2013.01.24(木)
カテゴリー:バス釣り

リトルマックス連日のロクマル。

今日は朝から釣りビジョンに行く予定です。

フィッシングショー用のプロモ動画の

編集を依頼しているので

そのチェックに行きます。

 

昼からはサル番長が来社する予定なので

それが終わったら帰社します。

まあまあバタバタしそうです。

 

昨日は田辺市に泊まり

朝からガンクラフトに行っていました。

ある企画での菊元オリジナルカラーの

打ち合わせでした。

かなりイイ感じに仕上がりそうです。

 

ガンクラフトになにやらリモコンが。

 

ヘリコプターのラジコンが2台ありました。

実はこの前、1台墜落して水中に沈んでいったらしいです。

GPI内蔵のカメラ搭載の秘密兵器らしいですわ。

 

2013初バスゲットルアーです。

サイドステップ95SF。

まだプロトですがほぼ完成しています。

発売予定はある事情によりまだありません。

滅茶苦茶、威力があるジャークベイトなので

一刻も早く発売したいです。

 

ところで琵琶湖以外は全くと言っていいほど

釣れてる情報を聞かないですが

昨日、またリトルマックスでロクマルが

上がりました。

一昨日の石井館長に続き連続ロクマルです。

 

60.5cmだがやー。

他にも54cmなど出ました。

サトシンはカラーをブラックサンダーと

書いていましたが間違いです。

ブラックサンダーはチョコレートの名前で

正確にはブラックナイトです。

ドタフな時や濁った時に

強烈にハマるカラーでしたわ。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.01.23(水)
カテゴリー:バス釣り

初バス釣れました。

昨日のBIGBITEロケは合川ダム。

 

霧の中を釣る。

朝、ホテルから出発する時は吹き降りの雨でしたが

レイクの朝は幸いにも無風でした。

異常に暖かい日でしたが、異常にタフでした。

 

熊野川は激濁り。マッドラインが出来ています。

曇り、雨、突風、後晴れと目まぐるしく天候が変化しました。

苦労しました。

 

遅ればせながら

とにもかくにも今年の初バスをゲットすることが出来ました。

それは良かったです。

 

この前、完膚なきまでにやられたので

「今年は1本のバスも釣れないのではないか。」と

不安な気持ちになっていました。

大げさなようですが本当です。

毎年1本目を釣るまではそんな気持ちになります。

プロ野球の選手が開幕して

1本目のヒットがなかなかでないと

どんな凄い実績の選手でも

「今年は1本のヒットも打てないのでは。」と

思ってしまう心境と同じです。

 

やっと2013年のバスフィッシングの

スタートを切ることが出来ました。

 

ところで琵琶湖ではまたまた釣った人がいました。

 

石井館長今年2本目のロクマル。

リトルマックス3/4ozビッグバイトチャートメタルです。

この後はまたまたC-4ジグ&ビビッドテールで入れ喰いを演じていました。

異常に釣る男です。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.01.22(火)
カテゴリー:バス釣り, 動画

EG-EXTREME Vol.3公開。

昨日は今日のロケに備えて早く寝ようと思っていましたが

ひょんなことからこんな集まりになり遅くなりました。

1日遅れの誕生日パーティーになりました。

 

こんなメンバーでの夕食でした。偶然の出会いでした。

まあまあ盛り上がってしまいました。

と言う訳で今朝は死ぬほど眠たいです。

自業自得というやつです。

 

昨日準備したタックルの一部。

昨日、ガンちゃんと会ったからと言う訳ではないですが

ジョインテッドクローマグナムを結んで来ました。

ロッドはプロトの72Xです。

MOMENTUMや一刀両断2012DVDで

フロッグを使っていたロッドです。

今日の予報は強風。

雨だけならイイですが強風は勘弁してほしいです。

風が強いと魚は浮いて来にくくなります。

でも、どんな状況でも全力を尽くして来ます。

 

ところで、

今日はEG-EXTREME Vol.3の公開日です。

 

大西健太のリトルマックスの使い方を是非ご覧ください。

それではこちらからどうぞ。

大西健太。リトルマックス琵琶湖編。

大きくリフトしない操作法の訳が良く分かります。

 

大西は1月20日にもリトルマックスでイイのを釣っていました。

 

55.5cm!リトルマックス3/8oz。

この日はゲストさんにもブザービーターでロクマル釣ってもらっていました。

僕もあやかりたいもんですわ。

 

では、そろそろ出撃します。

コメント・トラックバックは受け付けておりません