バラムEGカラー。
11月も今日で終わり。
明日からもう師走です。
1年が早すぎです。
昨日は腹痛と下痢に襲われていました。
大阪への帰り道はパーキングの度に
トイレへ駆け込む緊急事態の連続でした。
脂汗をかくとはこのことですわ。
相変わらずお腹が弱いオヤジでしたが、
今日はおかげさまで復活を果たしました。
さてバラム300エバーグリーンエディションが
来週デリバリー予定です。
カラーは4色。
ビッグバイトチャート。
スケルトンチャート。
スーパーナチュラル。
そして菊元ハスです。
菊元ハスは前回が初回デリバリーだったのですが
初回生産が少なすぎてご迷惑をお掛けしてしまいました。
今回はまあまあの量がデリバリー予定です。
菊元ハス。
ナチュラルカラーながらハイビズで操作性が良いカラー。
止める場所できっちり止められ、仕掛けられるのがいい。
ハスは大型バスにとって好まれるベイトフィッシュの代表です。
バラム菊元ハス初バスはロクマル。
昨年の11月Basserの取材で釣りました。
最後の1投で来たので猛烈に感動したなぁ。
バラムEGエディション、デリバリー日が決まったら
また告知します。
今日はロケ。
おはようございます。
今日はロケです。
昨夜はガンちゃん、ちゅうべいさんが
晩飯に付き合ってくれた。
ガンクラフトのお膝元に来てます。
超久々の天下一品。
お腹の調子が悪くなるとイカンので僕はあっさり。
餃子は予想以上に美味かった。
昨日は体調が今一つだったので
アルコールも飲まず、あっさり短時間で晩飯タイムは終わり。
いつも田辺に来ると付き合ってくれる2人に感謝。
おかげさまでスーパー早起きですが
睡眠時間は充分で体調復活です。多分。
寒い雨予報ですが頑張って来ます。
挨拶回り。
今日は午前中にルアマガ新編集長らが
挨拶に来てくれ、昼飯しながら打ち合わせ。
それからその前から会社に来ていた
岡山のフィールドスタッフの佐竹クンと
本堂と会ってミーティング。
本堂、僕、佐竹。会社前で。
佐竹クンは初対面でド緊張ガチガチのまま
夕方には岡山に帰って行きました。
僕はこれから本堂連れて晩飯です。
茨城でついつい飲み過ぎたので
昨日は休肝日にしておいて良かった。
明日はロケ出発、移動日です。
ロッドの林です。
今日は準備する時間なかったので
タックル準備は明日かな。
メタルマスター、リトマTGはちょこっと補充かな。
大体のイメージは出来ていますが
もしかしてあるかな?とか思い出すと
どんどん持ち込むタックルが多くなります。多分。
全然、話は変わりますが
滅多にTVドラマを見ない僕が
珍しく最近見ているドラマがあります。
「同期のサクラ」です。
昨夜は録画してもらっていたのを
見て涙ハラハラでした。
オッサンになって来ると涙もろくなってイカンです。