2016.05.12(木)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

シャローホグニューカラー。

昨日は高知からちょこっと徳島に寄り道してから帰社。

 

社内で打ち合わせなどしてから、帰宅しました。

1週間ぶりに自宅で家族と食べる晩飯は美味しかったです。

長いようで短かった釣り旅でした。

文字通り、しんどいけど楽しい毎日でした。

体力的にきついけど、心は躍るということです。

BABYMETALのライブ参戦みたいなものですな。

 

昨夜は、The Hitに上笹が出ていましたが、

阪神負けたショックでオンエアしてること忘れてしまいました。

青野ダムでボウワーム6インチネコを

フェイズウォリアーで使ってゴンザレス獲ったらしいですわ。

僕がロクマル釣った前週のロケでした。

プリが止まるスポットで、ボウワーム放置で釣ったのはなかなかのものです。

ちなみにオンエア時には僕は爆睡してました。

 

パターン解説

小野湖での大会終了後のプチセミナー。

余裕かまして喋っているみたいですが、試合中はまあまあ冷や冷やしました。

釣れる釣れないはいつも紙一重です。

デカバス狙いは特にそうです。

試合では、撃ちで使ったヘラクレスエアリーフリップと

巻きで使ったフェイズウォリアーが活躍してくれました。

 

ロケでもウォリアーでビシバシに撃ちこんで巻きまくった

ジャックハンマー&C-4シュリンプ4.2インチに助けられました。

余談ですが、C-4シュリンプ4.2インチは他のサイズのものより

丈夫に出来ているので、ハードな使い方でもなかなか破損せずお得です。

トレーラーとしてだけでなく、

ヘビーテキサスのパンチングでも、なかなかにいい感じです。

 

ところでコンバットクランクシャローホグに新色登場です。

 

シャローホグ新色集合①

シャローホグニューカラー。

上から#50ベイビーギル。#82ブリーディングレッドクロー。

#209ホログラムワカサギ。#216オリーブクローダッドです。

ザリ系2色、ベイトフィッシュ系2色。

全て釣れ筋カラーです。

シャローホグは強波動で障害物回避能力に優れたシャロークランク。

僕はそれを活かして浮いている木や竹の向こうに投げたりします。

そしてなんと行っても「投げやすい!」

重量があり、適度なスピードで飛んで行くので、

ホイホイっと正確なアキュラシーキャストが決まります。

思ったスポットに入れて巻きはじめに喰うと、

バイトが見えてたまらんちんです。

 

早ければ5月20日頃からのデリバリー予定です。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2016.05.11(水)
カテゴリー:バス釣り

紙一重のロケ。

昨日のThe Hitロケは高知県大渡ダム。

 

P1210917

朝は、まだなんとか雨は降ってなかったです。

レイクは増水。またまたフルカバー。

予想を遥かに上回る苦戦でした。

 

P1210919

ロケサポートのペリーさん。

ペリーさんによると1週間で2mくらい増水したらしいです。

あきませんやん。水多すぎDEATH!

小さいのはたまに喰うけど

たまにチェイスするデカイのはことごとく寸止め。

2時ごろまでミニ2本とガリクソンさんだけで激ヤバ。

いろいろやりすぎでダメダメ状態。

「ダメダメダメゼッタイ」とやること決めました。

でも、やること決めてから

アキュラシーがビシバシになり、リズムが出て来ました。

 

P1210960

起死回生の1本獲りました。まあまあデカかったです。

紙一重でした。

バス釣りは簡単な時、難しい時がありますな。

菊元的に良かったと思えることは、

「釣れない時ほど同じルアーを投げ続ける。」ことを実行したことです。

勿論、そのルアーが釣れると思えるシチュエーションでやることが大切です。

やり続けることでビシバシになったからこそ、釣れた魚でした。

魚の写真はまだNGです。

 

P1210975

これはおまけの1本。

ジャックハンマー1/2oz&C-4シュリンプ4.2インチ。

決めてから投げ倒して巻き倒しました。

フェイズウォリアー。

フォアでもバックハンドでも

気持ち良くスポットにルアーが吸い込まれて行きました。

超投げやすいロッドです。

 

釣り旅も今日で終わり。

これから大阪へ帰ります。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2016.05.10(火)
カテゴリー:バス釣り

今日はロケです。

昨日は、5時間半のドライブで現地到着。

今日は超早起き。

The Hitのロケです。

また雨みたいです。

今年のロケはなんだか全部雨です。

 

3本目デカい

こんなシーンがいっぱい撮れたらいいな。

頑張って来ます。

バス釣りの旅、ガハハと笑って締めくくりたいです。

 

P1210903

使い始めてからデカイのばっかり釣れるジャックハンマー。

カッ飛んで来て思いきり喰います。

フェイズウォリアーで使っています。

トレーラーはC-4シュリンプ4.2インチ縦刺し。

実はたった1個しか持っていないので、

その1つのプロトをずっと使い続けています。

塗装もボロボロになりました。

昨日予備が少量、やっと到着しました。

もうちょっと思い切った攻めが出来そうです。

コメント・トラックバックは受け付けておりません