2016.07.27(水)
カテゴリー:バス釣り

メッセージが届いたら。

昨日で菊元俊文ファンページ20,000イイネ!

感謝プレゼントキャンペーンの応募締切でした。

皆さんの応募&心温まるメッセージは全て読ませていただきました。

 

20000Likes

沢山の応募&応援ありがとう!!

僕からのメッセージが届いたら、当選です。

今日、明日くらいで当選者にメッセージ届けます。

ドキドキですな。当たるとイイね!

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2016.07.26(火)
カテゴリー:バス釣り

The Hitロケは早明浦ダム。

The Hitロケは、早明浦ダムでした。

数は10数本釣れました。

でも、デカイの狙って釣るのが極めて難しい状況でした。

7月頭に来た時より4~5m減水で、

その時釣っていたカバーは全て陸上。

減水進行中なのが、アカン要因。

現地情報では、ライトリグでゆっくり深いところを釣って行く感じみたいでした。

でも、菊元的には数釣って、デカイの混じったらラッキーではなく、

デカイのは狙って釣りたいのです。

 

朝はLBローラーでミニがすぐ来ました。

2本目はジャスティーン115ちょっと大きくなりました。

3本目もジャスティーン115。

 

P1230051

ジャスティーン115は今回のMVP。

カラーはフラッシュワカサギ。

ロッドはフェイズウォリアー66M。

リールはメタニウムZPI NRCチューン。

ラインはフレックスハードHD16ポンド。

気分を高める為、今年初めてロケでトーナメントシャツ着てみました。

 

P1230055

ワンド奥の流れ込みは減水でショボショボな感じ。

予報は雨でしたが全然降りません。

だんだんバスはダルダルな感じに。

釣りをチェンジしました。

 

P1230057

IDOです。

 

P1230080

キャスティングジグ1/2oz&キッカーバグ4.5インチ。

ロッドはフェイズタイラント68H。

リールはメタニウムZPI NRC713PG。

ラインはマジックハードR20ポンド。

カバーではなくやや深場まで落としました。

 

P1230086

ジグフィッシュ抜き上げ。

アタリは渋く小さいです。

さらに上流へ向かいます。

 

P1230094

ボウワーム6インチネコリグ。

ベイトフィッシュの群れとバスを見つけました。

そのあたりにネコリグ放置。

こんな感じでスローにやれば一番、数は釣れそうでした。

ロッドはヘラクレスエアレギウス66MLLTS。

リールはZPI Z-PRIDEのレフトハンドル。

ラインはマジックハードR10ポンド。

最上流付近にはデカイの見えましたが、一筋縄ではいかない感じ。

いわゆる天才系です。

天才クンにやられて下ります。

 

P1230097

ジグ入れたら釣れますが、バイトは渋いです。

この後、岬や岩盤周りのディープジグでランガンしましたが、いまいちな感じ。

 

P1230105

雨が降って来ました。

「これは!」と直感的に再び上流の天才君狙いに。

でも、上流到着後すぐに雨は止みました。

雨でバスがアホ化してくれることを願いましたが、雨パワーはなかったです。

 

P1230101

C-4ジグ2.7g&C-4シュリンプ3.5インチ。

狙いのサイズではありません。

その後は最後まで粘ることに。

ゴンザレスの存在を確認したのがここだけだったからです。

でも掛けたゴンザレスはジャンプ一発でサヨウナラ。

さらに、悪夢のようなバラしの再現。

かなり打たれました。

再び雨が降って来ました。

タイムリミット寸前です。

コメント収録して川を下ります。

 

でも最後まで絶対に諦めない魂が、ドラマを起こしてくれました。

 

ラスト1投!シビれました。

 

P1230113

ジャスティーン115あんたはエライ!

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2016.07.25(月)
カテゴリー:バス釣り

The Hitロケ出撃。

おはようございます。

またまたロケです。

昨日は早く出て早く着いたので早寝しました。

早寝早起きです。

 

P1230011

今日は、これ以上の奴を釣りたいです。

なんか暑いと思っていましたが、今日の予報は雨。

The Hitのロケは今年全て雨です。

恵みの雨になるといいな。

それでは頑張って来ます。

コメント・トラックバックは受け付けておりません