BIGBITEロケはドキドキ大成功。
おはようございます。
今は岡山県のホテルです。
昨日までのBIGBITEロケは岡山県湯原ダムでした。
ロケは極めて厳しかったですが
デカイの獲りました。
2日間に渡ってドピーカンです。
朝夕寒く日中は暑すぎです。
初日はバカデカイの獲りました。
でも苦しみ抜きました。
シャワーブローズです。
かなりトップにこだわりました。
皆んなに水面炸裂のバイトシーンを見せたかった。
トップの凄さを知って欲しかった。
そんな思いがドラマを生みました。
明けて2日目。
朝のレイクは濃い霧に包まれました。
ダムは減水中でカバーはほとんどありません。
前日にバイトを得たストレッチへ。
ドバン!と出ました。
2日目1本目。シャワーブローズブラックボーン。
一度はたいてまた産卵しそうなフィーディングの個体です。
喰いミスや後ろに出るバイトの後、3度目の正直。
これはまだ小さい方のバスです。
ロッドはEGムービング。リールはアルデバランMg7。
ラインはナイロンのフレックスハード20ポンドです。
EGムービングはコントロール性能に優れ
ピンスポットへのアキュラシーがビシビシ決まります。
ドッグウォークのなめらかな動きが出せます。
最近のマイブームロッドですな
C-4ジグ1.8g&C-4シュリンプ3.5インチ。
シャワーブローズで細い流れ込みを釣り上がった後、
下って来たのでプレッシャーを考慮してスモラバでフォロー。
ちなみにC-4ジグは#203コザリ。
C-4シュリンプは#20プローブルーシュリンプです。
細い枝に付くエビをイメージしてアクションを付けました。
ロッドはソリッドセンサー61。
オーパス1ネロ。マジックハードR4ポンド。
日中は晴天無風。暑くなりました。
タフタイムの始まりです。
でもシャワーブローズの極めて強い釣りにこだわりました。
前日に行かなかったエリアへ移動。
遂に出た!ドラマは突然やって来る。
ミスバイトやチェイスの後、やっと強いバイトが来ました。
シャワーブローズでのファイトシーン。
暑くて無風の日中のトップウォーターパターンです。
「ここはレイクミードだ。」と思い込みシャワーブローズを投げ続けました。
でもレイクミードより魚はデカイです。
デカバスの写真はまだ見せないでおきます。
さらにその後、凄い魚が!
ドキドキしました。
やりきりました。
熱いロケが出来ました。
取材艇を引き受けてくれた
神吉さん達に感謝します。
ガンに打ち勝った神吉さん。
朝から暗くなるまで付き合わせてすいません。
でも、何か感じることはあったと思います。
今さらながらシャワーブローズは凄いルアーでしたわ。
ヤバいですがデカイです。
昨日のロケはかなりヤバすぎでした。
久々のミドリ号出撃でした。
昨日のMVPはシャワーブローズ。
大好きなブラックボーンでした。
でもフィールドはかなり地獄状態です。
今日はさらにドラマを求めて頑張って来ます。
今日からBIGBITEロケ。
おはようございます。
今日からBIGBITEロケです。
泊まっているところは本当に何にもないところで
結構寂しげですわ。
部屋には洗面も風呂もトイレもありません。
さらにはTVもないので
撮影班と合流して晩飯行ったら寝るだけ。
なのでまあまあ早寝しましたが
早起きしすぎで眠たいです。
宿舎から現地までまあまあ時間がかかるからです。
こちらは昨日の準備。
ウェイクマジック。
トップで釣りたいですな。
勿論、シャワーブローズやバブルトルネードもスタンバイ。
バイトが見える映像をとりあえず目指したいです。
LBローラーも結びました。
このハスカラーはかなり仕上がり良くお気に入りです。
減水傾向なら少し潜らせた方がいいかも。
昨日は僕の出発と入れ違いで盛三が会社に
帰国の挨拶と用事で来てくれてました。
元気そうで良かったです。
帰国翌日に釣りビジョンの新番組「バーニング帝国」のロケに行ってました。
ロケは成功したらしいです。
「バーニングハート」とはテイストががらっと変わり
かなりおもろい番組になりそうなので要チェックです。
僕あてにお土産まで持って来てくれたみたいでありがとう。
盛三も短期帰国にもかかわらずロケラッシュのハードスケジュール。
僕もロケの連続ですれ違いになるかも知れませんが
タイミングが上手く合ったら
美味しいものでもごちそうしたいです。
その前に今日のロケ頑張って来ます。
暑くなりそうですが熱くなりたいです。