今日のThe Hit は盛三登場。
今日から8月。
朝5時20分からクマゼミが大合唱し始めることがこの前に発覚。
僕の目覚まし時計はクマゼミです。
ところで、
昨日は新社屋竣工式に来てくれて
そのまま宿泊したプロスタッフと
ミーティングをしていました。
これは昼食。サル番長と伊藤さん。
オキターマン絶賛のパキスタン料理店で
カレーのセットです。
関和は作りたいルアーがあるらしく
開発チームにプロトの依頼をしていました。
コバはツインカレーです。
これだけでも多いのにさらにトンカツとナンを
追加注文して完食。
さらに伊藤さんが残したタンドリーチキンまで食べてました。
EGの荒食い大魔王です。
星野、福島、コバです。
福島健もまあまあ荒食いです。
星野には只今製作中のBasser DVDの
旧吉野川映像を見せて解説しときました。
ちょっとは次の旧吉の試合のヒントになったかな。
今度一緒にプリプラで乗るかも。
JBマスターズ三瀬谷ダム戦。コバは初日トップでした。
2日目に失速しましたがマスターズの年間レースはトップを独走しています。
あと1戦を乗り切れば年間チャンプです。
コバを2日目に逆転して優勝した福島健。
なんだか余裕の表情です。
次の旧吉野川も優勝候補です。
ところで今晩のThe Hit は清水盛三が登場。
シャワーブローズで凄い事やってます。
今晩10時からサンTVでオンエア予定。
ナイター中継延長の場合は放送時間がずれます。
見れる地域の方は是非ご覧下さい。
関係ないけど昨日のサトシン。
59.5cm。
スパインカーリーテキサスリグ。
ブルーマイスター7にマジックハードR16ポンド。
スパインカーリーではさらにドデカイのを
やらかしてしまっただがやー。
新社屋竣工式終了。
昨日の新社屋竣工式には
大勢の御来賓、取引先のお客様
並びに弊社プロスタッフなどお祝いに
来ていただきまして本当にありがとうございました。
お客様は約480名と本当に多くのお客様に
祝っていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
朝の開場前の僕です。
珍しくスーツなどを着ています。(当たり前ですが)
業務連絡用のトランシーバーも装着しています。
これも開場前のワンショット。
開場したらブログ用の写真など撮るのは
お客様を出迎えおもてなしする立場としては
極めて不適切なので写真はないです。
すいません。
福島健のスーツ姿。
初めて見ました。意外と似合っています。
昨日のJBマスターズ三瀬谷ダム戦で優勝を飾りました。
やっぱり福島健は凄いです。
これもスーツ姿のコバ。
半パンで来るか心配しましたが
スーツで来てくれました。
現在コバはJBマスターズをあと一戦残して
トップを独走中です。
話は飛びましたが
暑い中、また遠方よりお越しいただいた
多くのお客様全てに感謝いたします。
本当にありがとうございました。
僕自身も新社屋に負けない立派な
仕事が出来るようこれからも
より一層頑張って行きたいと決意を新たにしました。
なんだか燃えて来ました。
今日は新社屋竣工式。
今日はセレブレイションデイです。
今までブログではあえて触れていませんでしたが
新社屋の竣工式の記念すべき日になります。
新社屋のビルは7階建てです。
グループ企業の(株)中央漁具とエバーグリーンがここに入ります。
今日はお祝いに来てくださるお客様をお迎えします。
エントランスです。
僕はこの位置に立って来賓のお客様、
取引先のお客様をお出迎えします。
それでは早いですが出社して
竣工式に備えます。
来賓の皆様のお越しを心よりお待ちしております。