島健と秘密の部屋。

EGブースに再現しました。

こんな感じで日夜、こつこつ作っています。

 

こちらは僕のサイン会。

 

サイン会に

長蛇の列です。

並んでくれてありがとう。

また、時間の関係で並んでもサイン出来なかった方には

誠に申し訳ないです。

 

P1070876

ナイスカップルです。

指のサインはメロイックという魔除けのサインです。

 

P1070889

家族で応援ありがとう!

 

P1070896

去年も会いましたね。

 

P1070921

べっぴんさんです。

 

P1070923

楽しんでもらえたら嬉しいです。

 

P1070932

この人は喜び過ぎ!?破顔一笑ですな。

一期一会になるかもしれないサイン会なので

皆さんとの出会いを大切にしたいです。

 

してます。.jpg解説

業者日の僕です。

ずっとメディアの撮影してます。

ここ数年、他のメーカーさんのブースなど見たことがありません。

 

P1070781

スイミングトゥルーパー。

MoDoの新作スイミングジグです。

Feco対応の樹脂タングステンヘッド。

来週には盛三と会えます。

 

P1070783

バンクシャッドMID。

関和の力作です。

 

関和写真

サル番長のセミナーです。

去年のショーでは、スマホをお尻のポケットに入れていて

座った時に破壊しました。

今年は紛失。大慌てです。

でも、犯人は僕でした。

サル番長のスマホを間違えてバッグに入れていました。

慌てて、次のセミナーに行った時に間違えました。

「関和ゴメン!」

 

サトシン写真

サトシンセミナーです。

土曜日は真面目。

日曜日は大西と漫才していました。

 

土曜日の悪天候で来たくても来れない

あるいは大幅に到着が遅れた方も多数。

中にはいつもの何倍も時間をかけて到着された方も

沢山おられました。

ソチ見て徹夜で来られた方もいました。

土曜日はそんな仕方ない事情で入場者減でしたが

熱気はやはり凄かったです。

日曜日は、前日来れなかった反動か

物凄い入場者数でした。

何より前日を上回る物凄い熱気を感じました。

熱い熱いフィッシングショーOSAKAでした。

 

.jpgありがとう

皆さん本当にどうもありがとうございました!

フィッシングショーOSAKAで

皆さんに元気と勇気をもらいました。

 

次は名古屋でお会いしましょう!

 

その前に僕はアメリカへ盛三の応援に行って来ます。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.02.11(火)

「ありがとう!」の写真集。

昨日は依然、バタバタしてました。

朝からブログ書いて、原稿仕上げて

プロスタッフの相手をして

昼飯連れて行って帰って来たら

吉田撃が遊びに来て

ルアーニュースの3月発売のDVD

EGコンプリートの編集チェックを少しだけしました。

「木曜日までに全てチェックして下さい。」

と編集の松ちゃんに言われましたが

完全に無茶ぶりですわ。

全部見るだけで5時間半以上かかります。

それにしても松ちゃんのブットビの

編集センスにはたまげますわ。

 

ここからは、フィッシングショーでの写真集です。

皆さんに感謝を込めたありがとうの写真集です。

 

IMG_0268

金曜日の動画取材。

土日の喧騒がうそのようにステージ前は静か。

 

IMG_0405

土曜日からステージの様子は一変。

皆さんに楽しめてもらえてたら幸せです。

IMG_0941

日曜の僕のEGのセミナーはマグナムドドンパでした。

皆さんホントにありがとう。

土曜日とは話の内容を変えました。

両日来てくれる方も大勢いるからです。

朝イチから並んで待って下さるファンの方々には頭が下がる思いです。

また、あまりに満員でセミナー参加を断念された方々にはホントにすいません。

釣りを楽しんでくれる方がいるから

自分がメシ食えていることにいつも感謝しています。

だから、僕はファンの皆んなに喜んでもらいたいのです。

それが恩返しです。

 

P1070804

土曜日の釣りビジョンでのトークライブ。

サル番長と一緒で楽しげですな。

写真撮影はガッツさんですわ。

 

P1070814

サイン会です。

出来るだけ沢山のファンにサインしたいのですが

限られた時間内でしか出来ないので

並んでもサイン出来なかった皆さんには非常に申し訳ないです。

また、会場を移動中にサインを求められて

断るのは次の予定ギリギリで動いていたり

そうでなくても一人にサインしたり撮影しているだけで

次々に人が並んで列が出来、

結果的に通路を妨害したり、

よそさまのブースの妨害になったりするという

経験があるからです。

どうかご了承願います。

 

ここからはサイン会の模様。

 

P1070816

喜んでもらえると嬉しいですわ。

 

P1070825

ウォレシアの竿袋に。

 

P1070832

ブラックの色紙にサインしました。

 

P1070833

毎年来て下さる方ですな。

あーりがたやありがたや。

 

P1070837

プレゼントも多数いただきました。

ありがとう!

 

P1070981

戸川純のLPレコードもプレゼントされました。

何枚も入っていました。

戸川純は大好きなので嬉しいです。

レコードプレイヤー持ってないけど。

 

P1070839

去年の写真と共に。

子供ちゃんは大きくなるのが早いです。

来年も会えるかな?

 

P1070853

インパクトショットです。

サインしたライフジャケット着てくれとの

リクエストに答えました。

皆んなも釣りする時はライフジャケット着てほしいので

載せてみますた。

 

アカン!

写真が多すぎて何が何だか分からんようになって来た。

ちょっと壊れぎみですわ。

 

P1070780

リトルモンスターです。

MoDoの新作ヘアージグ。

反則スレスレです。ヤバいです。

 

P1070688

ジャスティーンです。

小型ながら切れの良いドッグウォーク。スリーフック搭載。

ジャスティンカーのリクエストで作りました。

ジャステインはスモールマウスをターゲットとして意識していますが

日本のスレたバスにも絶対効くはず。

ちょこっと改良中です。

 

ありがとうの写真集は続編またアップします。

紹介したい写真が多すぎますわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.02.10(月)

フィッシングショーOSAKA大成功!

大盛況のうちにショーが終わりました。

 

フィッシングショーOSAKAは大成功!

 

土曜日に天候で交通事情が極めて悪くなり

来たくても来れない方や

到着予定時間が大幅に遅れてしまった方も多数おられました。

でも、最終日の昨日は過去最高と思える大盛況でした。

熱い熱いフィッシングショーOSAKAでした。

 

写真

お越しいただいた皆さんに本当に感謝!

 

菊元写真

僕のセミナーは楽しかったですか?

 

P1070889

サイン会にならんでくれてありがとう!

限られた時間なので

サイン出来なかった方々にはホントにすいません。

また、どこかで会える日を楽しみにしていて下さい。

会いたいと念じていればいつかきっと会えるはずですわ。

 

また、プレゼント沢山いただきありがとうございました。

 

一番、嬉しかったプレゼント。

 

P1070982

陰陽座のメンバー全員のサイン。

わざわざ持って来てくれてありがとう!

僕はヴォーカルの黒猫LOVEです。

いつか会えると思っていますが、まだ会えたことがありません。

念じていればいつか会えると信じています。

 

ところで、昨日の打ち上げははじけすぎて

完全に落ちました。

 

でも、7時前に起床。

ここ4日間の平均睡眠時間3時間。

まあまあやばいです。

 

これから大阪に泊まったプロスタッフが来るまでに

原稿仕上げたいです。

 

まだまだ報告したいことが沢山あります。

先程、アメリカからメチャ嬉しい情報が届きました。

このブログかフェイスブックで発表します。

 

写真も沢山あり過ぎて整理出来てないので

また時間が空いたらアップします。

忙しすぎますわ。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.02.08(土)

気をつけて来て下さい。

今日からフィッシングショーOSAKAの

一般公開日。

 

P1070778

皆さんのお越しをお待ちしております。

昨日の終了後、誰もいないステージにて。

雪だけが心配です。

高速も通行止めのところも出て来ています。

皆さんお気をつけてお越し下さい。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.02.07(金)

インタビュー撮影。

先程、THe Hitのインタビュー撮影が

終わりました。

 

P1070711

スーパーエクスプロージョンを解説。

超大爆発という意味ですわ。

その他はディープマジックとシャローホグを解説しました。

 

撮影が終わった瞬間にルアーニュースの動画撮影。

 

P1070731

まあまあ忙しいですわ。

シャローホグですわ。

ですわはもうやめますわ。

アカン!こわれてきましたわ。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません