「」 のアーカイブ
西日本釣り博閉幕。
先程、帰宅しました。
帰りの新幹線は盛三とずっと話ししていたらあっという間に新大阪。
今日は前日にも増して大盛況だった西日本釣り博。
無事、閉幕しました。
今日最後のEGステージ。
悪魔なオヤジがバラム持って乱入してきました。
来てくれた皆さん、ありがとう!
やっぱり九州は熱かった!
またまた皆んなのパワーをいただきました。
今は家に着いたらヘロヘロになりましたわ。
西日本釣り博最終日。
いやー昨日は楽しかった。
西日本釣り博いい感じです。
EGのステージは司会HKT48今田美奈ちゃんと。
僕は1時間しゃべり続けました。
朝からブースに出ると沢山声かけられ
プチサイン会になりました
九州のファンは熱いなー。
会う方は皆、一期一会だと思って接しています。
でも、また会えたらいいね。
こちらはサイン会の模様。
手作りBABYMETALグッズ頂きました。
ありがとう!
ハイテンション。
ええなー。
嬉しそうだと僕も嬉しいです。
大西健太とのステージ。
大西寝てますやん。
今日は西日本釣り博最終日。
今日は久々の清水盛三とのステージ共演もあります。
こんな感じでやれたらいいな。
写真は何年か前のものです。
こちらは琵琶湖。石井館長。
ツインテさん5.8インチヤバすぎです。
超かっこいい体形のビッグママ!ロクマル!!
ツインテールリンガー5.8インチネコリグ。
この時期は放置が決め手。
琵琶湖も春めいて来ましたね。
対琵琶湖パワースピンのスムーストルク。
デカバスをグイグイ寄せて仕留めました。
ツインテさんはスカッパノン。
この他もツインテさん5.8や
スイミングトゥルーパー&ヘッドシェイカーで
デカいの仕留めていました。
よろしいですなー。
僕は西日本釣り博最終日、頑張って来ます。
西日本釣り博開幕。
おはようございます。
今日から西日本釣り博が開幕。
皆で楽しみましょう。
西日本総合展示場で待っています。
2日間全力で頑張ります。
皆さんと会えるのが楽しみです。
今日の僕の出番は
11時エバーグリーンステージ。
12時エバーグリーンサイン会。
15時大西健太とエバーグリーンステージです。
その他、いろいろ出没する予定。
わくわくするなー。
今日は僕の夢とバスフィッシングの可能性を語りたいと思っています。
九州の皆さん燃えて行きましょう!!
一雨ごとに春は来る。琵琶湖炸裂情報など。
暖かい季節が進んでの雨。
ちょっと冷んやりしていますが
一雨ごとに春は来る。
今冬は寒さが厳しく春の訪れが遅く感じていますが、
さすがにこの暖かさはバスの状態を上向きにしそう。
季節の進み具合の合わせ方がこの時期の肝。
先日の早明浦ロケ。
心洗われる透き通ったブルーの水。
でもまだこんなエリアではさすがに気配なし。
やや深めをフットボールで。
TGブロー3/8oz&ダブルモーション2.7インチ。
TG ブローはコザリ。
ダブルモーションはスカッパノン。
早明浦では季節のずらし加減間違え苦戦しました。
僕はもっと進んだバスを追っていました。
こちらは琵琶湖。
大西健太ガイド。
スイムジグとフットボールジグ好調です。
大西健太グラスリッパーで。
トレーラーはヘッドシェイカー5インチ。
グラスリッパーは3/8ozと1/2ozを巻くスピードの差で使い分けしています。
透明度高いときは重めで早巻き効く傾向かな。
こちらはガイド修行中の奥山一平。
コンバットクランク320クラウン。
同行者はグラスリッパーで
56cmゲット。
グラスリッパー3/8oz&ヘッドシェイカー5インチ。
グラスリッパーカラーはハス。
ヘッドシェイカーはスプレイドグラス。
こちらは昨日の石井館長。
C-4シュリンプは爆裂入れ食い状態。
幸せな時間を過ごしていました。
さらに
ツインテールリンガー5.8インチネコリグでゴンザレス。
ロッドはフェイズスムーストルク。
ツインテさん5.8インチスカッパノン。
ツインテ5.8に変えると明らかにサイズアップしました。
さらに雨の今日は展開変えて巻きジグ炸裂中。
スイミングトゥルーパー&ヘッドシェイカー。
デカいです。
さらにビッグママ出現。
スイミングトゥルーパー&ヘッドシェイカー。
ブリブリさんです。
ツインテさんニューカラーデンジャークローも大連発。
この人釣りウマか!
このサイズ3連発含めまたまた追加しているようです。
春の雨パワー炸裂中です。
僕も今日、池原に浮いていたかったー。
さて、そんな思いは封印して
僕はいよいよ小倉に向かって出発します。
現地に着いたら雨上がっているかな?