2016.09.07(水)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

リトルマックス3/16oz。

今日は無事ロケ出来ているのかな?

と言うのは宿泊地がパソコン使える環境にないので、

ブログ更新が出来ないと思い、昨日に下書きしました。

 

リトルマックスに新しいサイズが追加されます。

 

集合①

「キングオブメタルバイブ」リトルマックスに3/16oz、新登場。

全12色です。

早ければ9月9日か10日にショップさんに入荷予定です。

 

今日は無事ロケ出来たらいいな。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2016.09.06(火)
カテゴリー:バス釣り

ロケ出発。

昨日は東京から帰ってすぐロケ準備。

ばたばたでした。

大急ぎでライン巻き替え。タックルを霞用からチェンジ。

 

P1230695

タックルはやっぱり増えました。

霞のJ2は星野艇同乗だったのでロッド5本でしたが、今回は3倍以上に。

煩悩の数がロッドの数。

と言うかロケは試合と違ってプラしてないので、

あらゆる可能性を試したいからです。

 

P1230694

ダブルモーション4.2インチテキサスリグ。

前回のBIGBITEでロクマル掛けたけど、

すんでのところで取り逃がしたワームもリグしました。

カラーは#47ブラックブルークローです。

リベンジしたいな。

 

東京から取材陣来たら、ハヤブサ号同乗で出発です。

台風が熱帯低気圧に変わったけど、またまた台風発生。

天気予報はずっと雨ですが、

カメラが壊れる大雨や

身の危険を感じるような豪雨、暴風はご勘弁です。

無事にロケが出来るように願っています。

安全第一です。

 

昨夜、自宅に帰ったら到着していました。

 

P1230697

BABYMETAL TRILOGY。

ライブブルーレイ3枚と写真集のセット。

昨年行った横浜アリーナの分だけ見ました。

感動、鳥肌が蘇りました。

 

P1230698

イギリスのフェス。この大観衆!凄いなー。

東京ドームライブを楽しみにして、

それを原動力に今週のロケと来週の遠征の連続ロケを頑張ります。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2016.09.05(月)
カテゴリー:バス釣り

クワガタギネス審査員。

昨日は霞から東京へ移動。

中野区のむし社へ行っていました。

2016年クワガタ飼育ギネスコンテストの審査員です。

 

P1230692

むし社BE-KUWA編集部にて。

BE-KUWA編集長土屋氏を始め

5人の審査員が真剣にクワガタギネス応募個体の審査をします。

皆がクワガタ飼育ギネスブリーダーです。

サイズ点と技術点を付けて総合で、点数を付けます。

星5つが最高点ですが、さらに凄すぎるのは星6つを付けます。

今年は、うなるような物凄いデカさのクワガタが幾つも応募されていました。

僕が応募した個体はいたのかな?

 

P1230690

審査するだけで5時間半。

それだけ真剣にやっているということです。

 

本業とは違う趣味の世界ですが、

審査員の古口さん、山口さん、阿部さんの

半端ないクワガタの超マニアックな知識と本気度に刺激を受けました。

やはりその道を極めた人は違います。

やるからには本気でとことんやる姿勢は、釣りでも見習うべきことです。

終わってからは、打ち上げで食事会。

久々に本業のバス釣りとは違う趣味の世界の集まりは

楽しく、ついついお酒が進みました。

 

今週はいきなりロケです。

切り替えて行きます。

帰ったら、霞タックルから組み替えします。

台風が心配です。

 

昨日のエビちゃん。

 

IMG_0140

おかっぱりでゴンザレス。

珍しくC-4で釣ってました。

今回は会えなかったけど、またすぐに会えますな。

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません