「」 のアーカイブ
まだ暑いですが。
まだ暑いですが、日が暮れるのが
目に見えて早くなりちょっと秋の気配。
でも年々ちょうど良い季節が短くなり
今年も秋が短いかも。
暑い暑いと文句言っていると
あっという間に寒いと言いそうです。
暑くても寒くてもバス釣りはよろし。
ちょっと釣りに行かないとすぐに行きたくなりますな。
僕は明日出発。明後日から釣りです。
昨日はWBS最終戦。
夕方、エビちゃんから電話がかかって来ました。
蛯原英夫は年間2位フィニッシュ。
昨日の最終戦は7位。8170g。
AOYに追い上げましたが惜しくも届きませんでした。
BIGFISH賞獲得。バスエネミー3.5インチヘビキャロ。
見せ場を作る漢です。
エビちゃん。2位は悔しいだろうけど、よく頑張った。
さすがは霞の剛腕です。
なお、EGからはエビちゃんとオダジーが
WBS霞クラシックの出場権を獲得しました。
こちらは琵琶湖。土曜日の石井館長。
ジャックハンマー1/2oz&ツインテールリンガー。
ジャックはプリスポーンダイナマイト。
ツインテはスカッパノン。
ジャックハンマー3/8oz&ツインテさん。
白のジャック効いてます。
最後はC-4リーチで入れ食い展開。
ヤバくてもC-4リーチは魚触れます。
小さいのが多いですがこんなが最後に。
C-4リーチドロップショット。
カラーはヌマチチブ。
羽賀さんよかったね!
さらに昨日の日曜日。
朝からジャック&ツインテでゴンザレス。
白&白のジャック&ツインテ。
最近ずっとイイ感じです。
さらにゴンパチゲット。
ジャック&ツインテ。カラーも同じ。
こちらは昨日の大西健太。
同じくジャックハンマー&ツインテ。
ゴンパチゲット。
ジャックハンマーは3/8ozホワイトチャート。
ツインテさんは4.7インチホワイトクリアSL。
ボウワーム7インチで57cm。
クランクやスピナーベイトも良くなって来てます。
こちらは霞でプラの飯田秀明。
ワンズバグで1700gオーバー。
太いバスですな。
ワンズバグ丸飲み。
カラーはチャンピオンシャッド。
ロッドはフェイズレーザーショット。
ラインはマジックハードR14ポンド。
さらにデカバス。
霞ゴンザレス!2kg秤シャキーン。
バスエネミー4.5インチ5gテキサス。
カラーは勿論チャートGRGDです。
ロッドはヘラクレスFACT70HST。
ラインはマジックハードR14ポンド。
飯田君も年間チャンプ獲得に向けて頑張れ!
こちらは遠賀川今田オジサン。
エブリデイのはずが土曜はお休み。
夏バテかと思いきや日曜にパワーを蓄えていました。
フラップクローテキサスリグで複数ゲット。
ロッドはフェイズエクスプローラー。
ラインはマジックハードR14ポンド。
一番数が釣れたのはボウワーム6インチ。
0.9gネコリグ。
ロッドはヘラクレスウォレシア。
ラインはマジックハードR8ポンド。
昨日は船中15本と数釣り楽しんでいました。
僕はホントは今日から出発したかったのですが
今日は歯医者予約していました。
歯医者通い出すとやっぱり長いなー。
お疲れ様。頑張れ。
清水盛三が最後のB.A.S.S.エリート戦を終えました。
17年間日本とアメリカを往復しながらの
最高峰での戦いが終わりました。
本当にお疲れさまでした。
でも、これからのバスフィッシング人生は
まだまだ長いです。
これからの清水盛三の生きざまを楽しみにしています。
昨日はWBS最終戦の初日。
蛯原英夫は9位スタート。5本4350g。
1890gの初日ビゲストフィッシュを手に。
年間トップとは690g差で最終日を迎えました。
逆転AOYを願っています。
頑張れエビちゃん!
タックル発送準備。
来週は遠征します。
今からタックル準備。
今回は新幹線で行くので、タックルは送ります。
新幹線は楽々ですがそれまでの準備が大変ですな。
ロッドの数はいくらなんでも絞ります。
スピニングには久々にP.E.にFGノットでリーダー組みました。
やることは決まっているのでロッドは10本未満にします。
タックルも最小限にしたいな。
選んだら梱包して発送です。
ここからは各地釣果など。
まずは霞の小谷野慶太。
カバークリーパー&アンチライオン3.3インチ。
カバクリさんで複数ゲット。
カバークリーパーは
菊元プロデュースのヘビーカバー対応コンパクトジグです。
めちゃ根掛かりしにくいけど、適度なスタック感があります。
ウエイトは2.8g,3.5g,4.5g,5.8gの4種類。
慶太はその他、ワイルドハンチ、ダブルモーションなどで6本ゲット。
こちらはまたまた紀ノ川の松川大魔神。
カバークリーパー4.5g&C-4シュリンプ。
さらにゴンザレス釣ってました。
カバークリーパー4.5g。
見えたバスにテキサスで1投して無視されたので
カバクリで投げ直したら一撃で喰ったらしいですわ。
大魔神Jr.はバスエネミー4.5インチでいいのをゲット。
こちらは琵琶湖の一平ガイドサービス。
7インチボウワームの
パンチショットマットカバー撃ちで連発後、
デッカーバグ7gパンチショットで55cmアップ。
濁りの中での存在感が活きましたな。
ロッドはフェイズパワープラント。
こちらはむらっち。琵琶湖ではなく布目ダムへ。
IRジグ&ダブルモーションでブリブリ君。
IRジグ&ダブルモーションイケてます。
琵琶湖のジグ使いは布目でも釣ります。
IRジグセットはこんな感じ。
今日からWBS最終戦。
EGプロスタッフの健闘と
エビちゃんの逆転AOYを願っています。
照る日。曇る日。
昨日はうっかりとBIGBITE芦ノ湖編初回オンエアの告知を
忘れていました。
すいません。
ロケは苦悩しました。
初日朝からバラムでバラしてから
最後までリズムを取り戻すことが出来なかったかな。
やっと手にしたバス。
キャスティングジグ1/2oz&エコワンポーク。
ボートの存在を極力消す釣り方でした。
ディープは不発。
ジャックハンマー3/4oz&ポークのリフト&フォールで
ゴンザレス来ましたが、何故かボート際でバラシ。
心は折れませんでしたが
最後までリズムが出ないロケでした。
照る日、曇る日ありますな。
次回ロケではやり返します。
こちらは琵琶湖。大西健太。
ジャックハンマー&ツインンテさんでロクマル。
最近白系がはまっています。
このゴンザレスもジャック&ツインテ。
イイ感じでデカバス出ています。
こちらも琵琶湖の内田ケンちゃん。
コンバットクランク320スケルトンチャート。
ロッドはヘラクレスブルーマイスターLTS。
ラインはマジックハードR16ポンド。
こちらは遠賀川。
今田美奈ちゃん。
フラップクローテキサスリグ。
前日のリベンジフィッシュ。
ロッドはフェイズテンペスト。
ラインはマジックハードR16ポンド。
霞ヶ浦。蛯原英夫のプラクティス。
デカバスいただきました。
神が宿りしバスエネミー。
週末のWBS最終戦頑張れ!
台風大丈夫かな?
今日はちょこっと出かけます。
18巻がなーい。
今日の大阪はメチャ暑い。
高校野球の決勝も熱い。
どちらも頑張ってほしいが勝者は一校。
昨日は久々の歯医者。
レーザー当てて治療している時は
ついつい身構えてしまいます。
ほとんどは痛くないけど、
たまに「ウッ!」と激痛がくるからです。
昨日は痛くなかったけど肩がこりました。
最近読んでいる漫画。
キングダム。
めちゃくちゃ面白い。
数日前から読み進めています。
登場人物の名前は中国名なので
漢字の読みが難しく、ルビふってあるけど
老眼オヤジには文字が小さすぎて読めません。
故にちゃんと名前を覚えきれません。
全巻、借りたつもりでしたが
17巻を読み終えて18巻読もうとしたら
その巻だけないことが発覚しました。
「アアーッ!」と嗚咽。(大げさ)
今晩買いに行こうかな。
各地の釣果など。
まずは琵琶湖の大西健太。
59cm.。ジャックハンマー3/8oz&ツインテさん4.7インチ。
7インチボウワームパンチで56cm。
大西の狙い方は単発ですが出ればデカい。
こちらは僕の前日淀川行っていた
ルシウス伊藤君。
56cm!コンバットクランク480。
カラーはプリスポーンダイナマイト。
ロッドはヘラクレスストライクマスター77。
ラインはマジックハードR16ポンド。
さすが長年淀川に通っているだけに
インビジブルな地形を知り尽くしています。
こちらは大魔神松川。紀ノ川単独釣行。
カバークリーパー4.5g&C-4シュリンプ。
45cmと42cm2本。
ロッドはヘラクレスエアレギウス。
ラインはマジックハードR10ポンド。
深いストライクです。
その後、バスエネミー4.5インチバックスライドでバカデカイの
掛けたらしいですが木の枝に巻かれてバラしてしまったらしいです。
こちらは昨日、載せるの忘れていたら
悲しそうな顔していたDAIMETAL。
津風呂湖です。
ブリブリゴンザレス。
ツインテさんの足だけのドロップショット。せこい!
ワカサギの稚魚が巨大なスクール形成していたらしいです。
それを狙うバスをマッチザベイトで釣ったらしいですわ。
こちらも昨日の津風呂湖。
石井館長を案内していた津風呂湖名人。
TKマンボ。C-4リーチジグヘッド。
C-4リーチは2本のレッグカットして縦刺しチューン。
石井館長たちはC-4リーチで仔バスばかりでしたが
40本くらい釣っていました。
こちらはエブリデイ遠賀川。今田オジサン。
昨日は娘の美奈ちゃんと。
7インチボウワームネコリグで50cm,1950g!
いきなりのKYフィッシュ。
ロッドはフェイズエクスプローラー。
ラインはマジックハードR14ポンド。
さらに、1本追加。
さらにまたまた
またまたKYフィッシュ。ボウ7ネコ。
おじさん、美奈ちゃんに釣らせてあげなさーい。
こちらはABCマリーナ伊藤さん。
サイドステップ。
横利根川も毎日、ちょこっと釣りで釣れるようになって来ました。
今日は蒸し蒸しでめちゃ暑い。
台風20号、ヤバそうです。
頼むから直撃せんとって。