日曜日。
今朝はなんだか体調が優れません。
ゆっくりしろということでしょうか。
菊元家の住人です。癒されます。
知らん間に住み着いていました。
今日は出かけるのは止めて、ゆっくりしときます。
夕方は、久々の整体治療です。
体中がバキバキです。
タックル整理。
芦ノ湖用のタックルからボックスの中身を入れ替え。
ちょっとだけ触ろうと思ったら
とんでもなく手間がかかりました。
まだ途中です。
VS3018の上段です。
トップ~表層系中心です。
青い奴は最近愛用しているGMのフックシャープナーです。
ラバージグは元のBIGBITE魂ボックスへ戻しました。
グラスリッパーもちょこっと増量。
グラスリッパーは最近、かなり持ち駒化して来ています。
VS3080下段。
フロッグはあんまり重ねると変形するので
綺麗に並べて小箱に入れました。
上下の隙間には、
ゴールドディガー、コンバットクランク480と400を。
ワームやビッグベイトなど他のルアーはEGバッカンへ。
12インチボウワームが特に収納に困りますな。
でも、デカイの釣れるので、常に持って行きます。
タックルをコンパクト化しようとしていましたが
なんだか増えたような気がします。
次回ロケはコレで釣りたいな。
去年から沖田とやっているバズです。
たまらんサウンドです。色んな音が出せるのよコレが。
昨日は阪神タイガースが
無敵艦隊のソフトバンクにサヨナラ勝利。
9回2死走者なしからです。
勝つと思えば負ける。負けると思えば勝つ。
不思議なチームですが、
最後まで絶対諦めたらアカンということですな。
もうちょっと打ってほしいなー。
B-TRUE。
このユニフォームが出来ました。
B-TRUE菊元バージョン。
野球のユニフォームみたいでカッコいい。
次回ロケで着ようかな。
オーダーメイドで自分の名前入れられるらしいですわ。
あっ、B-TRUEのキャップ今日くらいからデリバリー開始です。
B-TRUEフラットキャップ。
真っ直ぐです。真っ直ぐ。
デザインが若いなー。
B-TRUEトラッカーキャップ。
カメレオンが見えますか?
それと嬉しい知らせが来ていました。
BABYMETALの東京ドーム公演の追加公演チケット申し込んでいました。
初日は3回申し込んでやっと当選しましたが、
2日目は一発で当選しました。
思わずガッツポーズ。
河辺さんは当たったのかな?
それとこのブログ見てる方で当たった方は教えてね。