今日はミーティング。
昨日は、クワガタのエサ交換、TVで野球観戦など、インドア生活。
これだけいるとエサ交換はまあまあ大仕事。
スクリューボトルで飼育すると、蒸れ気味になる欠点があり、
定期的に中のミズゴケ交換しないといけません。
でも、ショウジョウバエなどは全く発生しないのが、最大の利点です。
幼虫飼育もケースを洗濯ネットで覆い、
ベープマットを使用しているので、
ここ数年、菊元家のクワガタ部屋にはショウジョウバエはおろか、
キノコバエも全く発生していません。
奇跡のクワガタ部屋と呼ばれています。
野球の方は、悪夢のような巨人戦3連敗から
横浜戦3連勝で盛り返し、
我がタイガースは首位の座を守っています。
でも、まだまだ全く安心できませんな。
長年阪神ファンやっているとそんな心境になります。
その後、「誰も電話かかって来ないなー」
「こりゃアカンかったかな。」と思いつつ、
WBSのHPをチェック。
昨日は北浦スタートの試合でした。
EG軍団は、
小島貴が7位。4030g。
小田島悟が8位。3960g。
高岡展二が15位。2530g。
蛯原英夫が17位。2270gでした。
年間首位を独走の小田島悟。
爆荒れでツンパショビレーヌになりましたが、この試合をしのぎました。
使用ルアーはダブルモーション3.5gテキサス。
ヘラクレスFACT67MHST。
ラインはマジックハードR14ポンド。
それとC-4シュリンプ4.2インチのバックスライドリグ。
1/32ozのネイルシンカーを入れていました。
このリグはヘラクレス67MHLTS&マジックハードR14ポンドで使いました。
オダジーは、残り1試合で2位とのウエイト差を5kg近くつけています。
AOYまであと1試合。頑張ってほしいです。
他にも各地でローカルトーナメントが各地で行われていました。
DAIMETALは、昨日、淀川オープンに出場してましたが、
タコ坊主食らっていました。
優勝はネアンデルタール改めルシウス伊藤。
スパインカーリー5gテキサスリグスイミング。
ロッドはヘラクレスブルーマイスター7。
淀川マスターです。
遠賀川では、ロッドマンさんのペアトーナメント。
安宅クン優勝。6インチボウワームネコリグ。
ロッドはヘラクレスUTスピン。
ラインはマジックハードR4ポンド。
5リミット達成です。
今田パパはこの1350gのキッカーが決め手で5位入賞。
プロフェッショナルフットボールジグシリコン1/2oz&ダブルモーション3.6インチ。
ロッドはFACT70HST。ラインはマジックハードR14ポンド。
こちらは昨日の大西健太。
ヘッドシェイカーでゴンザレス。
ガイドの方はスパインカーリーがここのところ好調持続。
僕もそろそろ禁断症状が出て来ました。
今日はミーティング入っています。
週末は東京です。
皆さん、ありがとう。
昨日のブンブン高槻店さんのセミナーは大盛況でした。
イベント終了後の記念撮影です。
楽しい時間を過ごせました。
店頭アドバイスのはずがセミナーに。
一人づつアドバイスする予定でしたが、途中でマイクつけてトークライブ化しました。
この後、さらに1時間トークライブ。
2時間しゃべり続けましたが、時間が足りないぐらいでした。
燃えるジャンケン大会。
抽選会の後に、僕のタックルからルアーを賞品に出しました。
かなり盛り上がりましたな。
ここからはサイン会、撮影会の模様。
ええ感じのカップルと。
ルアマガにサインしました。
ジャンケン勝って良かったね。
ブルーマイスターLTS購入後、即入魂おめでとう。
こちらもいい感じ。さわやかカップルです。
ワンチャイさん、また会いましょう。
バス持ちのポーズらしいですわ。ハイテンションでした。
阪神タイガースグッズいただきました。昨日は阪神勝ちました。
最前列で見ていた子供たち。未来のバスプロか?
親子でバス釣りいいですね。夏休みの宿題は出来たかな。
かなり昔の東レバスカタログ。ワシ、若すぎですわー。
最後は、お店のスタッフさんと記念撮影。
ありがとうございました。
菊元的には、本当に充実した時間でした。
来てくれたファンの皆さんも「楽しかった。」と思ってくれたら、僕も幸せです。
その後は、EG社員のTRD&DAIMETAL、
写真撮ってくれた伊地知さんに
遊びに来てくれたラッピング名人の杉山君と
こちらも退院して遊びに来たジャッカル成尾を加え、
皆で寿司屋さんに行きました。
成尾は子供の頃から良く知っているので
まだ30前と思っていたら40オーバーでしたわ。
昔話に花が咲きました。
おもろすぎて、遅くなったので今日は寝坊してしまいました。
これからクワガタにえさゼリー交換しますわ。
DAIMETAL です。
8月21日は、大西健太とプロトルアーテスト。
これはグラスリッパー&プロトトレーラーで。
テストと言いつつバス釣り楽しんでいるだけなのか?
今日も大会行っています。
僕は、来週8月30日は東京ルアーパラダイス。秋葉原です。
サル番長とトークライブします。
関東の皆さん、是非遊びに来てね。
今日はイベント。
昨日は、次のBIGBITEロケ、The Hitロケ、
一刀両断DVDロケのスケジューリングなどを打ち合わせ。
ロケ日程のパズルを組んでいました。
それから、電話で関和と極秘プロジェクトの打ち合わせなど。
声が元気でいい感じでした。
関和とは来週、また会えます。
そして、今日のイベントの用意など。
セミナー用兼展示用のタックルです。
普段、僕が使っているタックル達です。
勿論、ヘラクレスLTSとブルーマイスターLTSも持って行きます。
リールとルアーが付いた状態で触って下さい。
今日はブンブン高槻店さんで会いましょう。
スケジュールは、
16時から店頭アドバイス。
実は店頭アドバイスというものをするのは初めてです。
ルアーのこと、ロッドのこと、ルアーの使い方など、いろいろ聞いて下さい。
17時からセミナーと言うかトークライブです。
トークライブは1時間の予定です。
話したいことが沢山ありすぎて、時間が足りるかな。
18時15分からは撮影会、サイン会。
19時30分からはお楽しみ抽選会となっています。
皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています。
こちらは昨日の飯田君。鰐川おかっぱり。
キャスティングジグシリコン3/8oz&ダブルモーション。
ロッドはライトキャバルリー611MH。
ラインはマジックハードR14ポンド。
真っ黒なカッコイイバスです。