2013.06.01(土)
カテゴリー:バス釣り

試練の七川ダム。

昨日は夜11時半に帰宅。

 

帰りは社員のTRD君が途中で

運転替わってくれたので

EG-CLIMAXのDVDロケに行っていた

盛三と電話で話したり

うたた寝していたら知らん間に着いていました。

 

ルアーニュースロケは七川ダムでした。

 

ウェイクマジック。サイトフラッシュ。

サイトでのトップウォーター。

 

やりたい釣り、見せたい釣りで絵に描いたように出ました。

美しい傷一つないバスです。

ウェイクマジック、オートマチックプロッピングで思い切り喰いました。

この時点ではかなりいい感じ。

ロッドはエアレギウス7。ラインはナイロンのフレックスハード14ポンド。

 

エレキは上げています。

実はパワーポールでボートを固定して

上がって来るバスを狙い撃ちしてました。

これがやりたくてボートを引いて来ました。

 

しかし、雨が上がり天候が回復してからは

バックウォーターの見えバスはことごとく天才化しました。

いい位置にボートを固定することが困難で

上がって来るバスの進路を塞ぎ、

スプークさせる位置になってしまいます。

 

メインレイクはテキサスやネコを撃つといくらでも

釣れそうな感じでしたが

今回やりたい釣りではないので

なんだかやり切れません。

 

キャスティングジグシリコンラバーモデル&キッカーバグ。

ジグ撃ちを続けると釣れそうでしたが

やはりクリアーなバックウォーターに固執してしまいました。

 

それからバックウォーターへ何度も入り直し

やっとの思いでフィネスで掛けた

デカバスもボート際でまさかのフックアウト。

わがままな釣りをしすぎでしたわ。

 

事件は初日、宿舎の古座川荘にボート引いて

到着した時に発覚しました。

 

トレーラーのバンクが破損。

台座から外れて落ちてしまいました。

 

中身の木は腐ってボロボロでした。

僕の点検不足でした。

屋内で保管していたため気にもしてなかったです。

 

翌朝、古座川荘の主人が工具を取り出してなんとか

応急処置して下さり、無理やりですが

バンクを台座に乗せました。

ボートを受けるトレーラーのバンクは4本とも

全て交換すべく手配をかけました。

 

2日目ロケは七川の悪路のスロープ降ろして

また破損するのが嫌だったのと

天才化してボートでは釣れない見えバスを釣るため

急遽、おかっぱりに変更。

 

まあまあ遅いスタートになりました。

 

でもすぐに来ました。

フィーディングスポットを直撃しました。

バスは喰いたい場所が決まっています。

そこを見つけました。

喰う場所は水位によって変化するので

その場所その時に見つける対応が大切。

 

またまたウェイクマジックです。

出足は好調でした。

 

その後はさらに天才化したバスに翻弄されました。

 

大好きな風景ですがバスは少なかった。

 

七川ダムはなかなかに苦悩させてくれました。

詳しくはまだまだ発売は先ですが

DVDで見て下さい。

 

こちらは昨日の琵琶湖。大西健太。

 

52cm。スパインカーリー3.5gライトテキサス。

最近、スパインカーリー好調になって来ました。

作った張本人のサトシンはなんで使わんのかな?

 

さらに異常に釣る男。石井館長。

 

余裕のロクマル!5080g。太っといバスです。

キッカーバグ4.5インチホワイトクリアSLヘビダン。

琵琶湖の魚はやっぱり凄いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.05.31(金)
カテゴリー:バス釣り

えらいことですわ。

昨日はロケ終了後、現地の宿に宿泊。

 

でも、宿に帰ってからえらいことが発覚。

緊急事態発生で今日は修理しないといかんので

今日のロケはひょっとして出来ないかもしれません。

 

昨日の朝イチの魚。

シャワーブローズです。

出足は快調でしたが。

 

初日ロケを終えボートを片付けて

宿に帰ってからえらいことが発覚しました。

 

でも、なんとかなると思います。

今からなんとかします。

 

帰ってから詳細は報告します。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.05.30(木)
カテゴリー:バス釣り

今日はDVD撮影。

おはようございます。

 

滅茶苦茶早起きです。

と言うのは宿舎から現場まで結構遠いからです。

眠すぎなのでシャワーでも浴びて

目を覚ましてから出撃します。

 

念のために用意したコンバットクランク480。

ロッドはストライクマスター77です。

でも、出来たらシャローだけで決めたいです。

 

テキサス&ジグ。

テキサスはEGタングステンシンカーのプロト。

清水盛三デザインです。

凄く良く出来たシンカーです。

僕も数はあまり持っていませんが未だにロストゼロです。

ワームはウエイト違いでキッカーバグ4.5インチと

ピッチンスティックをリグしました。

キャスティングジグはシリコンラバーモデルの

ブラウンパープルイリュージョン1/2oz。

キッカーバグはシナモンBLをトレーラーにしました。

色は気分です。

 

サイドステップ95。

トップに出そうで出ない時、

クランキング&ポーズで誘います。

ウキウキが良さげならオリジナルサイズの

サイドステップにチェンジします。

 

こちらはフォローベイト。

ボウワーム8インチ、6インチ。

ビビッドテールノーシンカー、C-4ジグなど。

バスが見えたり確実におることが分かれば出番。

 

それでは頑張って来ます。

コメント・トラックバックは受け付けておりません